ミュートした投稿です。
OSB合板で自分だけのカフェトレイ
OSB合板で自分だけのカフェトレイ 裏面は持込みシートでオルテガ柄に…ちょっとイメージが違ったので、表面にゼブラ柄を入れさせてもらいました😅 犬好きの友人にプレゼント🎁プードルのモチーフでステンシル🎵裏にも🤭🐶
味噌の仕込み
味噌の仕込み 今年も味噌の仕込みをしました🎶上に塩をして 空気を抜きながら封をします あとは重りをして終了です毎年 差し上げる友達から 『今年は 自分も手前味噌を作る✊🏻♡』宣言があり、教えながらの仕込みとなりました😊 麹たっぷりの京都の配合のお味噌です💕自分で言うのも何ですが 甘みが強く
小さな世界🎂
小さな世界🎂 バレンタインに合わせてチョコレート🍫ショップを作りました 小さな世界は飾るのが絵になります😍
割れ鉢でアガベ✨
割れ鉢でアガベ✨ 割れ鉢WSも3回目の参加🎵今日は思っていたように割れました✨サボテンが立派すぎて植えるのにとっても苦労しましたが(笑)これも楽しい思い出です🎶 帰りの車で倒さないように気をつけようね!とお話していましたが…やっぱり😆箱の中ではなくて車の中にこぼれるのはお約束ですね〜(笑)
ゴールドクレストのトピアリー
ゴールドクレストのトピアリー やってみたかったトピアリー仕立て❣️小さかったゴールドクレストが3年でまあまあ大きくなったのでカットしてみました😊うさぎのつもり😆耳がちょっと綺麗じゃないけれど、寒くなってきたので、今回はこれで終了😅とりあえず、バニーテールの穂で目鼻をつけてみました🐰
眩しっ!?これが550円の威力…!
眩しっ!?これが550円の威力…! ダイソーで見つけた550円のアンティークランタン。ドツボすぎて即GO TO カゴ。 ただシルバーなのが気に入らない…( コラ) じゃあやるしかないよね、うん。 アイアンペイントでゴールドに変身♥️ これならイメージにピッタリ😍 私の趣味活
アデリアレトロなカフェトレイ
アデリアレトロなカフェトレイ アデリアレトロなカフェトレイ。今まで沢山作りましたが、このズーメイトだけは難しいと聞いて、ずっとやっていませんでした。でも、まだこのWSがあるのが分かり、思い切って作ることにしました。ステンシルシートが3枚もあり、しかも細かい塗り分けもあるので不安でしたが、店舗のアドバイザーさんが丁寧に気を付けてす
⭐️一目惚れ遠征ワークショップ♪ 壁掛け小窓風ラック
⭐️一目惚れ遠征ワークショップ♪ 壁掛け小窓風ラック 八街店さんの限定♪オリジナルメニューのワークショップに行って来ました(^O^)窓枠に生クリーム状の溶剤?を塗った加工をしたりDIYの楽しい所がたくさん詰まっていました。(溶剤の名前を教えて下さったのに忘れてしまいました♪)帰りは近くのアウトレットパークでお買い物、その後炭酸泉の温泉♨️に。。。プチ旅
水栽培のヒヤシンス♪
水栽培のヒヤシンス♪ 水栽培のヒヤシンス、ピンクの花が咲きました😆とっても良い香り♪他は何色が咲くのかしら。時間差で咲くと長いこと香りが楽しめます。
多肉植物寄せ植え
多肉植物寄せ植え 500円で買った苗セット、ぎゅうぎゅうに寄せ植えしちゃいました。