ミュートした投稿です。
ハートの箸置きと波形スプーン置き
ハートの箸置きと波形スプーン置き ■材料杉板の端材ジグソー6ミリ竹ビットえんぴつ ■作り方①杉板にハートを書く②ハートの中心部に竹ビットで穴を開ける③ハート型に竹ビットの穴から左右にジグソーを入れてハート型にする片方のハートはいびつに横に丸く切る④杉板の端を波形にうごかす ■工夫ポイント杉板は軽くてジ
2輪の花車
2輪の花車 以前作ったクミモクの箱に先日色を塗った円形の端材を組み合わせて花車を作りました✨
コーナークランプ 治具
コーナークランプ 治具 完成しましたSNSで見かけ簡単に作れそうだったので作製してみました コーナーを合わせてビス止めする時に使います 2つのパーツです コーナーに合わせて挟みゴムで止めるので厚さ自在です。 https://diy-square.cainz.com/announcements/voca6fx7yrety5c
アドベントカレンダー
アドベントカレンダー 端材コーナーでみつけた板2つを使ってアドベントカレンダー作りました✨ボルト・ナットは捨てようとしたものを再利用M4ボルトをM6の穴に通しました外れそうなのは大きめのワッシャーをかましたり蝶ナットを入れたりしました1日から付け始めて最後は25日で完成になりますたためるようにしました✨裏側もアレンジしま
アンティークな箱フタ【端材で作って】
アンティークな箱フタ【端材で作って】 ふちどりはマスキングテープ 以前に作ったタイルの箱にアンティークなフタを作りました☺♥端材を使ってあえて止めずに2つを楽しめるようにしました✨☺♥
今日もヨシダ産業さんに行ってきました😊 カインズ伊勢崎店で「エコバッグのステンシル」1回目をやってきた後だったので、貴重なお昼休みギリギリに行ってしまって申し訳ありませんでした🙇 折りたたみテーブルを作るのに、ちょうど良い木材をゲットできました😊 ありがとうございました😊✨