ミュートした投稿です。
鮭の味付け
鮭の味付け ■材料鮭醤油大さじ1みりん大さじ1おろし生姜 ■作り方 耐熱容器に鮭、醤油、みりん、おろし生姜がをいれてトースターで焼く。 途中ひっくり返す。柔らかすぎて崩れました😭 火が通れば出来上がり🎶 ■工夫ポイント&nbs
レジンでヘアアクセサリー作り💖
レジンでヘアアクセサリー作り💖 次女とレジンのワークショップに参加しました👧以前、自宅で動画を見て作ったときは、上手くいかず、ワークショップできちんと教わり、勉強になりました🙌帰宅して、お昼も食べずに黙々と制作する次女😆家族のイニシャルとツリー🎄今回は大成功🙌私はブローチピンにして仕事バッグにつけました💕作れるようになって、とって
バニラマフィン🧁
バニラマフィン🧁 入れすぎた~‼️もっりもり~😆
当たり的のスタンド
当たり的のスタンド 先日 娘が京都上賀茂神社の流鏑馬を見に行って来ました。その際 当たり的と矢を授与していただいたので 早速 木津川店のスタッフさんにご相談してアイデアもいっぱい いただき レンタルスペースをお借りして作ってみました🎵娘とは少しデザインも変えて 素敵なスタンドを作る事ができました😊スタッフさん ありがと
素敵な色になったオーロラ✨✨
素敵な色になったオーロラ✨✨ ■作品内容綺麗に紅葉したオーロラ ■工夫ポイントしっかりお日様に当てて育てることによって綺麗に紅葉します😊10月18日 徐々に色づき始めた頃3週間でこの色の変化✨✨寄せ植えに入れても映えそうですね😊 ※以下多肉ハック部門のみ入力■材料■工程
しめ縄作り
しめ縄作り 昨日立ち寄ったオーガニックマルシェでしめ縄作りに参加しました。稲束をよってよってしめ縄に。リースにして稲穂や飾りもつけました。もうひとつできる量の稲束ももらったので家で作って二重にしたいと思います!
ルリタマアザミ🟣
ルリタマアザミ🟣 ルリタマアザミ🟣種まきから3週間大きくな~れ😊💜 何と!!!可愛い芽🌱だと思いポットに移そうとしましたが、ほとんどが草(笑)生き残りはこの2つ✨無事に育ってね💚
竹灯篭(午後の部)
竹灯篭(午後の部) みんなで楽しくランチしてから午後の部へと今回は柄が選べました✨この流れるような素敵な柄を選びました大きさの違う穴が沢山あり隣の穴にくっ付けないようひたすら穴あけ◯◦◯◦◦◦右腕はパンパンになってました😅この後、バーナーで焼くかサラダオイルを塗ると艶が出て更に素敵になるそうです💚 以前から作
竹灯篭(午前の部)
竹灯篭(午前の部) 以前からやってみたかった竹灯篭💚少し遠出して参加してきました プリントされた柄が貼り付けてある中から選び色分けされた所をひたすら穴あけ✨無心で穴あけ頑張りました😊クリスマス🎅🎄の可愛い飾り付けのところでパチリ📷灯りがともるととっても素敵なんです😊♫ 午後の部へと続く、、、
晩御飯はピザ
晩御飯はピザ 昼間久々にパン作りをしたら、夕飯の買い物行くのがめんどくさくなっちゃって😅。家にある物でなんとかするかー。すぐに使える物…シャウエッセン3本、玉ねぎ、ベーコン、ピーマン、コーン、バジル、ドライトマト、ピザソース、チーズ…はい、夕飯はピザに決定。ピザ生地はホームベーカリーにお任せ。玉ねぎ、シャウエッセ