ミュートした投稿です。
チャレンジ 桜の挿し穂
チャレンジ 桜の挿し穂 先月頭に移植した桜の木。あのあと枝がスクスクのび、形を整えるために一度剪定しようと思い、少し枝を落としました。でも切った枝ももったいないと思い、挿し穂として生かしてみることにしました。切ったところを水につけてしばらく置き、成長促進剤のルートンをうすーくつけて、挿してみました。あえて根が生えてくるのが
芽が出たよ🌱
芽が出たよ🌱 ■育てた野菜大葉■工夫ポイント種を1日水に浸し、ただ撒いただけ!
フィールドカートに並んだ種が、可愛いですね💚 ピーマンの種からの芽が出たら、私もチャレンジしてみたいと思った事があるので、嬉しいです🤩 応援しています✌️
サラトリオの再生栽培🥬
サラトリオの再生栽培🥬 🔹育てた野菜…サラトリオ昨年は、土に植え替えて再生栽培をしましたが、今年は、水耕栽培にしました。🔸工夫ポイント①水に微分ハイポネックスを混ぜています。②容器は、ペットボトルをカットし、2分割にし、上部に穴を開け、根っ子部分が水没しない様にしました。購入カットし、袋に穴を開け利用2Lのペットボトルを2
こんにちは~ 板を貼る時まで、楽しいね~と笑ってました アドバイザーさんも、最後まで言ってられるかな??? と、突っ込んでましたが、案の定、無言になりました(笑) 私、持久力ないんですよ(笑) なかなか面白い作業でしたよ。ぜひチャレンジしてください
ぱふさん 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています。 ハッシュタグを選択していないとエントリ
(ぎ)さん 「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています。 ハッシュタグを選択していないとエント
水栽培挑戦🎶
水栽培挑戦🎶 ■育てた野菜小松菜ガーデンレタス水を含ませたスポンジに切り込みを入れて種を入れてます!こちらにもガーデンレタスの種を乗せてみました!好光性種子のようでこれでも大丈夫??なのかどうかはわかりませんが、乾燥しないよう時々霧吹きで水をかけラップしています! ■工夫ポイント↑ 百均で揃え
2色使い、とてもおしゃれで素敵ですね✨ 作るの難しそうですが、いつか私もチャレンジしてみたいです☺️
おはようございます♪ ええ、ぜひーチャレンジしてみてください。ダイソーの種も時期になれば、でると思います☺️ 一分ゆでると、ぷちっとはじけます。 👶✨