トマト、きゅうり
トマト、きゅうり■育てた野菜トマト、きゅうり、ししとう ■工夫ポイント今のところソエギをしたぐらいで放置😂
自家製アスパラの肉巻き
自家製アスパラの肉巻き■育てた野菜 アスパラ ■工夫ポイント 採りたてで新鮮なアスパラを使用しました
トマト\🍅/の栽培の経過
トマト\🍅/の栽培の経過■育てた野菜トマト ■工夫ポイント袋の中で簡単に育てられるところです。
まんぷく2号🍓初収穫🎶
まんぷく2号🍓初収穫🎶手前の大きいいちごがまんぷく2号です🍓後ろの2つは宝交早生🍓■育てた野菜 いちご(まんぷく2号と宝交早生)■工夫ポイント 一つ目のまんぷく2号は何者かにやられてしまったので、ネットとともに下の方に布団圧縮袋を付けました☺️春先花をつけたのに寒い日があったりしたのでその時は布団圧縮袋を被せていました。
今年初の苺🍓収穫出来ました❣️
今年初の苺🍓収穫出来ました❣️■育てた野菜 苺(まんぷく2号)(ローズベリーレッド) 去年植えた苺(まんぷく2号)はそのままプランター栽培をしていてまた、今年も花が咲きました。また、去年新しくお迎えした赤い花が可愛いローズベリーレッドも、花が咲いて実がつきました。今年は無事ネットをつけたおかげで、ナメクジにもやられずに
発芽からの間引き
発芽からの間引き■育てた野菜手前からバジル、芽キャベツチンゲンサイ コットン1番奥のプランターはダリア■工夫ポイント種から育てた物で列ごとに筋撒きしました、発芽しても雑草か自分で撒いた物かわかりやすいので筋撒きです。後は混み合ってきたので間引きマヨネーズでいただきました☺️
初収穫
初収穫■育てた野菜 スナップエンドウ ■工夫ポイント 種から育てました支柱は丈が大きく育つように200cmの長いものにしました
ミニトマト、パプリカ。今年はイエローオレンジで💕
ミニトマト、パプリカ。今年はイエローオレンジで💕■育てた野菜パプリカ オレンジミニトマト 金あま ■工夫ポイント株元に今年も虫除けのペットボトルのカバーを付けました👍昨年、カバーをしたら下から虫は上がってきませんでした。 あまり野菜栽培は得意ではないので今年は栽培を見送ろうと思いましたが、カインズで、苗がお値下げされていたので
唐辛子今年は、種まきから挑戦!
唐辛子今年は、種まきから挑戦!唐辛子の種を撒いてみました💕去年は苗を買って育てましたが、今年は収穫から種まきに挑戦しましたとっても楽しみですこちらは、青唐辛子沢山撮れたら唐辛子の醤油漬けにしよう去年の醤油漬けがあと少し夏の食欲がない時にちょっとのせると美味しいです
リボベジキャベツ🥬?
リボベジキャベツ🥬?■育てた野菜キャベツ🥬■工夫ポイント去年収穫し終わった外葉と根をそのまま畑に置いておいたら何個かキャベツ🥬が収穫出来ました😊今年もそのままにしていたら一株にいくつも葉が出て巻き始めています😅今年も何個か収穫出来そうです😉💕🎵夏野菜の場所はあり秋までいつも休ませている場所なので1度の種まきで2度収穫で