ミュートした投稿です。
野菜の治療
野菜の治療 ズキーニの苗を植え付け後に葉の状態が悪くなり、インターネットから病気を調べダコニール治療を開始した。これからの生長を楽しみにしている。日照、水やり、肥料などを工夫し、見守っていきたい。
ミョウガに挑戦
ミョウガに挑戦 ■育てた野菜 ミョウガに挑戦 ■工夫ポイント 初めてミョウガに挑戦してみました。何個収穫出来るか?とても楽しみです。
ごぼうの波板栽培‼️
ごぼうの波板栽培‼️ ■育てた野菜ごぼう 発芽‼️🤗🤗🤗■工夫ポイント波板を丸めて栽培‼️収穫時の掘り上げが不要で楽々収穫で来ます。🤗👍👍👍
初めての野菜作り
初めての野菜作り ■育てた野菜ミニトマト・ピーマン・キュウリ・ナス■工夫ポイント菌ちゃん農法で初めての野菜作りにチャレンジしてみたところ、無加水で野菜がグングン成長しています。
父の家庭菜園🍅🥒🫑Part2
父の家庭菜園🍅🥒🫑Part2 99歳の父が野菜の苗を植えて1か月経ちました!■育てた野菜4/23ミニトマト🍅が4/28こんなに大きくなりました🤗実もでき始めています🎶4/23キューリ🥒が4/28大きくなりました!お花咲いています💛4/23ピーマン🫑が少し成長しました!葉っぱ虫に食われています😓でもお花が咲いて🤍下の方を見ると可愛
初めての水耕栽培トマト
初めての水耕栽培トマト ■育てた野菜プチトマト(サントリー 純あま) ■工夫ポイント昨年、古くなって廃棄しようと思っていたクーラーボックスを改造して水耕栽培に初挑戦!熱帯魚飼育に使っていた水流ポンプを中に入れ、週に1度、水耕栽培用液体肥料水の入れ替えをする以外は放置クーラーボックスに水抜き栓があるので、水の入れ替
目指せ1m ?!
目指せ1m ?! ■育てた野菜ゴボウ■工夫ポイント家庭菜園2年目にして、ゴボウって普通の家で作れるの?というところからの簾とシートで深さを稼ぎ、根深く育ってくれることを祈る日々。
豆ご飯大好き!!
豆ご飯大好き!! ■育てた野菜ウスイエンドウ■工夫ポイント豆ご飯が大好きな娘の為、家族で初めてのウスイエンドウ作りに挑戦。鳥、虫除けにネットは妻の自作。立派なウスイエンドウが収穫できました!
初めての長芋~実験~
初めての長芋~実験~ ■育てた野菜長芋■工夫ポイント真下に成長する長芋は通常専用の受け皿を斜めに埋めて育てますが家庭ではそんな広いスペースはないのでどうにかならないものか考えた結果…下にスペースが無いなら上にスペースを作ればいいと思い2mの雨樋を半分にカットして接続の穴を空けてワイヤーで固定し筒状にちなみにパイプだと出し
初めての家庭菜園 小松菜にタネから挑戦
初めての家庭菜園 小松菜にタネから挑戦 ■小松菜 ■工夫ポイント 2列でたくさん収穫できるようにするよ!