ミュートした投稿です。
ラグランジア「シャンデリーニ」
ラグランジア「シャンデリーニ」 手毬咲きで花色が爽やかなシャンデリーニライムグリーンから純白へいろがわりして咲いています。誘引して枝垂れ咲きに仕立てているので、枝の途中にも花が咲いてとても綺麗です。
ラグランジア「クリスタルヴェール2」
ラグランジア「クリスタルヴェール2」 クリスタルヴェール2は、青の土と肥料で咲かせました。グリーンから青へ色づいていきます。去年の購入時ことしは誘引して枝垂れ咲きに仕立てたいです😊
ラグランジア「クリスタルヴェール」
ラグランジア「クリスタルヴェール」 ベビー苗から3年目のクリスタルヴェールピンクで咲いています。
寄せ植え ラグランジア クリスタルヴェールと共に
寄せ植え ラグランジア クリスタルヴェールと共に ■工夫ポイント 色の重ね方を工夫しました。 ■使用した商品名(任意)アジサイ ラグランジア クリスタルヴェール 他店より結構安く購入出来たと思います。今年5月に購入しました。ペチュニア さくらミルク マーガレット(マーガレットは赤札のもの 綺麗に蘇りました) プランターの土マグアンプK
ラグランジア「オーロランジュ」
ラグランジア「オーロランジュ」 アジサイの中で一番に咲いたのはオーロランジュ💜🩷とっても綺麗で感動❣️💖昨年、カインズでベビー苗を購入して育ててきました😊オーロランジュは、ライムグリーンで咲き始め、花びらの中にグラデーションが出るのが特徴青アジサイの土に植えて青アジサイの肥料をあげていましたが、時々リン酸分の多い液肥や水道水の水や
ラグランジアなどの花芽がついてきました❣️ お店ではもう綺麗に咲いたアジサイが販売されていますが、自宅のアジサイが咲くのはまだ先です。 去年ベビー苗で購入したオーロランジュも花芽が出来ているので、花が咲くのがとても楽しみです😊💕
昨日ホームセンターで気になるアジサイを見つけました❣️ アジサイは品種が多いからきりがないので、もう増やさないようにしようと思っていたのですが、我慢できずに購入😅 ハクサンが販売している、デンマークのSCHROLL社のハイドランジア ライムグリーンにピンクの縁取り フリンジが美しい「ラブレター」と
さくらんぼの花が咲いていました🌸🍒 暖かくなってここ数日で咲き始めたようです。 アジサイも芽吹き始めて、一気に春が来た!って感じがしています💕
今日も天気が良かったので、あじさいの鉢増しと土の入れ替えをしました。 10号鉢はプラスチックでもやっぱり重いし、誘引の針金を付けているラグランジアたちは、地面にに置きにくいので扱うのが大変でした😥 シャンデリーニの根っこがおかしいと思ったら、コガネムシの幼虫が7匹ぐらいいて、かなり根っこを食べられて
今年のアジサイは小さく咲きました。 ドライにしたら、もっと小さく縮んでこんな感じです。