ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊💕 でもすみません😅標識の本体はイベントでの購入品です💦 本文に追加で記載しておきました🙏 この夏は多肉にとっても過酷でしたね☀️😵💦大事にしていた多肉が次々に😱 この多肉は、寄せ植えした時の画像で、その後避難できたので被害は少なくてすみました😌🍀 多肉シーズンになったら少し補
DIY AWARD 2024🏆『つまみ細工で絵画🖼️風ひまわり🌻畑』
DIY AWARD 2024🏆『つまみ細工で絵画🖼️風ひまわり🌻畑』 DIY AWARD 2024🏆『つまみ細工で絵画🖼️風ひまわり🌻畑』 ちびのミイオリジナルデザイン✌️ つまみ細工でひまわり🌻をたくさん作り、コルクボードの枠を塗装、コルクボード部分にブルーの塗料を塗り青空を表現、白とシルバーのアクリル絵の具🎨で雲☁️を描き、ひまわり🌻を接着して
DIY AWARD 2024🏆『クラフトテープで帽子👒飾り💕』
DIY AWARD 2024🏆『クラフトテープで帽子👒飾り💕』 DIY AWARD 2024🏆『クラフトテープで帽子👒飾り💕』 ちびのミイオリジナルデザイン✌️ シンプルなストローハットを購入したので、クラフトテープで花🌼飾りを作ってグルーガンで接着してオリジナルな帽子👒にしてみました✌️ガーベラ🌼とユーカリです✌️麻紐でリボン🎀風に💕こちら
DIY AWARD 2024🏆『三方原馬鈴薯🥔を使った冷製スープ🥣「ヴィシソワーズ」💕』
DIY AWARD 2024🏆『三方原馬鈴薯🥔を使った冷製スープ🥣「ヴィシソワーズ」💕』 DIY AWARD 2024🏆『三方原馬鈴薯🥔を使った暑い🥵夏にぴったり冷製スープ🥣「ヴィシソワーズ」💕』 美味しい三方原馬鈴薯🥔を箱📦買いしたので、今年の異常に暑い🥵夏にぴったりの冷製スープ🥣「ヴィシソワーズ」を作りました💕 じゃがいも🥔のガレットと一緒に美味しくいただきました
金子明人先生の"秋の種 苗"の講習会に行ってきました☺️ まずは夏野菜の終わったプランター土の再生に ついてでした ほぐして根のかたまり等のの大きなゴミをを取ったらふるいにかけます ふるいにかけることで土中にいた虫も見つかります(実際コガネムシの幼虫が数匹見つかりました😱) そしてふるいに残った方の
パプリカまつり🫑
パプリカまつり🫑 この夏に採れたやや小さめのパプリカが沢山たまったので今日はパプリカまつり。パプリカのマリネとパプリカと梅入りシラスの炒めもの。マリネは生のパプリカなので歯ごたえがありパプリカそのものの味。炒めものはパプリカが柔らかなり甘みも出て美味しく、梅の塩味があるので味付けも醤油を少しだけ。こだわりはあまり手を
長ーい夏でしたね😥 野菜は汁物に入れると食べやすくなりたくさん食べられますね😃
ありがとうございます😊 「ホーリーバジル」ご存知だったんですね👏 日本でも手に入るのも知りませんでした😅来年は私も探して育ててみたいです。ガパオに挑戦して味比べしたいですね。 (。´艸`。)ㅋㅋㅋ 夏の暑い盛りのバジルの葉は艶々でとっても良かったのに私も作るの忘れちゃって😆 ギリギリの所で作れて良
ビーズのブレスレット
ビーズのブレスレット 今年の夏はツイストビーズでブレスレットを作りました♪白い方を教えていただきブルーもいいかなとアレンジして作りました😊ものづくりは楽しいですねー💕
多肉トレイ
多肉トレイ 昨年の夏に多肉棚を作りました使わなくなったすのこベットを使って作りましたすき間があって風通しは良いのですが、小さい鉢が傾いてしまって、土がダァー!!😢と土がこぼれることがあり今回、トレイを作ることにしました☺️ 材料は1個作るのにセリアの薪15本(1袋と3本)長さがバラつきあるものがありよ