ミュートした投稿です。
DIYアワード2025/クッキング部門】『ありがとうの気持ち♡を形にかえて』✨第4弾!🍑🍇【桃と3種類のシャシンマスカットをつかって④♡】
DIYアワード2025/クッキング部門】『ありがとうの気持ち♡を形にかえて』✨第4弾!🍑🍇【桃と3種類のシャシンマスカットをつかって④♡】 🍇🍑 秋の味覚をつかって『#秋のスイーツ』メニューをつくってみました♡ 第4弾(桃&シャシンマスカット3種④)🍑🍇とってもかわいい小さな4姉妹からいただいた秋の果物『葡萄』と『桃』をつかって! 4姉妹が喜びそうなとってもかわいい♡秋のスイーツを一緒につくってみました👍🍇🍑【作品内容】🍑🍇今年もおいし
【DIYアワード2025/クッキング部門】『ありがとうの気持ち♡を形にかえて』✨第3弾!🍑🍇【桃と3種類のシャシンマスカットをつかって③♡】
【DIYアワード2025/クッキング部門】『ありがとうの気持ち♡を形にかえて』✨第3弾!🍑🍇【桃と3種類のシャシンマスカットをつかって③♡】 🍇🍑 秋の味覚をつかって『#秋のスイーツ』メニューをつくってみました♡ 第3弾(桃&シャシンマスカット3種③)🍑🍇とってもかわいい小さな4姉妹からいただいた秋の果物『葡萄』と『桃』をつかって! 大好きな推し✨の生誕祭を絡めて♡秋のスイーツをつくってみました👍🍇🍑【作品内容】🍑🍇9月は 大好きな作家先
おひとり様の夕食
おひとり様の夕食 ■作品内容庭で採れたミニトマトとシシトウを使って夕飯にしました。 ■こだわりポイントししとうは甘辛煮。トマトはりんご、アボガドも入れてカラフルなサラダにしました。
今日は食べたいもの
今日は食べたいもの ■作品内容夕飯にカルボナーラと白玉だんごをつくりました ■こだわりポイント白玉だんごに木綿豆腐を入れてもちもち食感にカルボナーラには豆乳を入れて体にも優しい食事をつくりました✨
今日のおすすめは『やきカレーパンマン』
今日のおすすめは『やきカレーパンマン』 ■作品内容キーマーカレーの入った焼きカレーパンマンとこしあんの入ったアンパンマンです■こだわりポイントこだわりポイントは顔です😆一つ一つ命注入するように丁寧に描き入れました✍️アンパンマンの鼻とほっぺがとれないように爪楊枝を使って成型時にしっかりとつけました。
自然の恵み
自然の恵み ■作品内容たくさん釣れた鱚を天ぷらと骨せんべいに🐟■こだわりポイントせっかくの新鮮な鱚を残さず骨まで食べれるように天ぷらと骨せんべいにしました😙美味しかった😋
アンパンマンとクリームパンダちゃん
アンパンマンとクリームパンダちゃん ■作品内容初めてのキャラクターのパンを作りました。『アンパンマン&クリームパンダちゃん』 ■こだわりポイントアンパンマンの鼻とほっぺが発酵中に取れないようにしっかりと爪楊枝を使ってつけました‼️
好評のため2回目かぼちゃ丸ぱん
好評のため2回目かぼちゃ丸ぱん ■作品内容 新しいレシピにチャレンジして好評だったので早速リピ 今回は、倍の分量で作りました遠方の娘に届けるため ■こだわりポイント いただいた北海道のかぼちゃの活用 見た目の違い、食べた時の違いを比べるため仕上げをレシピ通りと強力粉の2種類にしてみ
釣った魚で…2025初秋vol.1-②【アジフライとタイフライ❓️】
釣った魚で…2025初秋vol.1-②【アジフライとタイフライ❓️】 小アジとタイの子が釣れた回の、2日目の夕食は、アジフライと、初めての“タイフライ”にしてみました😆タイフライ…聞いたことないですけどね🙄あっさりとして美味しいですけど、やっぱフライはアジが1番かな😋 ■こだわりポイント『自分で釣った』ことと、ノンフライヤーでの調理ですね😉油は少なくていいし
休日の晩ごはん
休日の晩ごはん ■作品内容休日なのでゆっくり晩ごはんの支度ができるのでやる気もでてきます。 ■こだわりポイント何かに応募して当選した山形の銘柄米を土鍋で炊いて、冷凍庫からうなぎと帆立を取り出し準備しました。でも今日のメインは腸活メニューの小松菜🥬と切干大根のあえもの。冷凍庫から発掘したカニカマ