ミュートした投稿です。
多肉植物 葉挿し 大きくなーれ!
多肉植物 葉挿し 大きくなーれ! ■作品内容カインズさんのトレイに葉挿しで増やしています■こだわりポイント大きくなった多肉植物の葉を葉挿しで増やしています。増やした株は庭やコンテナ、駐車場などに植えています。こんなに小さな赤ちゃんが少しずつ大きく育っていくのを見ると、とてもほっとします。
洗面所の壁セルフリフォーム
洗面所の壁セルフリフォーム ■作品内容 23年前に家を建てたときに、洗面台の横に棚があったのですが、撤去しました。撤去した際に、壁紙の汚れも気になったので、張り替えました。 しかも、、買い物中に💡急に思いついて・・何も考えずに買って帰ってきましたw クッションシートで全体を貼ろうと試みましたが、電
コルク人形とお団子 お月見ver.
コルク人形とお団子 お月見ver. ■作品内容コルクに粘土で作ったお団子を持たせました■こだわりポイント今回のコルク人形は、髪の毛はレザークラフトとボタンで、針金はカインズさんのカラー針金を使いました。髪の毛はコルクに電動ドリルで穴を開けてレザークラフトを入れて固定しました。お団子は粘土で作り串は針金です。部屋では、テレビ台の上にアガ
襖の張替え
襖の張替え ■作品内容 襖の張替えをしました。こちらは数ヶ月前に実家の押し入れから出てきた襖紙でダメ元で張ってみたら意外といい感じに✨(柄は合ってませんが😅)今回は柄を合わせて合計7枚張りました💕最後にカインズさんで購入したローラーでゴロゴロ■こだわりポイント枠🪟を外して張りました。手間はかかりますが枠の内側を
ポポーのジャム☺️
ポポーのジャム☺️ ■作品内容ポポーと言う珍しい果物をいただいたので、ジャムにしてみました切ってみるとこんな感じで、大きめの種がいくつか入っていて、感触はアボカドのような柔らかさ、甘みがあってバナナのような味でした🍌 ■こだわりポイント生のままだとあまり日持ちしないようなので、ジャムにしてジッパー付き保存袋に
小田巻蒸し🥣
小田巻蒸し🥣 ■作品内容銀杏の代わりにむき甘栗を入れて、小田巻蒸しを作りました🥣 ■こだわりポイント・好物な甘栗と小田巻蒸しとのコラボ・鶏つくねに、蓮根、小ねぎのみじん切りを混ぜ、山椒の効いた唐辛子でアクセント付け・甘栗、椎茸を入れた餡でとろみ付け1.具材(お好み)&卵液を作り 盛り付け具材・む
PC周りを一括でまとめる!多機能PCラック
PC周りを一括でまとめる!多機能PCラック ■作品内容PC3台と周辺機器をすべて収納して、さらにPC周りの掃除がしやすいラックが欲しくて作りました。キャスター付きなので掃除しやすく、PCを使わない時はすべて収納できるのでデスク周りがスッキリ!満足です✨ 収納できるものPC3台( タワー型1台、ノート型2台)キーボード電源タップ&nb
画用紙の花で額縁を飾りました
画用紙の花で額縁を飾りました ■作品内容家中の写真や描いた絵を1つの額縁に飾りました■こだわりポイント以前工作で使って残っていた画用紙で花や葉っぱを作りました。花や葉っぱなど手書きで原紙を書き画用紙に移して切っていきます。全て花や葉を作り、額縁の背板にバラ柄の不織布を貼り仮置きしてみます。いい感じです!パーツをグルーガンで貼り付
一台三役のロングベンチ
一台三役のロングベンチ ■物置を片付けていたら廃材を見つけました30年くらい前からあった物でかなり汚れています まずはサンダーから 暑くて汗だくになりました91cm×30cm と大きいのでロングベンチを作ることにしました脚はカインズの端材コーナーのもの、中板は1×4材、塗料はKUROCKERS、ソリッドカラー、クロマニョン
リンゴ箱をリメイクしました
リンゴ箱をリメイクしました ■作品内容よく行くスーパーで、ご自由にお持ち帰りくださいだったリンゴ箱をアンモボックス風にリメイク、スプレー塗料入れにしました。■こだわりポイント重さがあるので底と側面に補強材を付け、蓋も作りました。カインズさんオリジナルのステンシルシートを使って、アンモボックス風にステンシルしてみました。キャスタ