スパイスラックWSアレンジ
スパイスラックWSアレンジ先日のスパイスラックWSをアレンジし、真ん中に扉を付けました。扉は『ササっとふりかけ収納ラック』の開け方で、上に跳ね上げる方式です。ふりかけラックの際に作ったとは言え、教えて貰いながら作ったので、今回作るのに、ダボの位置がイマイチ分からず、何度も繰り返しやってみて、やっと位置が決まった…と言う流れだ
ササっとふりかけ収納ボックスの改造
ササっとふりかけ収納ボックスの改造ササっとふりかけ収納ボックス を改造しました。扉の下面がボックスの底板に当たり、ここまでしか開かなかった。中のダボも、役割りを果たしてなかった。底板を取り除き、脚(青矢印の部分)を付け高さを出す事で、赤線が下面に当たらず…、こんなに開くようになった。ダボもストッパーの役割りを果たしている🤭アレンジは
スパイスラックWS
スパイスラックWSWSで、スパイスラックを作ってきました(画面向かって右)🪚🔨 リビングテーブルと同じ色にしました🎨 後日アレンジする予定です。今回もアドバイザーさんと楽しい時間を過ごさせて頂きました❣️次回も宜しくお願い致します🤗
ささっとふりかけ収納ボックス
ささっとふりかけ収納ボックスささっとふりかけ収納ボックス…WSに行ってきました🚙💨 工程が沢山ありましたが、楽しく作れました🪚私は楽しかったけど、これを教えるアドバイザーさんは、工程を覚えるのが大変だっただろうなと思います💦全国展開になったから、お土産のふりかけは貰えないと思っていたので、頂けて嬉しかったです💖ありがとうござい
クリスマスデコレーション2024
クリスマスデコレーション2024WS作品(ドアキャビネット&扉付き窓)をアレンジし、家の様にしました。ドアキャビネットには園芸用品を入れてあり、日常でも使うことが出来て、とても便利です👍初めての大物アレンジ、作るのは大変でした😅そのアレンジの周りに、今年はハンドメイドのトールペイントしたものを集合させ飾りました🎄⛄️🫎🎅(リースと
汽車型プランターカバートーマス風
汽車型プランターカバートーマス風二汽車目、汽車型プランターカバーを機関車トーマス風にアレンジしました🚂 塗料は持ち込みです🎨塗料を乾かしている間、機関車トーマスオープニング曲を30秒だけ流しました🤭WSアドバイザーさん、今回も色々相談にのってくださり、また、ワガママを聞いてくださり、ありがとうございました😊次回も宜しくお願い致しま
汽車型プランターカバー・アレンジ
汽車型プランターカバー・アレンジ汽車型プランターカバーをアレンジしました🚂今回のアレンジは、難しかったぁ😅
汽車型プランターカバー
汽車型プランターカバー汽車型プランターカバーを作ってしました🚂塗料は持ち込みです🎨これからアレンジします🤭ランク2のステッカーも貰ってきました💕今日も一日、アドバイザーさん、ありがとうございました😊
ふたつ目のアンティーク風ドアオブジェ
ふたつ目のアンティーク風ドアオブジェ観音開き風にしたかったので、ふたつ目のドアオブジェを作りに行ってきました🚪さて、これからどうアレンジしていこうかな🤔まだアイデアが思いつきません😅(左右の取手の位置のバランスが悪いのは、置き場所のせいで、平地に置くとピッタリです🤭)
アンティーク風ドアオブジェアレンジ
アンティーク風ドアオブジェアレンジ先日WSで作った、アンティーク風ドアオブジェをアレンジしました💖アイアン風に作り上げるのが大変でしたが、出来上がったドアを見たら、頑張った甲斐があったなと思いました✨