ミュートした投稿です。
今日は久々実家でコーヒー飲みました💕 母が丈夫なときは大和屋さんでコーヒー豆買って来て飲んでいたので ナショナル(笑)のキャリオカ(笑)コーヒーメーカー きゃなというなまえのきっかけです✨ 夏コーヒー美味しかった
4本も!
4本も! こんにちは梅雨入りした岡山は今日も雨です今朝夫のお見送り後、傘さして畑&庭散歩しました雨でも収穫、受粉、アゲハの卵探しは欠かせません😅 今日はカボチャも受粉できました🎶ズッキーニも受粉しましたが…本当に食べきれない💦今日なんて4本も収穫できました😂ナスは初収穫です✨タイム(ハーブ)
わが家のクレマチスの紹介🎶
わが家のクレマチスの紹介🎶 クレマチス第1号今年お迎えしたはるひ野ベル型🔔が可愛い😍4/19ベルオブウォーキング八重咲きのクレマチス💜5/5ダッチェスオブエジンバラ🤍5/5白とグリーンの美しい白万重🤍💚5/16コンテスドボシヤール5/18エミリアプラター5/23エンテル5/27ハッピーダイアナ6/11番最初に咲いたはるひ野ちゃ
アナベルのドライフラワー🎶
アナベルのドライフラワー🎶 ■材料アナベル ■ドライフラワーの作り方アナベルはライムグリーンで咲き始めて真っ白になり再びライムグリーンになったらドライフラワーにできます😉葉っぱを全部とり風通しのいい日陰に吊って置きます!チューリップの球根のお隣に吊りました! ■工夫ポイント束ねて麻ひもで結ぶと吊って干してる
チューリップ球根掘り上げ🎶
チューリップ球根掘り上げ🎶 梅雨ですね〜☔なんとか梅雨までにチューリップの球根掘り上げできました〜🎶鉢は10鉢以上パンジー・ビオラの鉢も合わせると20鉢以上の解体!花壇は5箇所!花壇にはノースポール、オルラヤ、パンジー・ビオラなどとチューリップの球根掘り上げこんな感じから綺麗にして種から芽吹いてきた朝顔たちを植えました!球根を
99歳独り暮らしの父から“今日も元気“の電話がなくて、心配しながら3回ほど電話かけても応答なし😭😭😭 色んな事が頭をよぎって…😰 父の家まで車で30分ほど、すぐ飛んで行こうかと思いながら とりあえず父の家のお隣さんに父の家のシャッター開いてるか、電動カートがあるか聞いてみようと電話しました! 私「す
小豆コーヒーゼリーミニパフェ
小豆コーヒーゼリーミニパフェ アイスコーヒーを淹れて、暑いうちにゼラチンを溶かし、耐熱容器に淹れて冷やしてコーヒーゼリーを作ります。できたコーヒーゼリーに缶詰の小豆とバニラアイスをのせて食べるととても美味しいんです🥰夏になると食べたくなるので、よく作っています❣️
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓 ■育てた野菜まんぷく2号アキヒメ蜜香イチゴ第1弾そろそろ終わりです!今年は収穫量が少なかったのですが、とても大きいイチゴが多かったです🤗🍓第2弾のお花も咲いて来ました! ■工夫ポイント今まではランナーは全部切ってたんですが、そろそろ子株を育てたいと思います! mahalo♡
スポンジで水栽培
スポンジで水栽培 ■材料種小松菜ガーデンレタス2層になったソフトスポンジ容器 百均であります!肥料微粉ハイポネックス ■作り方小松菜は嫌光性種子なので、光を必要としません。スポンジに少し深めにカッターで切り目を入れます。スポンジに水を吸わせて切れ目がガタガタになってしまいましたが、小松菜の種を入れていきます
吊り苔玉 風鈴付き🎐𓂃𓈒𓂂
吊り苔玉 風鈴付き🎐𓂃𓈒𓂂 今日は久しぶりのGWSへ🚲︎ ̖́- 準備万端*°♡今回はコーヒーの木☕️🌳を選びました·͜· ꕤ︎︎ まずはケト土、水苔、鹿沼土、リギタス入りのお水を混ぜ混ぜ*°♡ 緑の乾燥苔を広げた上にケト土で包んだコーヒーの木の苗を乗せて包み込む様にニギニギ✋✋ まん丸