ミュートした投稿です。
すくすく育った
すくすく育った ■育てた野菜きゅうり ■工夫ポイント初めてのきゅうり支柱を立てたり、立てた支柱では足りなくてロープを使って誘引したり。 すくすく大きく育ってくれて嬉しい。
植える場所が開かないかわいそうなナス
植える場所が開かないかわいそうなナス ■育てた野菜千両2号ナス ■工夫ポイント3月初旬 種から育苗しました手塩をかけてここまで育てましたがいかんせん まだ畑が空いていませんしかしナスの育苗は個人でするには手間がかかりすぎ びっくり
そろそろかもニンニク
そろそろかもニンニク ■育てた野菜ニンニク ■工夫ポイントこの場所は半日しか日が当たらないのにどうにかここまで育ってくれました
季節の野菜
季節の野菜 ■育てた野菜タラの芽、ふき、みょうが■工夫ポイント 用水路の近くに植えていて雨が降らなくても水がとりこめるかな…
トマト膨らんできました💟
トマト膨らんできました💟 ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント 美味しいトマトにするには一本立てが良いのですが脇芽を欠くのは勇気がいります 最初にできたグループなのでそのままにしました 次のグループも徐々に膨らんできています
ハーブ育て始めました
ハーブ育て始めました ■育てた野菜 ヒソップ ■工夫ポイント日当たりと水はけに気をつけつつ、鉢をいろいろなところに動かしながら育てています。もうすぐ花が咲きそうなので収穫の時期です
ミニトマトのアイコ
ミニトマトのアイコ ■育てた野菜ミニトマトのアイコ苗はもちろんカインズで購入 ■工夫ポイント鳥にやられないように排水溝用のストッキングでガード!これで一度も鳥にやられていません。
かなまろさん 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています。 ハッシュタグを選択していないとエン
ちちさん ふかふか土壌からの野菜作りは収穫が楽しみですね😄 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっ
ラルチャエさん 玉ねぎ、ジャガイモ、ニラがたくさん収穫できましたね😄種蒔きからの収穫はドキドキですね😄 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ