タケノコの味付け天ぷら
タケノコの味付け天ぷらまたまたタケノコを頂きましたので、今度は天ぷら作ってみました。子ども受けをよくするために、味付け天ぷらに😊■材料タケノコ(下処理済み)しょうゆ 大2みりん 大1薄力粉、マヨネーズ、水、氷■作り方①タケノコ切って、しょうゆとみりん合わせたものに30分程漬けておきます②マヨネーズを水でとき、薄力粉を入れ
たくあんと胡瓜のゴマ和え
たくあんと胡瓜のゴマ和えちょっと出遅れちゃったけど、たくあんブームにのってたくあんレシピ🤭■材料たくあん、胡瓜、白ゴマ、ごま油、塩 ■作り方たくあん、胡瓜を千切りし、白ゴマとごま油、塩で和えたら出来上がり ■工夫ポイントたくあんときゅうりの大きさを揃えると食べやすいです😊塩はお好みで。なくても大丈夫です
ダンナ様のローストビーフ🥩
ダンナ様のローストビーフ🥩美味しそうだとたくさん言ってもらえましたので、ダンナ様にレシピ聞いてみました😊■材料牛かたまり肉 約400g(厚み3〜4cm)塩、ブレンドスパイス■作り方①肉を常温においておき、塩、ブレンドスパイスで味付け②フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で肉の大きな面を、片面ずつ2分程焼きます。後の面も30
大根とかいわれのナムル風
大根とかいわれのナムル風■材料大根 10cm程かいわれ大根 1パック鰹節 2パックごま油 醤油 大さじ3酢 砂糖 鶏がらスープの素 小さじ1塩 少々 海苔 数枚■作り方①大根を千切り、かいわれ大根を半分にきり、調味料と鰹節を入れたボールで和えます。②お皿に盛って海苔をちぎってかけたら出来上がり■工夫ポイントたっぷりの鰹節と
鶏胸肉のみぞれ煮🐔
鶏胸肉のみぞれ煮🐔鶏胸肉をジューシーに焼いて、おろしでサッパリといただきます😋 ■材料鶏胸肉2枚⭐︎酢、酒、小麦粉、片栗粉 大さじ2大根10cm程酒、砂糖 大さじ1醤油 大さじ2.5ほんだし 小さじ1ごま油 大さじ1 ■作り方①鶏胸肉をそぎ切りにして
鶏肉と白菜のとろとろ煮
鶏肉と白菜のとろとろ煮今日も生姜であったまろ😋🫚鶏肉、白菜 好きなだけ生姜、砂糖各小さじ2酒、片栗粉、醤油各大さじ2水1カップ調味料は全部合わせておきます。 ①一口大に切った鶏肉に塩胡椒をして炒めます②火が通ったら白菜を入れ、しんなりしたら、混ぜ合わせた調味料を入れて、とろみがつくまで煮たら出来上がり!結構しっ
鶏肉と大根のニンニクスープ
鶏肉と大根のニンニクスープにんにく入りですが、わりと優しい味付けのスープです☺️鶏もも肉 一口大に切って塩かける大根 イチョウ切り刻み揚げ ネギ 好きなだけにんにく 2カケ潰す なければチューブでも👌酒、塩、砂糖、ほんだし少々①鍋に油をひいてにんにくを炒めてから、鶏肉を炒め、色が付いてきたら大根を入れなじませます②水入れて煮
ニラと卵の中華スープ
ニラと卵の中華スープ今日は寒かったので、身体ポカポカあったまるスープです☺️ニラ1/2束卵3個しょうが2カケ水800cc塩、鶏がらスープの素適量、ごま油大さじ2くらい鍋に水入れて沸騰したら刻んだしょうがと調味料を入れ一煮立ちさせます。ニラを入れ、火が通ったら卵を回し入れます。 しょうがと、ごま油多めがポイント
うちのニラ餃子🥟
うちのニラ餃子🥟嫁に来た時、ダンナ様にウチの餃子を覚えてと言われまして、義母に弟子入り。我が家の味になりました😋 ニラ 3〜4束豚ミンチ 350〜400gニンニク、しょうが(チューブでも👌)醤油、ごま油、酒、適量砂糖少々 豚ミンチに、ちょっとジューシーな見た目になるまで先に味付けして、(ごめんなさい、はかったことな
キムチともやしのチーズ焼き
キムチともやしのチーズ焼きキムチ、もやし、ピザ用チーズ、かたくり粉材料はコレだけ👍 ①フライパンでもやしを炒めます②しんなりしたら、キムチと片栗粉をまぶしたピザ用チーズを入れて混ぜます。③ほどよく混ざったらチーズがちょっとカリッとするまで焼いて出来上がり! お好みでネギのせて、黒胡椒や、お好きなスパイスで