⚠️虫出てきます そら豆の花のあたりでお仕事中の虫を発見🤩 先日防除もしたので見た目アブラムシはいないのですが 🐞の幼虫がパトロールしてくれているって事は 見えない所のお掃除をしてくれているのかもしれません🙌 近くにカバークロップ用の麦を蒔いて線虫や天敵となる虫を呼んでおいたおかげかな? 🐞サンパ
今年は金時豆も育ててみようと買ってみました 初めて蒔くのでどうなるか分かりませんが煮豆が作れるかな?🤔
3Lサイズのアスパラ
3Lサイズのアスパラコチラのアスパラは5年位育てた方の株です🎶 凄くぶっといです。長くなったら頂きます😋⭕️も出ています
下仁田ネギ 育苗中
下仁田ネギ 育苗中下仁田ネギはお鍋に入れると甘くてトロトロになります😊 下仁田でネギの種を購入した物です先月牛乳パックを鉢代わりにして蒔きました 今回の種は発芽率も良く冬が楽しみです😊
とうもろこし育苗中🌽
とうもろこし育苗中🌽とうもろこしは プラグトレーで売っていた苗を買いました✨トレーの下から根が出ていたのでポットに植替えて育苗しています😊 とうもろこしは 太い強い根が1本出ますが それを切ったり傷つけたりすると実が着かないようです🌽大切に植替えしましたよ🥰💓
月桂樹(ローレル)の花
月桂樹(ローレル)の花月桂樹の花が咲き始めました
さくらんぼの花が咲きました🍒
さくらんぼの花が咲きました🍒紅秀峰の花が咲きました1年生苗を植えて4年目に入りました 去年は6輪今年はどの位咲くのかな❓紅秀峰 上の方にもチラホラコチラは佐藤錦 まだ蕾です大将錦は ウンともスンとも蕾 発見出来ず
今年もチャレンジしました🍋
今年もチャレンジしました🍋TOP画は去年のレモンの接木したもので接木してから数ヶ月した物です去年100%の成功率だったのが嬉しくて今年も接木9本やりました🤗 1年経ち 今は40〜50cmまで大きくなっています そんなに本数はいらないけれど プレゼント用も兼ねて育てておこうと思ってます🥰こちらで7本こちらは
毎年自然に出てくる三つ葉 今年も出始めました🥰
ロールキャベツをおでんに
ロールキャベツをおでんに畑で収穫したちりめんキャベツで作ったロールキャベツをおでんの具材で入れてみました✨中身は鶏肉と豆腐と刻み玉ねぎを巻いてみました😊初めてやってみましたがキャベツもトロっとして 汁シミシミで 👨とコレもありだねってなりましたよ🎶美味しかったです😋