ミュートした投稿です。
ささがきゴボウをかんたん酢漬け
ささがきゴボウをかんたん酢漬け 手首が痛むので、スーパーでささがきゴボウ買ってきました😊3分湯がいて水気を絞り、ジップバッグでかんたん酢を使って漬けました冷蔵庫で一晩おいて、今朝食べました美味しい🎵食物繊維たっぷり☺️べるん様、ありがとうごさいました🙇
ミニバラ🌸
ミニバラ🌸 ミニバラ二番花?咲き始めました🌸春と比べると花色が薄い印象です春の開花全体で見るとこんな感じです7/5撮影今年の冬は用土替えをしたい!私のズボラなお手入れでここまで育ってくれてありがとう🥹✨これからも綺麗なお花を咲かせられるように頑張ります☺️
今日の収穫
今日の収穫 ■育てた野菜ナス🍆、きゅうり🥒、ミニトマト🍅、ピーマン🫑 ■工夫ポイント狭い庭なので、本数を2本ずつと少なく、後はプランターで育ててます☺️
アンモボックス
アンモボックス アンモボックスのリメイク完成😀キャンプバージョン🏕️にしました蓋部分は丁番と掛金を付けず取手をつけましたキャンプ食器の保管もできて便利だわん🐶
種から育成レモン部🍋兼枇杷部活動報告🫡 vol.4〜
種から育成レモン部🍋兼枇杷部活動報告🫡 vol.4〜 こんにちは今日も ゲキ暑い 水蒸気でモヤモヤしてるモモかん地区からお伝えしま〜す💦 タネから育成〜🌱 レモン🍋は洗濯ネット内で頑張って成長しています。ネットのおかげで、遮光にもなってるらしいです👍 さて今日のお知らせは… 枇杷🟠についてです✨ 皮をむ
ブルーベリー3種
ブルーベリー3種 待望の収穫😆左上から、ウッダード、パウダーブルー、ティフブルー ウッダードは大粒です!なんと2cmくらいありました😳
食べ撒き楽しい
食べ撒き楽しい かぼちゃ🎃唐辛子🌶️紫蘇を育て中!!レタスを育てていましたが、この暑さで溶けてしまい紫蘇は、毎年こぼれ種で、出できますが去年苗を買った唐辛子は、種を取り2年目に、かぼちゃは、食べた時に種を撒いてみました。結果がどうであれ大きくなる姿にドキドキしてます🥰かぼちゃ1つでも取れたら成功なんですが、楽しみで
ブラックベリーの収穫
ブラックベリーの収穫 1日に、5~20粒の収穫です😂ジッパー付きの袋に入れて冷凍保存。全収穫が終わったら何を作るか考えよう🤭
鬼面閣(柱サボテン)
鬼面閣(柱サボテン) ドン曇りの朝5時です。画像が暗くて失礼。(あと1時間後には しおれ 始めるので)20年前に(サボテン団地) 見学の時購入の1本が増えました。毎年咲きます。ネットで調べたら販売価格の高さに びっくりでした。 話変わりますが(別のサボテン)→訂正とお詫びがあります。 6/24にアップ
グラジオラス咲きました💛
グラジオラス咲きました💛 5年目のグラジオラス↑毎年掘り上げ5月頃に植えていたのですが、昨年あまり咲かずもうダメかなと思って球根放ったらかしで植えていませんでした!Squareで他の方のグラジオラスだよりを見ながらもう今年からグラジオラスないなぁ寂しい😭と思っていたら…北花壇に掘り残された球根から可愛い黄色のグラジオラスが咲