オクラの種とれました。
オクラの種とれました。なった実をそのまま取らずに、どうなるか待っていたら、種が採れました。来年、蒔いて見たいです。 オクラの実ここまで乾燥させました。
根菜ポトフ
根菜ポトフ最近は野菜不足ですので、お野菜がしっかりと取れるようにポトフにしました。業務スーパーの冷凍ソーセージに、人参、レンコン、里芋、玉ねぎ、大根。根菜類たっぷり入れました。あっさりで、美味しかったです。
12回目のゴーヤの収穫
12回目のゴーヤの収穫まだ数個赤ちゃんの実があるのですが、最後の収穫になるかもです。
やらかし飯作りました。背徳感あります。食べきれる量で作りましたが、美味しかった。チキンラーメンにバターって合うんですね。美味しいです。本当は5袋使って、バター1箱なんですが、食べきれない、もったいないが、勝ってしまった、でも作りたかった、おばさんです。
時短マカロニグラタン
時短マカロニグラタン時短マカロニグラタンです。理由は下記の写真にあります。業務スーパーのマカロニサラダを使っています。玉ねぎ、しめじ、ベーコンを炒め、小麦粉をふりかけ、混ぜて、牛乳を入れてホワイトソースを作り、塩で味を整えてから、マカロニサラダを入れいます。チーズをふりかけて焼くだけです。時短でマカロニグラタンの出来上
ポトフ
ポトフ今日のお昼はポトフでした。
みょうがの卵とじ
みょうがの卵とじ久々に作りました。みょうがの卵とじです。みょうがを甘辛たいて、卵でとじました。
11回目のゴーヤの収穫
11回目のゴーヤの収穫お休みでしたので、収穫しました。ゴーヤって、すごくできるのね。とあらためて、感心しました。
整理整頓の為の棚
整理整頓の為の棚生活感丸出しですが、整理整頓の為の棚を作り、息子の部屋のクローゼットに収めました。棚を作った理由は、今回も破壊です。クローゼット用のプラスチック製のチェストを使っていたのですが、壊されました。後、引き出しに服をなおさないのが、理由でした。まず、壊れない、服がなおしやすいのが、理由となり、下記の写真を
10回目のゴーヤの収穫
10回目のゴーヤの収穫昨日、収穫したのですが、一晩でほとんど、黄色くなりました。