ミュートした投稿です。
miminさん、ありがとうございます😊 周りの家具を選んだ本人の自作だからすんなり馴染むんでしょうかね?😆 設計「図」となると少しテンションが下がりますが、いつ何時も、絵を描くのは楽しいです☺️
自作のレンジ台が周りの家具や雰囲気にとけこんでいますね😊 素晴らしい👍 ラフ画の設計図がセンスありますね😌
どりさん、ありがとうございます😊 先代のスッキリした感じも好きでしたが、自作は木の温もりがあるなぁと思っています。 漫画とは違って、こういう絵は役立ちますよね😆
恐竜と和紙って組み合わせ良いよね~💕 他にもシリーズあったので集めたくなっちゃう🤗 ケース自作は難易度高そうだなぁ😅
二段ベット兼部屋の間仕切り
二段ベット兼部屋の間仕切り 子供部屋に二段ベットをDIY(自作)しました。 作品内容とこだわりポイント部屋数がないため姉妹共有の部屋なので間仕切りにもなるように作りました。鍵付きの小窓を作り、互いの部屋に顔を出して話しもできるようにしています。
恐竜と和紙の組み合わせ、面白いですね ケースは自作かな~🤭
チャコさん 自作の野菜収穫カートかわいい💕 どこかワークショップで 作られた物みたいで 完成度が高い👍✨✨✨ これからの時期 大活躍しそう🍠🍠🍠 しましまプランターの時の お孫さん💓 お久しぶり✌️元気そう😃
おださん自作シール配ったのかぁ〜😍✨ 羨ましい〜😆🙌‼️✨
部屋のリフォーム(再投稿)
部屋のリフォーム(再投稿) まずここから始まりましたワークショップで家具を作りました自作の家具フローリングの上に羽目板を貼りました作業場にはなってしまったのですが息子の部屋を大改造しました✨こちらは半分できました😊床は羽目板と木目のシートを半分ずつ貼ってます
カボチャを食べました
カボチャを食べました 小さめのカボチャを収穫して2週間経ちました。まだ追熟させたかったのですが今日食べてみました。味付けは妻に任せました。ちょっと早い感じもしましたがしっかりカボチャの味がしました。自作はいいもんですね。まだ他のカボチャは収穫してません。我慢してます。