ミュートした投稿です。
こんにちは! お久しぶりの投稿となってしまいました… あれから、みなさんからのご意見をもとに少しずつ作業を進め、ようやくここまでできました!猫が外に出て景色を眺められるように、足場も付けてみました。 前回の投稿をまだお読みになっていない方は、こちらをご覧ください。 https://diy-squ
いやん💦べるんさん、お会いした事ありますよ〜🤭 それも、私がカインズでの 初めてのWSででした🤭 昔のアドバイザーさんに 『(べるんさんは)ステンシルが いつも上手💖』って言われていましたよ☺️その後のWSで、またお会いしましたが、それ以降はお会いできませんでした、残念😢 またいつか、お会い出来たら
改善はされているなと感じています きっとカインズさんが考えていた以上に利用されている方が多くなったのかもしれませんね😊
そんなことないんですよ カインズさんに反応が悪いことを去年メールしたくらいですから いつの間にか改善されてました ただスクロールした時、グルグルには良くなります
なるほど! たくさん立ち上げてる時、、、 あります(笑) カインズスクエア、2ヶ所位立ち上げてる時もあります😂 なるべく減らしてからアクセスしてみます😊
システムのことは良くわかりませんが、使いやすくなってくれたら嬉しいですよね😄 👍、🌀、↕ (人>д<*)カインズさんお願いします
検索かける時もあったりするんですねー💦 検索なら、早く知りたいやつですよね💦 カインズの運営の方に困りごととして届いたらいいなぁ(;´人`)
なるほどー!! サイトが混んでるかもしれませんね! カインズスクエアが活気があることはいいことですね😄 文章のも経験あります🥲 次の文章打ってたと思ったら、まだそこだったの⁉️って😅
コメントありがとうございます。 群馬県はDIYに対する取り組みが盛んな印象です。春にも群馬の森で大きなイベントがあったみたいです。それにカインズ店舗数が30店舗もあります。 私の県は14店舗…WSが1店舗しかなく、同じ関東でも差を感じます。群馬県が羨ましいです。
カインズさんのデザインシートいいですね 自分も買ってみたいと思います😊