ミュートした投稿です。
今年最後の収穫でした。家族の協力があったので、鳥には勝てたようです🤭
今年最後の収穫です。ヨーグルトに入れて、美味しく食べてます😁
今年最後の収穫
今年最後の収穫 ■育てた果樹 ブルーベリー🫐 ■工夫ポイント いつも以上に鳥除けネットをかけたこと。 今年も収穫が無事に終わりました。
そら豆もう今年最後の収穫なのね😢さつまいもさんに場所お譲りしましたものね😊👍 そら豆ペペロンチーノの投稿見てましたよ😁すっごく美味しそうでした💕たくさんのそら豆を美味しくいただくことが出来て、本当に良かったですね✨
今年最後の自家製レモン仕事(レモン酵母仕込み中)
今年最後の自家製レモン仕事(レモン酵母仕込み中) 自家製レモンを使ってレモンカードとレモン酵母を仕込みました。今年最後の🍋収穫です。もっと皮を厚く剥かないといけないのに薄く皮を剥いてしまった💦 発酵したら早々に引き上げましょう😅 発酵するかな…? 苦味がでたら元種法で発酵させようと思います。苦味が和らぐようです。レモンカードは、冷凍パイシートでレモ
今年最後の収穫 時期外れで11月に入ってから収穫できるようになった万願寺とうがらし。🌶️そろそろ収穫終了です。ベランダで、よく頑張ったよ〜。🌶️今年はたくさん食べました。😄
今年最後のミニトマト収穫
今年最後のミニトマト収穫 本当に沢山の量が今年は採れました。食べ切れなくて料理用に冷凍もしました。感謝、感謝です。さすがに実も小さくなり、枯れ始めたため片付けました。これが今年最後のトマト達です。
今年最後の収穫でしょうか? 家庭菜園のピーマンを収穫しました😄 今年も沢山取れて助かりました🎵 最後は焼肉で美味しく頂きました😋
家庭菜園は今年最後の収穫です。
家庭菜園は今年最後の収穫です。 今シーズンも楽しく育てて、美味しく食べさせていただいた、野菜達も最後の一畝になりました。札幌在住なのですが、今週は初雪が降るかもしれないと言う事で、全部収穫してしまいます。ネットの中には、水菜、ミニ白菜、春菊、レタス。脇には、九条ネギ、ニラもあります。良し、今夜のメニューは鍋で決まりだな〜!