ミュートした投稿です。
去年、そうでした 種をとってこの育てたら今年は緑のが収穫できました😊
NEW キンカンの花
NEW キンカンの花 種から育てて今年初めて蕾を付けたキンカン。https://diy-square.cainz.com/announcements/kyda8ocknujb88vp花が開きました〜🙌🏼キンカンの花見るの初めてかも。レモンに比べて小さくてかわいい〜🥰なんせ木が低いので実になるのはおそらく無理だろうけど、嬉
ゴーヤが‥😮💨 最初から黄色でした💦 緑のゴーヤを放置したとかではないのですが😨 種取れますかね🤔
NEW
ありがとうございます。 ちっちゃな芽だったからここまで育ったのは🙀🙀🙀🙀 もしかしたら来春🍓収穫? ((o(´∀`)o))ワクワクします。 ランナー苗と種からの苗、数がすごい事になりそうです。 楽しみ🩷
NEW ありがとうございます。 ちっちゃな芽だったからここまで育ったのは🙀🙀🙀🙀 もしかしたら来春🍓収穫? ((o(´∀`)o))ワクワクします。 ランナー苗と種からの苗、数がすごい事になりそうです。 楽しみ🩷
プランターでも行けるってなってるけど、これはやっぱり地植えの方が良いんだろうと思う。 肥えた畑で作ったらガッチリしっかりでかくなるんじゃないかな。 今回種取れたら地植で作ってみたいわー。 育てて使う、たしかに憧れるなー。
NEW プランターでも行けるってなってるけど、これはやっぱり地植えの方が良いんだろうと思う。 肥えた畑で作ったらガッチリしっかりでかくなるんじゃないかな。 今回種取れたら地植で作ってみたいわー。 育てて使う、たしかに憧れるなー。
NEW ビルの中に人参
NEW ビルの中に人参 人参(とブロッコリー) 特に人参は土の深さが必要。そして人参の葉っぱの形が可愛いので眺めながら育てたら楽しいと思い立ち、花壇用の枠の大きいサイズ✕2個、小さいサイズ✕2個を組み合わせて長方形のビルのような高さのある花壇を作った。そこに、種から育てた人参の苗を植えた。
NEW 朝ごはん(3種のミニトマト♪)
NEW 朝ごはん(3種のミニトマト♪) 昨日の朝食に頂いた😋ミニトマト🍅です😊洗ってヘタを取っただけですが、朝ごはんだったので、カテゴリをクッキングにしてみました🤭1cm位の粒までメチャ甘かったです😋🩷 追記レッド→純あまオレンジ(プラムの形)→金あまオレンジ(丸い形)→シュガーオレンジ
NEW ナスのひき肉挟み揚げ
NEW ナスのひき肉挟み揚げ ■材料ナス、シイタケの石づき、豚の挽肉、小麦粉、塩コショウ ■作り方①ナスを半分に切り、半分に切ったナスの半分まで切り込みを入れ、切り込みを入れた部分に小麦粉を塗る。②豚の挽肉、シイタケの石づきを混ぜ、塩コショウを加えたものを、ビニール袋に入れ、種を作る。ビニール袋に切り込みを入れる。③①
種からなんて凄いですね~🤗 めっちゃ楽しみですね🎶🎶
NEW 種からなんて凄いですね~🤗 めっちゃ楽しみですね🎶🎶
NEW こぼれ種のコキア
NEW こぼれ種のコキア ヘェンスに沿って大きくなったコキアですが丸くなれず半分コキアに😆ちょっと可愛い🤭