ミュートした投稿です。
月桂樹(ローレル)の花
月桂樹(ローレル)の花 月桂樹の花が咲き始めました
さくらんぼの花が咲きました🍒
さくらんぼの花が咲きました🍒 紅秀峰の花が咲きました1年生苗を植えて4年目に入りました 去年は6輪今年はどの位咲くのかな❓紅秀峰 上の方にもチラホラコチラは佐藤錦 まだ蕾です大将錦は ウンともスンとも蕾 発見出来ず
今年もチャレンジしました🍋
今年もチャレンジしました🍋 TOP画は去年のレモンの接木したもので接木してから数ヶ月した物です去年100%の成功率だったのが嬉しくて今年も接木9本やりました🤗 1年経ち 今は40〜50cmまで大きくなっています そんなに本数はいらないけれど プレゼント用も兼ねて育てておこうと思ってます🥰こちらで7本こちらは
毎年自然に出てくる三つ葉 今年も出始めました🥰
ロールキャベツをおでんに
ロールキャベツをおでんに 畑で収穫したちりめんキャベツで作ったロールキャベツをおでんの具材で入れてみました✨中身は鶏肉と豆腐と刻み玉ねぎを巻いてみました😊初めてやってみましたがキャベツもトロっとして 汁シミシミで 👨とコレもありだねってなりましたよ🎶美味しかったです😋
普通のブロッコリーとスティックブロッコリーキレイな菜の花が咲いてました。 種類によって花びらの形も違うのですね🤔 両方とも収穫する時間がなく、食べる事が出来なかったので次のお野菜の為に抜いてしまいます😅💦
ニンニク🧄
ニンニク🧄 随分太くなってきました🤗今年も大きなニンニクが取れると良いなー🥰✨
アスパラ
アスパラ 去年種まきしたアスパラ 今年はまだ育苗期間ですニョキニョキあちこちから出てきました結構太くなっている物もあるので食べたいのですが 来年の収穫を楽しみに今年は我慢ガマンです😣💦 以前から植えてある方が出てきたら今年も頂こうと待っています🥗
山椒の蕾
山椒の蕾 裏庭にある山椒の木コチラは毎年実を採りちりめん山椒を作る時使います結構花粉がヤバイです😰コチラは実が生りません。雄 雌あるのかな?この新芽を摘んで生葉山椒のふりかけを作って冷凍保存しています。今の時期の物は 凄く柔らかくて香りが良いので筍の木の芽和えや筍ご飯の薬味にも使えて便利です
ちりめんキャベツも大きくなってました
ちりめんキャベツも大きくなってました ちりめんキャベツがデカい💦真冬は硬い葉でしたが 暖かくなってきたら ちりめんキャベツも春キャベツの様に柔らかそう🤩久しぶりに例のアレを楽しみましょう😋