ミュートした投稿です。
キュウリの苗を更に追加 1晩でツルが巻き付き‥ ツルを動かさないようにして植えました 鉢がないので、培養土の袋を利用しました 最初は、プランターだけでしたが スペースがあったので どんどん増えていきました
初収穫🍆
初収穫🍆 ■育てた野菜水茄子🍆 ■工夫ポイント茄子は肥料食いだと知り、早めに苗が育つよう肥料を様子見ながらあげてみました🌱苗がしっかりしたので昨年より早く収穫できました。液体肥料も様子見て追加しました✨
食べ追い付かないズッキーニ
食べ追い付かないズッキーニ こんばんは今日はめちゃくちゃ暑くなりました💦明日からも暑い日が続くようです😱 今日はズッキーニ、ナス、甘長とうがらし、ラズベリー収穫できました🎶ズッキーニは相変わらず食べきれないのでお裾分けです😂 今日午前中、野良犬3匹が我が家の庭を駆け抜けて行って何事かと思ったら、
ピーマン初収穫🫑
ピーマン初収穫🫑 ■育てた野菜ピーマン🫑 ■工夫ポイント今年は、肥料と液体肥料の両方でしっかり栄養対策をしました🌱早いうちからとれるようになりました♩
小松菜、ほぼ虫食いで終了😑 また、コリずにやります!!! 収穫写真撮ろうと思ったら すでに昼食のおかずになっていました🤣☺️😋😀
4本も!
4本も! こんにちは梅雨入りした岡山は今日も雨です今朝夫のお見送り後、傘さして畑&庭散歩しました雨でも収穫、受粉、アゲハの卵探しは欠かせません😅 今日はカボチャも受粉できました🎶ズッキーニも受粉しましたが…本当に食べきれない💦今日なんて4本も収穫できました😂ナスは初収穫です✨タイム(ハーブ)
雨降り前に
雨降り前に こんばんは岡山はお昼頃から雨が降りだしました☔そして中国地方も梅雨入りしました この前の土曜日に雨が続く前に残りのジャガイモをまたまた試し掘り何を植えたか覚えてないジャガイモ😂おそらくキタアカリとアンデスレッド インカのめざめ(これだけは覚えてる😂)は葉が元気なので悩んだ挙げ句掘
初収穫🥒
初収穫🥒 ■育てた野菜きゅうり🥒 ■工夫ポイントプランターだから乾燥しないようにジメジメしないようにと、水分量を調節し初収穫しました。虫もよってきやすくなるので、誘引しっかりして風通しも良くしました♩ 今年、はじめて育てたプランターと小さくやっているMy畑のきゅうり🥒初収穫♡
とうもろこし
とうもろこし 畑のオーナーさんが育てるとうもろこしが動物に食べられたと…「食べられるからネットした方が良いよ!ネット外したのあるから使い~」と貸してくださり早速ネット(寒冷紗)を付けました。 ハクビシンか?アライグマか?カラスか?と。 なので側面を巻き、上を洗濯バサミで止めて覆ってみました!&
しあわせサラダ
しあわせサラダ ■材料ベランダのベビーリーフ 1掴みサニーレタス 1枚大根の甘酢漬け 3本海藻サラダ 1袋ミニトマト 1個 ■作り方一口大に切った野菜をサニーレタス、ベビーリーフ、海藻サラダ、ミニトマトの順に並べます。 ■工夫ポイント大根の甘酢漬けを細かく切ってのせる事で、味と食感のアクセントに