里芋
里芋真夏の暑さで枯れかけていた里芋も何とか復活しました。未だ掘り起こしていないけれど 多分小さいんだろうな〜😅💦
生姜
生姜今年は収穫出来そうです。
ブリブリの晩生枝豆🫛
ブリブリの晩生枝豆🫛今日も 晩生種の枝豆収穫しました🫛夏の枝豆より大粒ぶりぶり。房も豆も大きい。とても甘くて美味しいです😃
レモンの葉っぱ風呂🍋
レモンの葉っぱ風呂🍋■材料 ■作り方 ■工夫ポイント
ちっこいけど本葉 ☘️パセリ
ちっこいけど本葉 ☘️パセリちぃ〜っこいけど、パセリの本葉出てきましたよ〜☘️冬、寒冷紗の中で育てます😊
もう抜きたいけれど抜けない😅
もう抜きたいけれど抜けない😅すっかり秋になり あばたの様な傷も出始めた🍆さん達ですが まだいっぱい生ってるんです。一生懸命 子孫を残そうと頑張っているのでしょうけど もう冬野菜育てたいの〜☺️困ったな💦どうしましょう❓背高のっぽのグリルdeイタリアメランツァーネビステッカデリケートなお肌のとろーり旨ナスワサビ漬けで美味しい埼玉
胡麻選別出来ました〜🍀
胡麻選別出来ました〜🍀やっと胡麻の選別を終えました☺️ 乾燥中はコチラ 収穫後は手作りの大きな不織布袋の中に逆さに入れて乾燥。不織布の袋は全部で10袋。弾けると自然に落ちて溜まるので楽ちん楽ちん🤗👍乾燥して弾けるまで 結構な時間が掛かります。一袋にコレだけ。10袋ありました最初はケーキ用篩ザルでチマチ
白菜
白菜急に秋めいてきたせいか白菜が巻き始めました。
芽キャベツも育ててます👩🌾
芽キャベツも育ててます👩🌾芽キャベツを待ってる人が多いので今年も育てまーす😃今から地植えにしたら収穫は来年ですな🤔💦
あ〜ぁあ💦 2日連チャン強風で韓国唐辛子が一枝折れていました🌶️可哀想なので拾ってきたけど 何に使おう❓