ミュートした投稿です。
ワンコいたずら対策で脚付きにしたのいいアイデアですね😃 高さがあると風通しが良いし、地面からの距離もできるから、プランターが傷みにくくなります💦 ミニトマト元気いいですね👍他の作物もたくさん収穫出来ますように🍅✨
ミニトマト、実がつきました
ミニトマト、実がつきました ■育てた野菜ミニトマト ■工夫ポイント 葉っぱは、少なく、霧水で生姜水を少し与えてる
初めてのプランター菜園
初めてのプランター菜園 ■育てた野菜 ミニトマト ■工夫ポイントカインズで防虫ネットを初めて買って使用。ポールは曲げられるものが見つけられず、家にあった針金を利用し、カインズで意外に汎用が利くネット留め具が見つけられず 、100均の洗濯バサミを利用しました。水やりも上からかければ何とかそのままできました。今のとこ
ワクワク野菜作り
ワクワク野菜作り ■育てた野菜ミニトマト ピーマン 枝豆 ナス シソ キュウリ ■工夫ポイント野菜用の土で耕し野菜用の肥料をまきこまめに雑草をとり毎日観察しています
リンゴ箱菜園
リンゴ箱菜園 ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント地植えやプランターではワンコ🐶が葉っぱを食べたり、悪さをするので、それを防ぐ為にリンゴ箱に脚を付けて、高さのあるプランターを作りました。そして、後々の事も考え、袋のまま栽培にしました。立派にミニトマトも育ってます
トマト育ってきました。
トマト育ってきました。 ■育てた野菜 トマト、ミニトマト、中玉トマト ■工夫ポイント 昨年も、トマトを植えて、タバコガに、せっかく実った実に、穴を開けられたので、今年は、キッチンの排水溝ネットをかぶせました。このまま、順調に育つと良いなと思っています。
成長してますね💕 我が家のミニトマトも順調です😊 脇芽🌱悩みますよね💦 それもいつの間に成長したりして💦 私は、その時での成長具合で、そのままだったり、欠いたりと気分でやっています😅
マイホームポタジェ
マイホームポタジェ ■育てた野菜・ミニトマト・シシトウ・バジル ■工夫ポイント・1メートル四方の小さな畑、野菜と花を同時に育てている実家のミニポタジェ。手入れは行き届かないので植えっぱなしでも大丈夫なものをいくつか。苗だけは農家さんが作られたしっかりしたものを植えました。昨年は土づくりを怠ったので、今年は堆肥
トマト膨らんできました💟
トマト膨らんできました💟 ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント 美味しいトマトにするには一本立てが良いのですが脇芽を欠くのは勇気がいります 最初にできたグループなのでそのままにしました 次のグループも徐々に膨らんできています
ミニトマトのアイコ
ミニトマトのアイコ ■育てた野菜ミニトマトのアイコ苗はもちろんカインズで購入 ■工夫ポイント鳥にやられないように排水溝用のストッキングでガード!これで一度も鳥にやられていません。