ミュートした投稿です。
抜けるような青空ですね~。明日出かける予定なので今日は残念ながらインドアです。でも、ベランダ園芸日和なのでやれることをやります☺️
おはようございます😊 もうダメかなーと思っても、多肉さんたちがんばってくれます🩷 🐩くんがいるのでベランダの鉢にもベニカXファインスプレーしか使ってないんですが、お友達のタニラーさんはオルトランなども使ってます😊🍀
先日お見せした多肉のお花たち⬇️ https://diy-square.cainz.com/announcements/merxlloj73vu6hxg この中のひとつ、最初に咲き始めてたので、もう終わりかけなのですが、今日ふと見ると、なんだかお花の先に雫💧が付いてるような…😳 写真、分かりづらいで
ベランダ菜園2025(アスパラガス_③2本目〜♪)
ベランダ菜園2025(アスパラガス_③2本目〜♪) なんと2本目がアタマを出してました〜♪それにしても1本目、細ッ😂
まろんさん ありがとうございます✨ ガーデンサインピック、 お庭に、 ベランダに場所を選ばないから 何個も欲しくなっちゃいます😆
まるちゃん地方、今日はかなり風が強くてベランダのお花(ビオラ)のテッペンが思い切りパックリ倒れちゃいました😭😭😭 暖かくなって徒長してきたので余計に倒れやすくなってて💦 とりあえず風の当たらない所に移動させて手で整えて何とか収まった感じ💦 そして明日の雨☔️の予報☔️ そろそろビオラも終わりかしら😿
サラダ菜とハーブ🌿の寄せ植え
サラダ菜とハーブ🌿の寄せ植え ■育てた野菜 ルッコラ.サラダ水菜.サラダ小松菜.わさびリーフ.レモンタイム.イタリアンパセリ.サニーレタス ■工夫ポイント サラダをベランダで収穫出来る様にサラダの葉を、長持ちする素材の可愛いカゴに寄せ植えしました😊色々な種類のサラダの葉を全て数枚ずつ収穫し、2cmぐらいで刻んでお皿に盛
今夜はテレビを観ながら、リビングで育てていてめちゃめちゃ徒長してしまった多肉植物たちを仕立て直すつもりです。 リビングで育てていて、土日や夕方にベランダで日光浴させたり、風に当ててあげたりしながらずっと育ててたのに、昨年の酷暑といつまでも続く夏日にすっかりサイクルが崩れて、ほぼほぼ室内だったので見事
ベランダ防水補修
ベランダ防水補修 前に素人作業でベランダのクラックをコーキングで直しましたが、劣化してきたので今回はちょっと本格的に直してみました😊防水剤は防水屋さんに少し分けて貰ったものです。①下地を掃除して②クラックをコーキングで埋めて均し③専用のプライマーを塗って④主剤の防水剤を2回塗り少しだけプロに近づきました😆👍正確には、
初めて植えたんです♫失敗するかもしれませんが、ベランダで、採ってすぐ食べるのが夢です♫