CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,446 件
#タイヤ再利用

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

良いアイデアですね❤️下駄も再利用してもらえてご満悦に見えます👍✨

回答 0 10
non
| 06/02

良いアイデアですね❤️下駄も再利用してもらえてご満悦に見えます👍✨

ユーザー画像
回答 0 10
non
| 06/02 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はるかのんさん コメントありがとうございます💕 以前はるかのんさんレシピのいちご黒酢で登場した真っ黒黒酢はこれでした🤭 ねー、映えないでしょ😅 体には良いのですが。 今回初めて事前に冷凍しないで作りました。(1kgを二袋購入してしまったので冷凍庫がいっぱいになり一袋しか冷凍できなかった💦) 冷凍梅は

回答 0 12
きょろっち
| 06/02

はるかのんさん コメントありがとうございます💕 以前はるかのんさんレシピのいちご黒酢で登場した真っ黒黒酢はこれでした🤭 ねー、映えないでしょ😅 体には良いのですが。 今回初めて事前に冷凍しないで作りました。(1kgを二袋購入してしまったので冷凍庫がいっぱいになり一袋しか冷凍できなかった💦) 冷凍梅は

ユーザー画像
回答 0 12
きょろっち
| 06/02 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

めっちゃ大人な雰囲気ですね〜 お花もグリーンも、カッコいいです! 🧺の再利用 いいですね💗 昨日は、ありがとうございました

回答 0 19
てんこ
| 06/01

めっちゃ大人な雰囲気ですね〜 お花もグリーンも、カッコいいです! 🧺の再利用 いいですね💗 昨日は、ありがとうございました

ユーザー画像
回答 0 19
てんこ
| 06/01 | ガーデニング部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

タイヤラック

単管パイプでタイヤラックを作りました。

  • タイヤラック
  • ガレージ
回答 1 32
ピッソニー
| 05/31

タイヤラック 単管パイプでタイヤラックを作りました。

  • タイヤラック
  • ガレージ
ユーザー画像
回答 1 32
ピッソニー
| 05/31 | インテリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コーヒーカスの再利用

デコボコをだぼきりのこでカット端材のタイル風にしたあとの隙間にコーヒーカスとボンドを練り込んでみました!その後超撥水ダークブラウンを塗ってさいごオールドウッドワックスを塗ってコーティングしました✨コーヒーカスはくっついてくれて黒っぽい木目に仕上げるときは補修材でも良いかなと思いました

  • 端材
  • コーヒーカス
  • 木工ボンド
  • 超撥水ダークブラウン
  • オールドウッドワックスチューダーオーク
  • ダボ切ノコ
回答 6 33
きゃな
| 05/31

コーヒーカスの再利用 デコボコをだぼきりのこでカット端材のタイル風にしたあとの隙間にコーヒーカスとボンドを練り込んでみました!その後超撥水ダークブラウンを塗ってさいごオールドウッドワックスを塗ってコーティングしました✨コーヒーカスはくっついてくれて黒っぽい木目に仕上げるときは補修材でも良いかなと思いました

  • 端材
  • コーヒーカス
  • 木工ボンド
  • 超撥水ダークブラウン
  • オールドウッドワックスチューダーオーク
  • ダボ切ノコ
ユーザー画像
回答 6 33
きゃな
| 05/31 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めての長芋~実験~

■育てた野菜長芋■工夫ポイント真下に成長する長芋は通常専用の受け皿を斜めに埋めて育てますが家庭ではそんな広いスペースはないのでどうにかならないものか考えた結果…下にスペースが無いなら上にスペースを作ればいいと思い2mの雨樋を半分にカットして接続の穴を空けてワイヤーで固定し筒状にちなみにパイプだと出し

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 0 9
t t
| 05/28

初めての長芋~実験~ ■育てた野菜長芋■工夫ポイント真下に成長する長芋は通常専用の受け皿を斜めに埋めて育てますが家庭ではそんな広いスペースはないのでどうにかならないものか考えた結果…下にスペースが無いなら上にスペースを作ればいいと思い2mの雨樋を半分にカットして接続の穴を空けてワイヤーで固定し筒状にちなみにパイプだと出し

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 0 9
t t
| 05/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

バケツのなんてあるんですね😃 私のはカプセルを再利用でしたけど… 全滅しました😰

回答 0 6
たびうさ
| 05/28

バケツのなんてあるんですね😃 私のはカプセルを再利用でしたけど… 全滅しました😰

ユーザー画像
回答 0 6
たびうさ
| 05/28 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

芽が出たジャガイモの再利用

■育てた野菜じゃがいも■工夫ポイント放置しすぎて芽が出てしまったので植えました笑

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 0 3
きむきむ
| 05/28

芽が出たジャガイモの再利用 ■育てた野菜じゃがいも■工夫ポイント放置しすぎて芽が出てしまったので植えました笑

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 0 3
きむきむ
| 05/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

冬越しした水草のたてなおし

昨年から育てていたウォーターバコパを冬越しさせて立て直しました冬越しさせたもののほったらかしでした💦容器からそっと取り出して優しく根をほどきます不要な根や傷んだ部分をカットし土を入れた容器にピンセットで植え付けました🌱容器は不要になった濾過器を再利用しています♻️

回答 0 30
ice mint
| 05/27

冬越しした水草のたてなおし 昨年から育てていたウォーターバコパを冬越しさせて立て直しました冬越しさせたもののほったらかしでした💦容器からそっと取り出して優しく根をほどきます不要な根や傷んだ部分をカットし土を入れた容器にピンセットで植え付けました🌱容器は不要になった濾過器を再利用しています♻️

ユーザー画像
回答 0 30
ice mint
| 05/27 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いや〜ん💦 今、仕事の帰りにセリ◯で買って来てしまいました〜😂 サンマ缶💡 なるほど_φ(・_・ この、お写真のタイヤ🛞の車のおもちゃがどうしても見つけられなくて😭 もしかして、ダ◯ソーかしら⁉️

回答 0 3
さくら♡
| 05/26

いや〜ん💦 今、仕事の帰りにセリ◯で買って来てしまいました〜😂 サンマ缶💡 なるほど_φ(・_・ この、お写真のタイヤ🛞の車のおもちゃがどうしても見つけられなくて😭 もしかして、ダ◯ソーかしら⁉️

ユーザー画像
回答 0 3
さくら♡
| 05/26 | ハンドメイド
  • 31-40件 / 全1446件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル