クリスマスローズやっと可愛い双葉🌱が出てきました🎶
クリスマスローズやっと可愛い双葉🌱が出てきました🎶たくさん採れました🤗昨年5月に採り蒔きをしました❣️それから9か月!乾かさないようお世話し続けました!やっと🌱ここからも育てるのはとても難しく私はまだ上手く育てられた事がありません😭今年こそ大きく育てたいです🙏 mahalo♡
クリスマスローズ咲き始めました💕
クリスマスローズ咲き始めました💕蕾もたくさん上がって来て楽しみです🤗🎶 mahalo♡
クリスマスローズドライフラワーリースの修繕
クリスマスローズドライフラワーリースの修繕■材料昨年のクリスマスローズのドライフラワー、あちらこちらお花が崩れてしまってます😓こんな風になったり虫食いのようにかけてますこちらもかけちゃって昨年の保存していたクリスマスローズのドライフラワーです。この中からこの3つを選んでつけかえます。DAISOなどで売ってるグルーガン ■作り方欠け
クリスマスローズどちらが先かな
クリスマスローズどちらが先かなクリスマスローズたくさん蕾があがってきました💕いつもはアイキャッチの濃いピンク色のコが早く咲きだすんですけど、今年は少し遅いです。このクリーム色のコも蕾が大きいです!どちらが先に咲くのかな🩷💛 mahalo♡
お水をあげていて発見❣️ クリスマスローズに花芽が😍 濃いピンクと淡いクリーム色 嬉しいなぁ mahalo♡
クリスマスローズの古葉取り🌿
クリスマスローズの古葉取り🌿来年もこんなに綺麗なクリスマスローズを見たいので、古葉切りをします✂ ■材料クリスマスローズハサミ✂ ■切り方固い古い葉だけを根元から5cm位の所で切ります。beforeafter柔らかい葉っぱだけになりました🤗beforeafterスッキリしました!病気がうつると困るので、ハサミは消毒して鉢ごとに
クリスマスローズの植え替えと株分け
クリスマスローズの植え替えと株分け4年目のクリスマスローズの植え替えほっんとに大変でした😱これから2年に1回は植え替えしようと心に決めたのでした😅陶器の鉢に植えたクリスマスローズは2鉢あります。まず1つ目、鉢の回りをスコップ入れて行って、ゴムハンマーで鉢の縁を軽く叩いたり、色々頑張っても抜けない〰😰鉢割りたくないから頑張って頑張って
クリスマスローズドライフラワーのリース🎶
クリスマスローズドライフラワーのリース🎶クリスマスローズドライフラワーのリース??今頃?ですよね〰なんだか成り行きで作ってしまいました😆実はユーカリシルバーダラーが伸びて来たので、剪定したのです。切った枝が数本!なんだか可愛いのでこのままリースにしようかと思いました!細いワイヤーで巻いていきました!ミモザと合わせた時はこのままドライになっ
クリスマスローズの種、採り蒔きしました‼️
クリスマスローズの種、採り蒔きしました‼️クリスマスローズは種から育てるのはとても大変(鉢植えの場合)地植えなら勝手にこぼれ種で増えてくれるそうです!簡単‼️😆でもクリスマスローズのお顔が見たい私は鉢で育てて背の高いチェア型スタンドに並べたいのです🤗こんな風に種がしっかりできてくると、やっぱり今年も種採りしたくなっちゃいます。こんな感じで水
クリスマスローズのお手入れ
クリスマスローズのお手入れクリスマスローズさんたくさんお花咲いてくれて楽しませてもらってありがとう💕💕今日は種を付けた少しのコ以外全部切ります✄そして硬い古葉も切ります✂まだ綺麗なお花は花瓶に生けます🤗終わりかけのグリーンになったお花は吊るすだけのドライフラワーにします。これが以前に吊っていたものいい色あいでなかなかいい感じ