ミュートした投稿です。
窓型ウォールラック、蝶番つけました!
窓型ウォールラック、蝶番つけました! 初めての蝶番付け、動画でつけてるところを見た事はありましたが、扉と柱?の高さが違う…🧐扉と高さが合う様に、扉の下に家にあった端材を敷いて…右の扉は扉に先に付けたら柱につけた時に斜めになっちゃったので、左の扉は柱に先に付けてから扉に。左の扉の方が若干ちゃんと付いた気がします😅有孔ボードの見えるところが
猫の爪研ぎ🐈🐾
猫の爪研ぎ🐈🐾 家にある不要な段ボール📦でにゃんこの爪研ぎ作りました✌️ かなりの量が必要💦 巻いても巻いてもまだまだまだまだ😭😭😭 段ボール切って繋げて巻いて切って繋げて巻いて〰️の繰り返し😭😭😭 出来上がって窓際のぽかぽかな場所に置いたらすぐに花ちゃんが入ってくれたけど… 爪研ぎせずに寝床になっちゃってる𐤔
室内干しで❗️
室内干しで❗️ 先日、梁を活用したフックをDIYして(私が)、そにパイプ通し、ネットに入れたさつまいもと大根を干してます(嫁さんが)。室内干しの干し芋と切り干し大根です❗️(°▽°)
6ドロワー
6ドロワー ♢6ドロワー♢一色で仕上げました🎶 色はチャコールグレー🩶この色もとても素敵😊✨1番下が初作品✨2個目3個目と重ねてみました🥰取っ手はブラウンのパンプキン型に🤎2個目の取っ手お花型クリスタルに変えました🫶アンティークグレーで2個で重ねて使います✨ 今日作ったチャコールグレーはまた別に使う予定ですが写
葉牡丹寄せ植え
葉牡丹寄せ植え 正月前に寄せ植えをした葉牡丹。フリルが可愛い葉牡丹で大きくなりました🤩他のは枯れかけたりして😢葉牡丹とノースポールは元気です🤩
鳥さんに食べられてたけど…チヂミ菜😄
鳥さんに食べられてたけど…チヂミ菜😄 餌が無い時期で、鳥さんに食べられて一度も収穫できていない、チヂミ菜ですが、やっと大きくなってきました😄 あと少しかな?早く食べたいです😋
可愛いお人形さん作ってみました☆
可愛いお人形さん作ってみました☆ 1つずつチクチク🪡楽しい🤗みんなお手々繋いで輪になりました〜🤗💕お目々の付け方によって表情が変わっちゃいます😆 mahalo♡
へびのストラップ
へびのストラップ 今年の干支、ヘビのストラップ作りました。壺の中に…⚱️ヘビさん入ってます😊スマホに付けると、こんな感じになります。
窓型ウォールラック (DP-23) Lv.♪
窓型ウォールラック (DP-23) Lv.♪ 色はステイン3色からとのことだったので、ブラックと悩みましたがウォルナットにしました😊蝶番も持参しましたが、やはり固定が基本との事だったので扉を付けずに持ち帰りました。まだ蝶番付けに手こずってますが、うまくつけられたら色々飾りたいと思います♪
今年最後の自家製レモン仕事(レモン酵母仕込み中)
今年最後の自家製レモン仕事(レモン酵母仕込み中) 自家製レモンを使ってレモンカードとレモン酵母を仕込みました。今年最後の🍋収穫です。もっと皮を厚く剥かないといけないのに薄く皮を剥いてしまった💦 発酵したら早々に引き上げましょう😅 発酵するかな…? 苦味がでたら元種法で発酵させようと思います。苦味が和らぐようです。レモンカードは、冷凍パイシートでレモ