ミュートした投稿です。
野菜潤沢ですね✨️
お野菜たっぷり茶色飯ならエエんよねぃ😋👍🤎✨ 化石発掘しちゃうかぁ〜🤣🙌🗓️🪨💦
コンソメスープ
ちょっと肌寒いので家に残ってる野菜など使ってコンソメスープを作りました😄コンソメ味なので何入れても美味しい😋です🎶私の好き❤️な黒胡椒をかけていただきます😄
コンソメスープ ちょっと肌寒いので家に残ってる野菜など使ってコンソメスープを作りました😄コンソメ味なので何入れても美味しい😋です🎶私の好き❤️な黒胡椒をかけていただきます😄
# 🥕秋冬も野菜づくりにチャレンジ!家庭菜園投稿キャンペーン中間発表! こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です。 ただいま開催中の 秋冬も野菜づくりにチャレンジ!家庭菜園投稿キャンペーンでは本日(11/26)時点でなんと!200件以上の家庭菜園を楽しんでいる写真をご投稿いただ
🥓小分けお疲れ様😆👍 アホほど具足してるのさすがGrassちゃん偉いわ✨👏 レンコン下処理もちゃんとしてて見習わなければ😅つい面倒で下処理済の真空パック買ってしまうんよね🤣💦 茶色のおかずは美味しいから🥰いいやんお野菜いっぱいでGOODよん😁👌
種からいちご苗を植え替え🍓その2
■育てた野菜いちご(まんぷく2号)の実から採った種で育てた苗 ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)今までは部屋の中で育てていた種からいちごです🍓この間一回り大きな鉢に植え替えたのですが、いちごらしい3つ葉が出てくるようになったのでさらに大きなプランターに植え替え外に出してみることにし
種からいちご苗を植え替え🍓その2 ■育てた野菜いちご(まんぷく2号)の実から採った種で育てた苗 ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)今までは部屋の中で育てていた種からいちごです🍓この間一回り大きな鉢に植え替えたのですが、いちごらしい3つ葉が出てくるようになったのでさらに大きなプランターに植え替え外に出してみることにし
いちごの花🌼
■育てた野菜ランナーから育てたいちご(まんぷく2号)■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)去年から始めたイチゴ栽培🍓今年ランナーを初めて育ててその株から早くも花が咲きました🌼去年も冬に花が咲いて、取ったほうが株が育つと聞いていましたがかわいそうで摘めず、育てましたがやはりうまく実にならず、今年は
いちごの花🌼 ■育てた野菜ランナーから育てたいちご(まんぷく2号)■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)去年から始めたイチゴ栽培🍓今年ランナーを初めて育ててその株から早くも花が咲きました🌼去年も冬に花が咲いて、取ったほうが株が育つと聞いていましたがかわいそうで摘めず、育てましたがやはりうまく実にならず、今年は
「絹さや」大きくなりました
■育てた野菜絹さや■エピソードこの絹さやはシーズン終わりに種をとり、冷蔵庫で保存した物から育てました 今年で4シーズンになります 種を蒔いたあと気温が下がってきたのでカインズさんで買ったカバーを掛けています もうちょっと大きくなったら菜園に植え替えたいと思います 絹さやの卵とじ美味しいですよね😊
「絹さや」大きくなりました ■育てた野菜絹さや■エピソードこの絹さやはシーズン終わりに種をとり、冷蔵庫で保存した物から育てました 今年で4シーズンになります 種を蒔いたあと気温が下がってきたのでカインズさんで買ったカバーを掛けています もうちょっと大きくなったら菜園に植え替えたいと思います 絹さやの卵とじ美味しいですよね😊
回鍋肉
朝からお野菜タップの回鍋肉作りました✨
回鍋肉 朝からお野菜タップの回鍋肉作りました✨
しいたけのひき肉詰め
■育てた野菜11月18日、もりのしいたけ農園をカインズで買い、朝晩に水やりスプレーをかけてしいたけを栽培1週間で13個収穫🎶しいたけのひき肉詰め作りました肉厚で美味しかったです😋■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)数年前、カインズで参加したWSがきっかけです いつもたくさん収穫できる
しいたけのひき肉詰め ■育てた野菜11月18日、もりのしいたけ農園をカインズで買い、朝晩に水やりスプレーをかけてしいたけを栽培1週間で13個収穫🎶しいたけのひき肉詰め作りました肉厚で美味しかったです😋■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)数年前、カインズで参加したWSがきっかけです いつもたくさん収穫できる