ミュートした投稿です。
【五穀ビスケットモニター企画】① 五穀ビスケットで 六穀アイスサンド
【五穀ビスケットモニター企画】① 五穀ビスケットで 六穀アイスサンド ■材料 6個分五穀ビスケット 12枚バニラアイス
風鈴のオブジェ
風鈴のオブジェ 使わない風鈴があったので、枠を作ってオブジェにしました。材料は、ハリボテキャビネットで使った、分解したスノコの残り。下駄箱の上に置いてます。扉を開けると風が入った時に風鈴が鳴って涼しさを演出してくれます。
ハリボテ キャビネット
ハリボテ キャビネット 使っているワゴンが荷物つ詰め詰めで、むき出しなので、ワゴンを隠すためのキャビネット風の枠を作りました。 出来るだけ軽くしたかったので、スノコを分解して材料にしました。スノコは2枚セットを1つとしたCAINZのスノコ。それを3つ。材料費は木材から作った方が安くできたかもしれません。(笑)そこ
【機能追加】ミュート機能
【機能追加】ミュート機能 いつも CAINZ DIY Square をご利用いただきありがとうございます。機能追加<ミュート機能>についてご案内いたします。ミュート機能<ミュート機能とは?>「ミュート機能」とは、 特定のユーザー投稿を自身の画面上で非表示にすることができる機能のことです。特定のユーザーをミュートし
マハラジャ🫅✨
マハラジャ🫅✨ 3年前にDAISOで330円でお迎えしたマハラジャ2022年6月お迎え当時随分大きくなりました💕 でも最近気になってるとこが…この緑の部分多少斑入りにはなってるけど周りと比べてもここだけ緑💧 先祖返りかなぁ…だとするとここはカットした方が良いのかな❓と思うけど この場合
灼熱のキュウリ畑、収穫できるか微妙な様子
灼熱のキュウリ畑、収穫できるか微妙な様子 近くにお住まいの方に聞くと、この夏の異常な気温には、キュウリや茄子も発育が先細りの方が多かったようです。ウチも例外でなく、そろそろな気配ですが、今ここから成長するか?しないか?でキュウリ畑の解体を決めようとしてます。今朝の3つのキュウリの実の様子です。
ブランチ仕様
ブランチ仕様 一昨年くらいから、コツコツと仕立てている竜神木のブランチ仕立て。サボテンの成長期のこの時期、マメにお水をあげると良い感じになってきました💕めっちゃ可愛い😍 もう少し伸びたらまたカットだね♡
朝多肉☀🥵
朝多肉☀🥵 今日は全国的に40℃の猛暑?酷暑?予報が多いそうで💦我が家の地域も40℃超えの予報が付いてました🥵🥵🥵 少しでも通気性上げたくて遮光シート毎日掛けたり外したりをしてますが今朝は早めに遮光シートを掛けました稼働式の棚も収納+遮光シートこちらも遮光シート中皆さんも熱中症には気を付けてお過ごしく
ザックの工夫
ザックの工夫 2000m越えの山を(日帰りで)小型ザック(24L)で身軽で安全に行く事を考えてます。ザックの外側にレインウエア-(上下)専用の収納バッグを作り、固定出来るようにしました。利点→山の天候急変に対応するため外付けにしました。途中で雨が上がっても濡れた物を外に収納 出来る。又 ザック内の空いたスペ-
え⁉︎ もう5個目〜〜〜🫨 なかなか斬新なデザインだけど、 きれいな色でカッコいいね😎 B &Bは同じものでもステンシルのデザインが豊富だから、あれもこれも作りたくなっちゃうよね😉