ミュートした投稿です。
切り戻し⑦ペチュニアギュギュ編💛
切り戻し⑦ペチュニアギュギュ編💛 4/5にお迎えしてピンチしました✄5/25やっとふんわり咲きました💛伸びてきたのでバッサリ切り戻し6/217/17/87/12そしてまたまた切り戻ししました✄繰り返しです😆 mahalo♡
梅仕事😄土用干し
梅仕事😄土用干し やっとお天気になりました☀️今日から梅、干します😄とりあえず第一弾❗️おいしくなぁれ☺️☺️それにしても暑い🔥🔥梅酢も日光消毒
最後の(プランタ-)縞王
最後の(プランタ-)縞王 やっと 座布団の大きさに釣り合うのが採れました。最近スーパ-のスイカ相場↑。2500円~2980円位かな。周囲の2階の屋根から、いつもカラスどもが見てますが。接近する事はありませんでした。 ↑ 重さ4.1kgでした。 4~5日部屋で寝かせます。その後カットし、色と甘さ で、合格判
ミニトマトアイコのオレンジでスムージー
ミニトマトアイコのオレンジでスムージー ■材料ミニトマトアイコのオレンジ、塩ひとつまみより少なめ、パールスイート( 好みの量)水100cc■作り方ミキサーに材料を全部入れてスイッチオンハートもいました。この色です■工夫ポイント採れたてをそのまま100%塩をいれると甘みが増す。
ヒナギク(デイジー)咲く
ヒナギク(デイジー)咲く 3月苗植えした7月咲き小菊ミックス五つ(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/dqaw5h5jmrulm4el )の四つ目が咲きました。Google先生の見立てだとヒナギク(デイジー)らしいです。
ししとうと豚バラの生姜焼き
ししとうと豚バラの生姜焼き ししとうが採れたので豚バラの生姜焼きの色合いに入れました。■材料ししとう、豚バラ、焼肉のたれ、チュウブのおろし生姜■作り方豚バラをタレに漬け込む1時間ぐらい(他のおかずを作る間)ししとうはヘタを取り腹の真ん中に包丁で切れ目を入れる。油を薄くしきししとうだけを炒める焦げ目がついたら皿に移す。味のついた
2回目の開花
2回目の開花 買って来たダリアが2回目咲きました
おうち型小物入れアレンジ
おうち型小物入れアレンジ 以前作ったおうち型小物入れをアレンジライト入れだったり小物入れのように持ち運び出来るようにしました✨
朝のタニパト
朝のタニパト そろそろ植え替えてあげなくちゃ💦うん、可愛い💕ゴールデングローはホント強い💪
梅干し作り 第2弾 冷凍梅との梅酢比較
梅干し作り 第2弾 冷凍梅との梅酢比較 今朝は3時半に目が覚めてしまったので、早朝より梅の土用干し。前回の冷凍梅の梅干しの保険🤣に通常バージョンで仕込んだ梅です😅梅酢は左 冷凍梅、右 通常仕込み。色が違いますね😅(仕込みは共に1kg)塩分量は冷凍梅は塩分8%、通常13%です。塩分量、漬け時間で梅酢に違いが。 通常バージョンとの味