CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2,486 件
#キャットウォークdiy

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

傘掛け取り付け

■工夫ポイント玄関の出入り口に出掛ける時すぐに持ち出せるように傘掛けを取り付けました■使用した商品名(任意)板とボルト

  • カインズでDIYしてみた
回答 8 82
パール
| 06/01

傘掛け取り付け ■工夫ポイント玄関の出入り口に出掛ける時すぐに持ち出せるように傘掛けを取り付けました■使用した商品名(任意)板とボルト

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 8 82
パール
| 06/01 | DIY作品部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

『カルピスのドリンクストッカー』をおうちアレンジ

ワークショップで作ったカルピスのドリンクストッカーを、全体に汚しを入れて、使い古した感じにアレンジしました🎵 ■工夫ポイント背面のアクリル板の内側にビニールのレースを挟み入れてレトロ風に🩵扉のつまみに、WSの後でいただいたカルピスのキャップを使いました😋紙ヤスリで文字をわざとかすれさせた上

  • カインズでDIYしてみた
  • たびうさ作品
  • たびうさWSその後
  • たびうさキャンペーン
回答 21 86
たびうさ
| 06/01

『カルピスのドリンクストッカー』をおうちアレンジ ワークショップで作ったカルピスのドリンクストッカーを、全体に汚しを入れて、使い古した感じにアレンジしました🎵 ■工夫ポイント背面のアクリル板の内側にビニールのレースを挟み入れてレトロ風に🩵扉のつまみに、WSの後でいただいたカルピスのキャップを使いました😋紙ヤスリで文字をわざとかすれさせた上

  • カインズでDIYしてみた
  • たびうさ作品
  • たびうさWSその後
  • たびうさキャンペーン
ユーザー画像
回答 21 86
たびうさ
| 06/01 | DIY作品部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めての壁面収納DIY🎶

■工夫ポイント・飾れて(鍵や筆記用具等を)収納もできるようにアレンジしたCAINZのワークショップで作った作品を棚に組み込みました♪・廊下の壁の、隙間的なスペースを利用して壁面収納棚を作りました♡ ■使用した商品名(任意)・リマルテ 2×4アジャスター・ラブリコ シェルフサポート・ラブリコ

  • カインズでDIYしてみた
回答 10 83
chase rainbows
| 05/31

初めての壁面収納DIY🎶 ■工夫ポイント・飾れて(鍵や筆記用具等を)収納もできるようにアレンジしたCAINZのワークショップで作った作品を棚に組み込みました♪・廊下の壁の、隙間的なスペースを利用して壁面収納棚を作りました♡ ■使用した商品名(任意)・リマルテ 2×4アジャスター・ラブリコ シェルフサポート・ラブリコ

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 10 83
chase rainbows
| 05/31 | 収納DIY部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

折りたたみディスプレイシェルフ

折りたたみディスプレイシェルフ作りました。カラーはパイン、メープルと迷いましたが初めてのカラー、kumimokuのウォルナットにしてみました🤎。 乾いてから 組み立てです苦手な蝶板、小さなネジに悪戦苦闘で、頑張りました😅 乾くと艶が出て、組み立てたらとても素敵なシェルフになりまし

  • わくわくDIY🎶
  • kumimokuウォルナット🤎
  • 折りたたみディスプレイシェルフ
回答 0 66
げんまま
| 05/31

折りたたみディスプレイシェルフ 折りたたみディスプレイシェルフ作りました。カラーはパイン、メープルと迷いましたが初めてのカラー、kumimokuのウォルナットにしてみました🤎。 乾いてから 組み立てです苦手な蝶板、小さなネジに悪戦苦闘で、頑張りました😅 乾くと艶が出て、組み立てたらとても素敵なシェルフになりまし

  • わくわくDIY🎶
  • kumimokuウォルナット🤎
  • 折りたたみディスプレイシェルフ
ユーザー画像
回答 0 66
げんまま
| 05/31 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サントリー花苗姉妹で寄せ鉢に🩷🤍💙

■工夫ポイント 大きくこんもり咲いて欲しいので、お花苗は1種だけで植え、配置を変えて楽しむ事も出来る、寄せ鉢にしてみました🎶。  ■使用した商品名(任意) サントリー花苗、ももいろハート、ブルーモーメント、マックスマムスパークリングロゼ、  

  • カインズでDIYしてみた
  • サントリー花苗
  • ももいろハート🩷
  • ブルーモーメント💜
  • マックスマムスパークリングロゼ🩷🤍
回答 7 70
げんまま
| 05/31

サントリー花苗姉妹で寄せ鉢に🩷🤍💙 ■工夫ポイント 大きくこんもり咲いて欲しいので、お花苗は1種だけで植え、配置を変えて楽しむ事も出来る、寄せ鉢にしてみました🎶。  ■使用した商品名(任意) サントリー花苗、ももいろハート、ブルーモーメント、マックスマムスパークリングロゼ、  

  • カインズでDIYしてみた
  • サントリー花苗
  • ももいろハート🩷
  • ブルーモーメント💜
  • マックスマムスパークリングロゼ🩷🤍
ユーザー画像
回答 7 70
げんまま
| 05/31 | ガーデニング部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

嬉しい楽しいDIY

WS作品を自宅にてステンシルアレンジさせて頂きました。■工夫ポイント庭仕事用にミニベンチの脚を自宅にて短くカットしてミニミニベンチサイズにアレンジ。後は全部ただただ自分好みにペイント😅■使用した商品名(任意)ミニベンチおうち型多肉プランターフラワースタンド2段ベランダ収納庫

  • カインズでDIYしてみた
回答 38 89
aoi
| 05/31

嬉しい楽しいDIY WS作品を自宅にてステンシルアレンジさせて頂きました。■工夫ポイント庭仕事用にミニベンチの脚を自宅にて短くカットしてミニミニベンチサイズにアレンジ。後は全部ただただ自分好みにペイント😅■使用した商品名(任意)ミニベンチおうち型多肉プランターフラワースタンド2段ベランダ収納庫

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 38 89
aoi
| 05/31 | DIY作品部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Welcome Garden

■使用した商品名(任意)WS作品の【ガーデン サイン ピック】と【アンティーク風ドアオブジェ】自宅にてアレンジさせて頂きました🏠🎨■工夫ポイント屋根の瓦部分は缶ビールをカット✂️切り口で怪我をしないように折り畳みミッチャクロンをスプレーしてからペイント後、手持ちのピンで打ち留めました。 

  • カインズでDIYしてみた
回答 17 83
aoi
| 05/31

Welcome Garden ■使用した商品名(任意)WS作品の【ガーデン サイン ピック】と【アンティーク風ドアオブジェ】自宅にてアレンジさせて頂きました🏠🎨■工夫ポイント屋根の瓦部分は缶ビールをカット✂️切り口で怪我をしないように折り畳みミッチャクロンをスプレーしてからペイント後、手持ちのピンで打ち留めました。 

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 17 83
aoi
| 05/31 | ガーデニング部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

延長コードの結束

■工夫ポイント築年数の経つ家のコンセントは必要な場所になく延長コードが多くなる。足を引っ掛けてしまうのでコード結束したいくつものコードがあり安全性と美観を考えプラモールを使ってみた ■使用した商品名(任意)プラモールマスキングテープ床傷防止フェルト   &nb

  • カインズでDIYしてみた
回答 3 58
やこ
| 05/31

延長コードの結束 ■工夫ポイント築年数の経つ家のコンセントは必要な場所になく延長コードが多くなる。足を引っ掛けてしまうのでコード結束したいくつものコードがあり安全性と美観を考えプラモールを使ってみた ■使用した商品名(任意)プラモールマスキングテープ床傷防止フェルト   &nb

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 3 58
やこ
| 05/31 | おうちの修繕部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

多肉棚に廃材の棚板を追加🌱

昨年ベンチをリメイクした多肉棚に廃材で、後方2本の棚板を追加しました。昨年リメイク前昨年リメイク後今回 廃材丸棒と廃材SPF材を棚板としてペイントし、設置しました。後方の丸棒とSPF材■工夫ポイント①プランターを丸棒に掛けれる様に設置しました。②丸棒にプランターを掛けた時に安定する様、SPF材に引っ

  • カインズでDIYしてみた
  • べるんリメイク・多肉棚
回答 3 67
べるん
| 05/31

多肉棚に廃材の棚板を追加🌱 昨年ベンチをリメイクした多肉棚に廃材で、後方2本の棚板を追加しました。昨年リメイク前昨年リメイク後今回 廃材丸棒と廃材SPF材を棚板としてペイントし、設置しました。後方の丸棒とSPF材■工夫ポイント①プランターを丸棒に掛けれる様に設置しました。②丸棒にプランターを掛けた時に安定する様、SPF材に引っ

  • カインズでDIYしてみた
  • べるんリメイク・多肉棚
ユーザー画像
回答 3 67
べるん
| 05/31 | 簡単アレンジ部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

砂壁補修で、MORU MORUを塗ってみた。

■工夫ポイント  砂壁が劣化して、ボロボロになってきたので、砂壁を固めるシーラーをしっかり塗り固めた事。 手と、こてを使って、しっかり塗り固めた事。  ■使用した商品名(任意)  壁用仕上 補修材モルモル 壁用シーラー

  • カインズでDIYしてみた
回答 15 73
ハリー
| 05/31

砂壁補修で、MORU MORUを塗ってみた。 ■工夫ポイント  砂壁が劣化して、ボロボロになってきたので、砂壁を固めるシーラーをしっかり塗り固めた事。 手と、こてを使って、しっかり塗り固めた事。  ■使用した商品名(任意)  壁用仕上 補修材モルモル 壁用シーラー

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 15 73
ハリー
| 05/31 | おうちの修繕部門
  • 81-90件 / 全2486件
    • ‹
    • …
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル