ミュートした投稿です。
6個目の大賀蓮
6個目の大賀蓮 6個目の大賀蓮が咲きました。もう、つぼみは出ていないので、おそらくこれが今年最後の大賀蓮です。隣のハチスとあまり高さが変わらないので高さもこれが限界みたいです。今年は本当にたくさん咲いてくれました〜🥰田んぼの土でないと花が咲きにくいと聞いていたけど、カインズさんの芝の目土(極細粒の赤玉土)と腐葉土の
ケーブルドラム風テーブル
ケーブルドラム風テーブル 店舗オリジナルWSの作品✨予約時なんて9時を回って、たった5秒で満員となりキャンセル待ち10人になりました。ゴールデンチケットを手に入れた感でした。 作る工程も天板をジグソーカットまん丸にするのに汗💦 ステンシルも、やり放題だったので欲張ってあれやこれや選んでしまいました。&nb
アカシアミニ踏み台(store original)
アカシアミニ踏み台(store original) 昨日、アカシアミニ踏み台を作って来ました😊塗装がないので、木の温もりを感じます❗️スタッフさん、ご一緒した方、ありがとうございました🥰
今年初のスイカ収穫だ!
今年初のスイカ収穫だ! ■育てた野菜大玉スイカ ■工夫ポイント防獣ネットで囲って、防鳥テープを空中にはり、アライグマ?カラス?キジ?から生き延びたスイカ。あと5個も無事、収穫まで生き延びますように・・・
ほぼ一重のカーネーションの中に見つけたピンクのシャボー
ほぼ一重のカーネーションの中に見つけたピンクのシャボー 5月半ばに成長不良だったカーネーション株をプランターに植え替え(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/6d3qvdemx5uil87w )してから2ヶ月余り、まだまだ花をつけてます。↓ただほぼ一重ですね、ずーっと。↓目線を少し下に移すと、一輪
昨日B&bのジュートバッグステンシル参加したのですが柄がはっきりしなかったので直したい〰️家にある塗料と筆で直そう❕️
(同じ個体)Wで明日?
(同じ個体)Wで明日? 20年ぶり(6/24)に咲いた柱サボテン(同じ個体)で約1ヶ月ぶりに今度はWでツボミ。明日には開くかな?。 ↑ 1本は異種ですが、あとは全部同じ柱サボテンです。この種は他の場所合わせて20本 はあります。花を付けない種として邪魔者扱いでした。20年ぶりに奇跡
第1弾の枝豆収穫完了しました
第1弾の枝豆収穫完了しました ■育てた野菜今年は枝豆を4回に分けて育ててます その第1弾が収穫完了しました 今回は収穫する時期を少し伸ばしてみました やっぱり枝豆はいいですね😊美味しかったです でもこれからカメムシが発生するので対策を考えないとです よく効く薬剤を教えていただけたらありがたいです 来年はネットを考えてます■工夫ポ
昨日、私のところにも、Board&Brushコンテストの賞品が届きました😊 缶バッジはイエロー💛ファブリックショルダーバッグはしっかりした生地で、花柄がとてもかわいいです💕 素敵な賞品💖ありがとうございました❣️
夏らしい素敵なB&Bシェルフスツール思った以上の出来上がり良かったですね🩷