【完全なるヲタ話だからねっ🤣📚💦】
私、漫画好きなのだよっ😍📚✨
何ならものづくりの原点は漫画始まり😆📚✨
離れていた時期も有るし、今はアナログ媒体では全くと言っていい程買わない人なんだけど😅📚👋💦
(デジタルも買わないけど😂💦)
ほいでも、
「人生掛けて一生ついてゆきます🙇♀️✨」
って漫画が一作だけ有って😭🙌🖤✨
1巻が発売されたのが、1987年😵💫🗓⏰✨
当時、11〜12歳だった私が今も尚追い続けている作品🤩✨
最新刊で17巻っちゅー、発刊ペースが中々にファンを翻弄する作品なのだけど😅💦
(何せ初巻から考えたら、36年だか経ってるのにジャンプマンガとかが普通の人からしたら、未だ17巻って凄いしょや🤣🗓⏰💦)
作者が生存してくれてる内に、終わるのか解らない壮大なストーリーの金字塔と、ヲタク達の中ではされとる作品で😂📚✨
永野護氏の、
「The Five Star Stories(ファイブスター物語)📖✨」
って作品なのだがねぃ🌍🪐✨
どうやら3月に最新刊出てたのを見逃してて😂📖💦
つい近日、気付けたので速攻入手したのだけど🤩📱✨
この作者さん、ご実家が京都の呉服店さんで👘✨
兎に角、衣服に関しての知識と造詣がバケモノさんだし😍🎓✨
(「靴下屋」ってお店知ってる方いるかなぁ〜😁🧦
あそこの公式Twitterが以前唐突に、靴下の素材やら何やらを、永野さんが作品内で言及した発言を大正解ですとしたアナウンスしたくらいには、物凄く知識の深い方🤣🧦✨)
ほんからメカニックデザインのバケモノ🤖✏️✨
自分がこれまで携わったことのある色んな分野にも、多岐に渡ってヲタク心を翻弄して下さる作品を作られている方なので、一生追いかけてゆきたい作家さんなのだぁ〜🙇♀️✨
多分このサイトでは誰にも射さらないであろう話題なのだが😂🙏💦
チト興奮してしまったので、独り言ということで許したってぇ〜😂🙏💦
【完全なるヲタ話だからねっ🤣📚💦】
私、漫画好きなのだよっ😍📚✨
何ならものづくりの原点は漫画始まり😆📚✨
離れていた時期も有るし、今はアナログ媒体では全くと言っていい程買わない人なんだけど😅📚👋💦
(デジタルも買わないけど😂💦)
ほいでも、
「人生掛けて一生ついてゆきます🙇♀️✨」
って漫画が一作だけ有って😭🙌🖤✨
1巻が発売されたのが、1987年😵💫🗓⏰✨
当時、11〜12歳だった私が今も尚追い続けている作品🤩✨
最新刊で17巻っちゅー、発刊ペースが中々にファンを翻弄する作品なのだけど😅💦
(何せ初巻から考えたら、36年だか経ってるのにジャンプマンガとかが普通の人からしたら、未だ17巻って凄いしょや🤣🗓⏰💦)
作者が生存してくれてる内に、終わるのか解らない壮大なストーリーの金字塔と、ヲタク達の中ではされとる作品で😂📚✨
永野護氏の、
「The Five Star Stories(ファイブスター物語)📖✨」
って作品なのだがねぃ🌍🪐✨
どうやら3月に最新刊出てたのを見逃してて😂📖💦
つい近日、気付けたので速攻入手したのだけど🤩📱✨
この作者さん、ご実家が京都の呉服店さんで👘✨
兎に角、衣服に関しての知識と造詣がバケモノさんだし😍🎓✨
(「靴下屋」ってお店知ってる方いるかなぁ〜😁🧦
あそこの公式Twitterが以前唐突に、靴下の素材やら何やらを、永野さんが作品内で言及した発言を大正解ですとしたアナウンスしたくらいには、物凄く知識の深い方🤣🧦✨)
ほんからメカニックデザインのバケモノ🤖✏️✨
自分がこれまで携わったことのある色んな分野にも、多岐に渡ってヲタク心を翻弄して下さる作品を作られている方なので、一生追いかけてゆきたい作家さんなのだぁ〜🙇♀️✨
多分このサイトでは誰にも射さらないであろう話題なのだが😂🙏💦
チト興奮してしまったので、独り言ということで許したってぇ〜😂🙏💦
18
20
Grass艹crown
|
2023/06/28
|
その他