なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン⛑ (8/1~9/21)

その他 43917件
ユーザー画像

アイスボックスに炭酸水入れて 暑い時には、最高です! トマトジュースでもいいみたいです!! 今季 初です!

アイスボックスに炭酸水入れて 暑い時には、最高です! トマトジュースでもいいみたいです!! 今季 初です!

コメント 1 13
にゃん
| 06/17 | その他

アイスボックスに炭酸水入れて 暑い時には、最高です! トマトジュースでもいいみたいです!! 今季 初です!

ユーザー画像
にゃん
| 06/17 | その他
ユーザー画像

5月中は合計222,578歩も歩いた😊 1日平均7,179歩😊 今月は16日目で117,368歩、歩いているので、1日平均7,335歩😄 距離にすると毎日約3.9㎞歩いてる事になる。 消費カロリーは人にもよるけど、私の場合は200calほどの消費量🤩 そんなに歩いても、1日200calしか消費できないんじゃ、食べる量を減らすしかないじゃん! ヤバッ!😨

5月中は合計222,578歩も歩いた😊 1日平均7,179歩😊 今月は16日目で117,368歩、歩いているので、1日平均7,335歩😄 距離にすると毎日約3.9㎞歩いてる事になる。 消費カロリーは人にもよるけど、私の場合は200calほどの消費量🤩 そんなに歩いても、1日200calしか消費できないんじゃ、食べる量を減らすしかないじゃん! ヤバッ!😨

コメント 0 13
アールグレイ。
| 06/18 | その他

5月中は合計222,578歩も歩いた😊 1日平均7,179歩😊 今月は16日目で117,368歩、歩いているので、1日平均7,335歩😄 距離にすると毎日約3.9㎞歩いてる事になる。 消費カロリーは人にもよるけど、私の場合は200calほどの消費量🤩 そんなに歩いても、1日200calしか消費できないんじゃ、食べる量を減らすしかないじゃん! ヤバッ!😨

ユーザー画像
アールグレイ。
| 06/18 | その他
ユーザー画像

30年以上前にやった遺伝子検査の結果は「洋ナシ型肥満」て書いてあったっけ。。。 あの頃は、年をとって太るとか、想像できなかったけど 肥満遺伝子の洋ナシ型って何だ?😓 肥満遺伝子の中で、洋ナシ型に分類される「UCP1」という遺伝子 脱共役タンパク質遺伝子:UCP1 洋ナシ型 UCPはUncoupling Protein(脱共役タンパク質)の略。  脂肪細胞は、エネルギーを蓄える働きを持つ白色脂肪細胞とエネルギーを燃やす働きのある褐色脂肪細胞に分けられます。  UCP1は褐色脂肪細胞のみに存在しており  この遺伝子に変異を持つ人は脂質の代謝が苦手です。  (日本人の約25%)  女性に多く、下半身に脂肪がつきやすいことから洋ナシ型と呼ばれています。  代謝が低いというということは、エネルギーの消費が低いので 「節約型遺伝子」とも呼ばれており、この遺伝子を持つ人は省エネで活動できる反面、太りやすくなってしまいます。  洋ナシ型は、特に脂質の代謝に関係する遺伝子です。  腰周りや下半身に脂肪がつきやすくなる傾向がみられます。  特に寒い地方に多く分布しており、皮下脂肪を効率よく増やして寒さに耐えることができます。 脂肪が多いので、雪で食料の確保が困難な時にも生存に有利な変異です。この遺伝子を持っていると平熱が低体温(36.3度以下)の方が非常に多く、冷え性を持っていることが多くあります。   冷え性 洋ナシ、さらにリンゴ型の肥満遺伝子と複合で持っている場合、なんと約300kcalの基礎代謝阻害が起こります。   300kcalというとご飯約2.5膳分に相当するカロリーで肥満遺伝子が無い場合と比べると、同じように生活していても、ご飯を2.5膳分多く食べてしまっていることになるので、かなり太りやすくなってしまいます!  「普通に生活しているのに太ってしまう」   という方はこのような状態になっている可能性があります。  洋ナシ型の人に冷え性が多い理由 洋ナシ型の人が冷え性になりやすい理由は体温を下げて、代謝を下げることによって消費するエネルギーを減らして生き延びることに長けているためと言われています。  しかし、現代では、空調技術が進歩して、そこまで寒い環境にいることは少なくなったので、しっかりと体を温めて、代謝を高めてあげる必要があります。  この遺伝子は、筋肉にエネルギーである脂肪を取り込む働きがありますが、変異があることによって、その取り込みがうまくいかなくなっています。  その結果、脳が体に脂肪が足りていないのではないかと勘違いを起こし、揚げ物や洋食、肉など「脂肪」を好む傾向があります。 食事を抜くことに抵抗がなく、その代わりに一度にたくさん食べてしまう傾向があります。 この変異をお持ちの方は、生活習慣病と関連が深い内臓脂肪は多くなく皮下脂肪が多いため、肥満でも生活習慣病にはなりにくいとされています。  筋肉量は少なくてもガッチリとした体型に見られることが多いです。  筋肉が硬く、リンパの流れも滞りがちで、セルライトを体に貯めやすい傾向もあります。 体組成を測ると、下半身の筋肉量が高めに出ることが多いですが  これはむくみによって水分が滞っている状態を機械が筋肉と判断してしまっている場合があり、実際はそれよりも体脂肪率が高いことが多いです。   皮下脂肪をエネルギーに変える力が弱い傾向があり、皮下脂肪が厚くなりやすくなります。  そのため顔にも皮下脂肪がつきやすいため、肌が内側からパツンと貼った感じがするので、細かなシワは気になりにくくなりますが  血液の循環が滞りやすく皮膚の表面温度も低くなりやすいため、新陳代謝も低下します。  そのため、肌の老廃物が上手く代謝できずに、くすみや毛穴の汚れや目のクマ出やすくなります。  洋ナシ型のたるみ・セルライトを解消できるダイエット 洋ナシ型の方が心掛けるべきこと  UCP1は脂質の代謝が苦手なので、脳は脂肪を摂りたくなりますが、ここで重要なことは脂の量よりも質になります。  細胞膜は脂質でできていますので、魚やオリーブオイルなどの良質な不飽和脂肪酸を摂る必要があります。  特にオメガ3系脂肪酸は、血管の柔軟性を高め、血流を改善する働きがあるので、積極的に摂りましょう。  洋ナシ 油 食事の際はまず野菜(茹でたり蒸したりして加熱したものがオススメ)を食べ、次にご飯などの主食を摂り、最後に揚げ物ではない主菜を食べます。  間食は控えて、こってりした外食が多くないかなど食事内容を見直しましょう。    控えるべき食品 脂質の多い食品である 揚げ物 肉の脂身 菓子パン ケーキ スナック アイス バター マーガリンラード クリーム    など   特にアイスクリームは吸収されやすい糖と、この遺伝子型が代謝を苦手としている脂肪を両方豊富に含んでいる食材であり、さらに体を冷やすことから肥満を加速させてしまう原因になります。 糖質や脂質といった栄養素が足りていないのではなく、ミネラルが不足しているケースがあるということも知っておかなければなりません。 重要なミネラルである鉄や亜鉛などが不足しているケースが非常に多く、何かが足りないということは分かっていても、なかなかそれがミネラル不足していると判断できないこともあります。 そのため、カロリーの多そうなピザやポテトチップス、ドーナツなどを見ると、脳は、これはカロリーが高いから食べれば、何かの不足が補えるのではないかと勘違いをして欲してしまうのです。 洋ナシ型の人に必要なダイエット法 ダイエットをするには、とにかく体温を高く保つ必要があるので運動では、下半身の大きな筋肉を鍛え、有酸素運動をするのがオススメです。 水泳など、体温より低い温度の水に長時間浸かることはオススメできません。 ダイエット成功のカギは自律神経 自律神経は体温やエネルギーの代謝調節などあらゆる生命活動をコントロールしてくれている神経です。 脂肪を燃やすためには、この自律神経の働きの働きが欠かせません。 自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、 身体の脂肪は、交感神経が働くことによってエネルギーとして使える形に分解されて、筋肉に運ばれます。 ですから交感神経の働きが十分でない状態で食事制限や運動をしても脂肪は燃えてくれないのです。 自律神経、特に交感神経の働きが悪いと痩せないということが分かります。 なかなか痩せなかったり、リバウンドを繰り返しているという方は まず自律神経の働きを正常にする必要があります。 特に洋ナシ型の方は元々冷えやすい体質、冷えは自律神経を乱す最大の原因になりますので注意が必要です。  

30年以上前にやった遺伝子検査の結果は「洋ナシ型肥満」て書いてあったっけ。。。 あの頃は、年をとって太るとか、想像できなかったけど 肥満遺伝子の洋ナシ型って何だ?😓 肥満遺伝子の中で、洋ナシ型に分類される「UCP1」という遺伝子 脱共役タンパク質遺伝子:UCP1 洋ナシ型 UCPはUncoupling Protein(脱共役タンパク質)の略。  脂肪細胞は、エネルギーを蓄える働きを持つ白色脂肪細胞とエネルギーを燃やす働きのある褐色脂肪細胞に分けられます。  UCP1は褐色脂肪細胞のみに存在しており  この遺伝子に変異を持つ人は脂質の代謝が苦手です。  (日本人の約25%)  女性に多く、下半身に脂肪がつきやすいことから洋ナシ型と呼ばれています。  代謝が低いというということは、エネルギーの消費が低いので 「節約型遺伝子」とも呼ばれており、この遺伝子を持つ人は省エネで活動できる反面、太りやすくなってしまいます。  洋ナシ型は、特に脂質の代謝に関係する遺伝子です。  腰周りや下半身に脂肪がつきやすくなる傾向がみられます。  特に寒い地方に多く分布しており、皮下脂肪を効率よく増やして寒さに耐えることができます。 脂肪が多いので、雪で食料の確保が困難な時にも生存に有利な変異です。この遺伝子を持っていると平熱が低体温(36.3度以下)の方が非常に多く、冷え性を持っていることが多くあります。   冷え性 洋ナシ、さらにリンゴ型の肥満遺伝子と複合で持っている場合、なんと約300kcalの基礎代謝阻害が起こります。   300kcalというとご飯約2.5膳分に相当するカロリーで肥満遺伝子が無い場合と比べると、同じように生活していても、ご飯を2.5膳分多く食べてしまっていることになるので、かなり太りやすくなってしまいます!  「普通に生活しているのに太ってしまう」   という方はこのような状態になっている可能性があります。  洋ナシ型の人に冷え性が多い理由 洋ナシ型の人が冷え性になりやすい理由は体温を下げて、代謝を下げることによって消費するエネルギーを減らして生き延びることに長けているためと言われています。  しかし、現代では、空調技術が進歩して、そこまで寒い環境にいることは少なくなったので、しっかりと体を温めて、代謝を高めてあげる必要があります。  この遺伝子は、筋肉にエネルギーである脂肪を取り込む働きがありますが、変異があることによって、その取り込みがうまくいかなくなっています。  その結果、脳が体に脂肪が足りていないのではないかと勘違いを起こし、揚げ物や洋食、肉など「脂肪」を好む傾向があります。 食事を抜くことに抵抗がなく、その代わりに一度にたくさん食べてしまう傾向があります。 この変異をお持ちの方は、生活習慣病と関連が深い内臓脂肪は多くなく皮下脂肪が多いため、肥満でも生活習慣病にはなりにくいとされています。  筋肉量は少なくてもガッチリとした体型に見られることが多いです。  筋肉が硬く、リンパの流れも滞りがちで、セルライトを体に貯めやすい傾向もあります。 体組成を測ると、下半身の筋肉量が高めに出ることが多いですが  これはむくみによって水分が滞っている状態を機械が筋肉と判断してしまっている場合があり、実際はそれよりも体脂肪率が高いことが多いです。   皮下脂肪をエネルギーに変える力が弱い傾向があり、皮下脂肪が厚くなりやすくなります。  そのため顔にも皮下脂肪がつきやすいため、肌が内側からパツンと貼った感じがするので、細かなシワは気になりにくくなりますが  血液の循環が滞りやすく皮膚の表面温度も低くなりやすいため、新陳代謝も低下します。  そのため、肌の老廃物が上手く代謝できずに、くすみや毛穴の汚れや目のクマ出やすくなります。  洋ナシ型のたるみ・セルライトを解消できるダイエット 洋ナシ型の方が心掛けるべきこと  UCP1は脂質の代謝が苦手なので、脳は脂肪を摂りたくなりますが、ここで重要なことは脂の量よりも質になります。  細胞膜は脂質でできていますので、魚やオリーブオイルなどの良質な不飽和脂肪酸を摂る必要があります。  特にオメガ3系脂肪酸は、血管の柔軟性を高め、血流を改善する働きがあるので、積極的に摂りましょう。  洋ナシ 油 食事の際はまず野菜(茹でたり蒸したりして加熱したものがオススメ)を食べ、次にご飯などの主食を摂り、最後に揚げ物ではない主菜を食べます。  間食は控えて、こってりした外食が多くないかなど食事内容を見直しましょう。    控えるべき食品 脂質の多い食品である 揚げ物 肉の脂身 菓子パン ケーキ スナック アイス バター マーガリンラード クリーム    など   特にアイスクリームは吸収されやすい糖と、この遺伝子型が代謝を苦手としている脂肪を両方豊富に含んでいる食材であり、さらに体を冷やすことから肥満を加速させてしまう原因になります。 糖質や脂質といった栄養素が足りていないのではなく、ミネラルが不足しているケースがあるということも知っておかなければなりません。 重要なミネラルである鉄や亜鉛などが不足しているケースが非常に多く、何かが足りないということは分かっていても、なかなかそれがミネラル不足していると判断できないこともあります。 そのため、カロリーの多そうなピザやポテトチップス、ドーナツなどを見ると、脳は、これはカロリーが高いから食べれば、何かの不足が補えるのではないかと勘違いをして欲してしまうのです。 洋ナシ型の人に必要なダイエット法 ダイエットをするには、とにかく体温を高く保つ必要があるので運動では、下半身の大きな筋肉を鍛え、有酸素運動をするのがオススメです。 水泳など、体温より低い温度の水に長時間浸かることはオススメできません。 ダイエット成功のカギは自律神経 自律神経は体温やエネルギーの代謝調節などあらゆる生命活動をコントロールしてくれている神経です。 脂肪を燃やすためには、この自律神経の働きの働きが欠かせません。 自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、 身体の脂肪は、交感神経が働くことによってエネルギーとして使える形に分解されて、筋肉に運ばれます。 ですから交感神経の働きが十分でない状態で食事制限や運動をしても脂肪は燃えてくれないのです。 自律神経、特に交感神経の働きが悪いと痩せないということが分かります。 なかなか痩せなかったり、リバウンドを繰り返しているという方は まず自律神経の働きを正常にする必要があります。 特に洋ナシ型の方は元々冷えやすい体質、冷えは自律神経を乱す最大の原因になりますので注意が必要です。  

コメント 2 13
アールグレイ。
| 06/18 | その他

30年以上前にやった遺伝子検査の結果は「洋ナシ型肥満」て書いてあったっけ。。。 あの頃は、年をとって太るとか、想像できなかったけど 肥満遺伝子の洋ナシ型って何だ?😓 肥満遺伝子の中で、洋ナシ型に分類される「UCP1」という遺伝子 脱共役タンパク質遺伝子:UCP1 洋ナシ型 UCPはUncoupling Protein(脱共役タンパク質)の略。  脂肪細胞は、エネルギーを蓄える働きを持つ白色脂肪細胞とエネルギーを燃やす働きのある褐色脂肪細胞に分けられます。  UCP1は褐色脂肪細胞のみに存在しており  この遺伝子に変異を持つ人は脂質の代謝が苦手です。  (日本人の約25%)  女性に多く、下半身に脂肪がつきやすいことから洋ナシ型と呼ばれています。  代謝が低いというということは、エネルギーの消費が低いので 「節約型遺伝子」とも呼ばれており、この遺伝子を持つ人は省エネで活動できる反面、太りやすくなってしまいます。  洋ナシ型は、特に脂質の代謝に関係する遺伝子です。  腰周りや下半身に脂肪がつきやすくなる傾向がみられます。  特に寒い地方に多く分布しており、皮下脂肪を効率よく増やして寒さに耐えることができます。 脂肪が多いので、雪で食料の確保が困難な時にも生存に有利な変異です。この遺伝子を持っていると平熱が低体温(36.3度以下)の方が非常に多く、冷え性を持っていることが多くあります。   冷え性 洋ナシ、さらにリンゴ型の肥満遺伝子と複合で持っている場合、なんと約300kcalの基礎代謝阻害が起こります。   300kcalというとご飯約2.5膳分に相当するカロリーで肥満遺伝子が無い場合と比べると、同じように生活していても、ご飯を2.5膳分多く食べてしまっていることになるので、かなり太りやすくなってしまいます!  「普通に生活しているのに太ってしまう」   という方はこのような状態になっている可能性があります。  洋ナシ型の人に冷え性が多い理由 洋ナシ型の人が冷え性になりやすい理由は体温を下げて、代謝を下げることによって消費するエネルギーを減らして生き延びることに長けているためと言われています。  しかし、現代では、空調技術が進歩して、そこまで寒い環境にいることは少なくなったので、しっかりと体を温めて、代謝を高めてあげる必要があります。  この遺伝子は、筋肉にエネルギーである脂肪を取り込む働きがありますが、変異があることによって、その取り込みがうまくいかなくなっています。  その結果、脳が体に脂肪が足りていないのではないかと勘違いを起こし、揚げ物や洋食、肉など「脂肪」を好む傾向があります。 食事を抜くことに抵抗がなく、その代わりに一度にたくさん食べてしまう傾向があります。 この変異をお持ちの方は、生活習慣病と関連が深い内臓脂肪は多くなく皮下脂肪が多いため、肥満でも生活習慣病にはなりにくいとされています。  筋肉量は少なくてもガッチリとした体型に見られることが多いです。  筋肉が硬く、リンパの流れも滞りがちで、セルライトを体に貯めやすい傾向もあります。 体組成を測ると、下半身の筋肉量が高めに出ることが多いですが  これはむくみによって水分が滞っている状態を機械が筋肉と判断してしまっている場合があり、実際はそれよりも体脂肪率が高いことが多いです。   皮下脂肪をエネルギーに変える力が弱い傾向があり、皮下脂肪が厚くなりやすくなります。  そのため顔にも皮下脂肪がつきやすいため、肌が内側からパツンと貼った感じがするので、細かなシワは気になりにくくなりますが  血液の循環が滞りやすく皮膚の表面温度も低くなりやすいため、新陳代謝も低下します。  そのため、肌の老廃物が上手く代謝できずに、くすみや毛穴の汚れや目のクマ出やすくなります。  洋ナシ型のたるみ・セルライトを解消できるダイエット 洋ナシ型の方が心掛けるべきこと  UCP1は脂質の代謝が苦手なので、脳は脂肪を摂りたくなりますが、ここで重要なことは脂の量よりも質になります。  細胞膜は脂質でできていますので、魚やオリーブオイルなどの良質な不飽和脂肪酸を摂る必要があります。  特にオメガ3系脂肪酸は、血管の柔軟性を高め、血流を改善する働きがあるので、積極的に摂りましょう。  洋ナシ 油 食事の際はまず野菜(茹でたり蒸したりして加熱したものがオススメ)を食べ、次にご飯などの主食を摂り、最後に揚げ物ではない主菜を食べます。  間食は控えて、こってりした外食が多くないかなど食事内容を見直しましょう。    控えるべき食品 脂質の多い食品である 揚げ物 肉の脂身 菓子パン ケーキ スナック アイス バター マーガリンラード クリーム    など   特にアイスクリームは吸収されやすい糖と、この遺伝子型が代謝を苦手としている脂肪を両方豊富に含んでいる食材であり、さらに体を冷やすことから肥満を加速させてしまう原因になります。 糖質や脂質といった栄養素が足りていないのではなく、ミネラルが不足しているケースがあるということも知っておかなければなりません。 重要なミネラルである鉄や亜鉛などが不足しているケースが非常に多く、何かが足りないということは分かっていても、なかなかそれがミネラル不足していると判断できないこともあります。 そのため、カロリーの多そうなピザやポテトチップス、ドーナツなどを見ると、脳は、これはカロリーが高いから食べれば、何かの不足が補えるのではないかと勘違いをして欲してしまうのです。 洋ナシ型の人に必要なダイエット法 ダイエットをするには、とにかく体温を高く保つ必要があるので運動では、下半身の大きな筋肉を鍛え、有酸素運動をするのがオススメです。 水泳など、体温より低い温度の水に長時間浸かることはオススメできません。 ダイエット成功のカギは自律神経 自律神経は体温やエネルギーの代謝調節などあらゆる生命活動をコントロールしてくれている神経です。 脂肪を燃やすためには、この自律神経の働きの働きが欠かせません。 自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、 身体の脂肪は、交感神経が働くことによってエネルギーとして使える形に分解されて、筋肉に運ばれます。 ですから交感神経の働きが十分でない状態で食事制限や運動をしても脂肪は燃えてくれないのです。 自律神経、特に交感神経の働きが悪いと痩せないということが分かります。 なかなか痩せなかったり、リバウンドを繰り返しているという方は まず自律神経の働きを正常にする必要があります。 特に洋ナシ型の方は元々冷えやすい体質、冷えは自律神経を乱す最大の原因になりますので注意が必要です。  

ユーザー画像
アールグレイ。
| 06/18 | その他
ユーザー画像

今日はお得🉐活動DAYと称して、お得🉐のお酒の回収してきました❣️🍺 サブ機も当たったのと、ファミペイにも無料クーポン来てたので合計5本💕 夏のビール🍺は本当にありがたいですよね🥰

今日はお得🉐活動DAYと称して、お得🉐のお酒の回収してきました❣️🍺 サブ機も当たったのと、ファミペイにも無料クーポン来てたので合計5本💕 夏のビール🍺は本当にありがたいですよね🥰

コメント 0 13
さくら♡
| 06/20 | その他

今日はお得🉐活動DAYと称して、お得🉐のお酒の回収してきました❣️🍺 サブ機も当たったのと、ファミペイにも無料クーポン来てたので合計5本💕 夏のビール🍺は本当にありがたいですよね🥰

ユーザー画像
さくら♡
| 06/20 | その他
ユーザー画像

皆さんおはようございます😃 今日は曇って暑い🥵です 明日から梅雨が戻るので パジャマ 寝具など洗いました 汗だく💦 風があるので乾くかと 明日からの雨で暑い🥵のは嫌です😩

皆さんおはようございます😃 今日は曇って暑い🥵です 明日から梅雨が戻るので パジャマ 寝具など洗いました 汗だく💦 風があるので乾くかと 明日からの雨で暑い🥵のは嫌です😩

コメント 0 13
まろん
| 06/21 | その他

皆さんおはようございます😃 今日は曇って暑い🥵です 明日から梅雨が戻るので パジャマ 寝具など洗いました 汗だく💦 風があるので乾くかと 明日からの雨で暑い🥵のは嫌です😩

ユーザー画像
まろん
| 06/21 | その他
ユーザー画像

今日は母の49日.納骨でした。 遺影持った?位牌、お布施…いろいろ準備ok?みんなで確認してたのに… 兄家族は遅刻魔だから、前日に念押ししたり。 で、49日のお焼香が終わり、納骨のお墓へ。 あ、お線香忘れた😫ご住職さんから、お線香一箱いただきました🥹 兄弟姉妹家族だけだったので、みんなで笑ってお終い😅 母も「何やってんの!親のかおが見てみたい!」って言ってるかしら😓

今日は母の49日.納骨でした。 遺影持った?位牌、お布施…いろいろ準備ok?みんなで確認してたのに… 兄家族は遅刻魔だから、前日に念押ししたり。 で、49日のお焼香が終わり、納骨のお墓へ。 あ、お線香忘れた😫ご住職さんから、お線香一箱いただきました🥹 兄弟姉妹家族だけだったので、みんなで笑ってお終い😅 母も「何やってんの!親のかおが見てみたい!」って言ってるかしら😓

コメント 0 13
もも
| 06/21 | その他

今日は母の49日.納骨でした。 遺影持った?位牌、お布施…いろいろ準備ok?みんなで確認してたのに… 兄家族は遅刻魔だから、前日に念押ししたり。 で、49日のお焼香が終わり、納骨のお墓へ。 あ、お線香忘れた😫ご住職さんから、お線香一箱いただきました🥹 兄弟姉妹家族だけだったので、みんなで笑ってお終い😅 母も「何やってんの!親のかおが見てみたい!」って言ってるかしら😓

ユーザー画像
もも
| 06/21 | その他
ユーザー画像

【ふっふっふ😁✨何年も愛用しとる「あんず油」の必ず貰えるキャンペーンに久々応募😆🙌🍊🎁✨】 どーやら前回は2022/04にこの手続きやってたらしいわ〜🤣🙌🗓️✨ https://diy-square.cainz.com/chats/4ldhhwkonxat0yxb 前回の時点ではMAX15ポイント貯まると1番お得なセット貰えてたんだけど、現在は内容変更もされ13ポイントがMAXみたい〜🅿️👀✨ はいはい、約3年振りに貯まったので昨日ハガキに貼って投函して来たよぉ〜😁📮✨ こーゆーのは忘れた頃に突然届いてくれるのが約束されてて嬉しいなぁ🥰🫶🏠🎁🖤✨ (柳家HPより画像引用📸✨)

【ふっふっふ😁✨何年も愛用しとる「あんず油」の必ず貰えるキャンペーンに久々応募😆🙌🍊🎁✨】 どーやら前回は2022/04にこの手続きやってたらしいわ〜🤣🙌🗓️✨ https://diy-square.cainz.com/chats/4ldhhwkonxat0yxb 前回の時点ではMAX15ポイント貯まると1番お得なセット貰えてたんだけど、現在は内容変更もされ13ポイントがMAXみたい〜🅿️👀✨ はいはい、約3年振りに貯まったので昨日ハガキに貼って投函して来たよぉ〜😁📮✨ こーゆーのは忘れた頃に突然届いてくれるのが約束されてて嬉しいなぁ🥰🫶🏠🎁🖤✨ (柳家HPより画像引用📸✨)

コメント 4 13
Grass艹crown
| 06/22 | その他

【ふっふっふ😁✨何年も愛用しとる「あんず油」の必ず貰えるキャンペーンに久々応募😆🙌🍊🎁✨】 どーやら前回は2022/04にこの手続きやってたらしいわ〜🤣🙌🗓️✨ https://diy-square.cainz.com/chats/4ldhhwkonxat0yxb 前回の時点ではMAX15ポイント貯まると1番お得なセット貰えてたんだけど、現在は内容変更もされ13ポイントがMAXみたい〜🅿️👀✨ はいはい、約3年振りに貯まったので昨日ハガキに貼って投函して来たよぉ〜😁📮✨ こーゆーのは忘れた頃に突然届いてくれるのが約束されてて嬉しいなぁ🥰🫶🏠🎁🖤✨ (柳家HPより画像引用📸✨)

ユーザー画像
Grass艹crown
| 06/22 | その他
ユーザー画像

今日もとっても暑い💦1日でしたね。 明日は☔️のようですが気温があまり下がらない💦

今日もとっても暑い💦1日でしたね。 明日は☔️のようですが気温があまり下がらない💦

コメント 2 13
ぴよぴよ
| 06/22 | その他

今日もとっても暑い💦1日でしたね。 明日は☔️のようですが気温があまり下がらない💦

ユーザー画像
ぴよぴよ
| 06/22 | その他
ユーザー画像

今日コンビニにて。 今日は浜松でワークショップの予定で移動中、コンビニに立ち寄ったわけなんですが、栄養ドリンクのコーナーで、やけにアピールがあったクールタイプのリポビタンを買ってみました。 久しぶりにリポビタンを飲みましたけど、たしかにスッとする感じがありました。 これから暑くなって、夏場に向けてこういうものも増えてくるんだろうなぁ。

今日コンビニにて。 今日は浜松でワークショップの予定で移動中、コンビニに立ち寄ったわけなんですが、栄養ドリンクのコーナーで、やけにアピールがあったクールタイプのリポビタンを買ってみました。 久しぶりにリポビタンを飲みましたけど、たしかにスッとする感じがありました。 これから暑くなって、夏場に向けてこういうものも増えてくるんだろうなぁ。

コメント 4 13
おひで
| 06/23 | その他

今日コンビニにて。 今日は浜松でワークショップの予定で移動中、コンビニに立ち寄ったわけなんですが、栄養ドリンクのコーナーで、やけにアピールがあったクールタイプのリポビタンを買ってみました。 久しぶりにリポビタンを飲みましたけど、たしかにスッとする感じがありました。 これから暑くなって、夏場に向けてこういうものも増えてくるんだろうなぁ。

ユーザー画像
おひで
| 06/23 | その他
ユーザー画像

午前中にカインズやワークマンに買い物に行って来たのですが帰り時間がお昼を過ぎていました。空を見上げると雷雲が一面に覆っていて直ぐにも降って来る気配が・・・。何とか寸前に帰宅が出来て一安心。現在は、激しく降ったり弱くなったりを繰り返しています。買い物を午前中に済ませて良かったと思いました。でも、買い過ぎた気が心に少し痛いかも・・・。(^^;)

午前中にカインズやワークマンに買い物に行って来たのですが帰り時間がお昼を過ぎていました。空を見上げると雷雲が一面に覆っていて直ぐにも降って来る気配が・・・。何とか寸前に帰宅が出来て一安心。現在は、激しく降ったり弱くなったりを繰り返しています。買い物を午前中に済ませて良かったと思いました。でも、買い過ぎた気が心に少し痛いかも・・・。(^^;)

コメント 0 13
cat007
| 06/23 | その他

午前中にカインズやワークマンに買い物に行って来たのですが帰り時間がお昼を過ぎていました。空を見上げると雷雲が一面に覆っていて直ぐにも降って来る気配が・・・。何とか寸前に帰宅が出来て一安心。現在は、激しく降ったり弱くなったりを繰り返しています。買い物を午前中に済ませて良かったと思いました。でも、買い過ぎた気が心に少し痛いかも・・・。(^^;)

ユーザー画像
cat007
| 06/23 | その他
ユーザー画像

投稿数気づけばゾロ目の888·͜· ꕤ︎︎

投稿数気づけばゾロ目の888·͜· ꕤ︎︎

コメント 9 13
まるちゃん
| 06/23 | その他

投稿数気づけばゾロ目の888·͜· ꕤ︎︎

ユーザー画像
まるちゃん
| 06/23 | その他
ユーザー画像

今日は、ヤオコーで特売😊✌️ トマト炭酸水を作るために買いだめしなくちゃ🍅 ガーン!🫨夕方行ったら売り切れてた😨 野菜ジュースは、たくさんあるのにトマじゅーだけがない!

今日は、ヤオコーで特売😊✌️ トマト炭酸水を作るために買いだめしなくちゃ🍅 ガーン!🫨夕方行ったら売り切れてた😨 野菜ジュースは、たくさんあるのにトマじゅーだけがない!

コメント 0 13
アールグレイ。
| 06/23 | その他

今日は、ヤオコーで特売😊✌️ トマト炭酸水を作るために買いだめしなくちゃ🍅 ガーン!🫨夕方行ったら売り切れてた😨 野菜ジュースは、たくさんあるのにトマじゅーだけがない!

ユーザー画像
アールグレイ。
| 06/23 | その他
ユーザー画像

カインズパトロールから帰ってきました。 コーヒー3箱と保存容器。この保存容器大きいサイズが2つあり重宝してます。サイズ違いを購入しました。 2回ガラガラ回して、クールロングタオルとボディシート頂いて来ました💞 ありがとうございました。

カインズパトロールから帰ってきました。 コーヒー3箱と保存容器。この保存容器大きいサイズが2つあり重宝してます。サイズ違いを購入しました。 2回ガラガラ回して、クールロングタオルとボディシート頂いて来ました💞 ありがとうございました。

コメント 0 13
ふーふーちゃん
| 06/24 | その他

カインズパトロールから帰ってきました。 コーヒー3箱と保存容器。この保存容器大きいサイズが2つあり重宝してます。サイズ違いを購入しました。 2回ガラガラ回して、クールロングタオルとボディシート頂いて来ました💞 ありがとうございました。

ユーザー画像
ふーふーちゃん
| 06/24 | その他
ユーザー画像

カップスター♪食べたその日から♪味のトリコにぃ〜トリコになりました♫ハッフッホッ🎶 懐かしいカップスターがたまごっちとコラボ😊✨ にんにく味がきいてる味噌ラーメンが好きだ〜😆✨✌️ たまごっちとコラボ😆✨

カップスター♪食べたその日から♪味のトリコにぃ〜トリコになりました♫ハッフッホッ🎶 懐かしいカップスターがたまごっちとコラボ😊✨ にんにく味がきいてる味噌ラーメンが好きだ〜😆✨✌️ たまごっちとコラボ😆✨

コメント 2 13
アールグレイ。
| 06/25 | その他

カップスター♪食べたその日から♪味のトリコにぃ〜トリコになりました♫ハッフッホッ🎶 懐かしいカップスターがたまごっちとコラボ😊✨ にんにく味がきいてる味噌ラーメンが好きだ〜😆✨✌️ たまごっちとコラボ😆✨

ユーザー画像
アールグレイ。
| 06/25 | その他
ユーザー画像

こんにちは ついに梅雨明けしてしまいました😅 1週間ほどの梅雨だった?!はやすぎる…😣 我が子達、梅雨も明けて天気いいのでルンルン🎵 気が早いのでお出かけ予行練習してます😂

こんにちは ついに梅雨明けしてしまいました😅 1週間ほどの梅雨だった?!はやすぎる…😣 我が子達、梅雨も明けて天気いいのでルンルン🎵 気が早いのでお出かけ予行練習してます😂

コメント 0 13
おかっちょ
| 06/27 | その他

こんにちは ついに梅雨明けしてしまいました😅 1週間ほどの梅雨だった?!はやすぎる…😣 我が子達、梅雨も明けて天気いいのでルンルン🎵 気が早いのでお出かけ予行練習してます😂

ユーザー画像
おかっちょ
| 06/27 | その他
ユーザー画像

昨日は9時に寝て今朝は5時に目が覚めました ゴロゴロしてから隣の義母にお線香あげて花を変えました! ワークショップの図工椅子を横にして台にしたり ワークショップ作品に囲まれています 義母は喜んでくれてるかな(笑)

昨日は9時に寝て今朝は5時に目が覚めました ゴロゴロしてから隣の義母にお線香あげて花を変えました! ワークショップの図工椅子を横にして台にしたり ワークショップ作品に囲まれています 義母は喜んでくれてるかな(笑)

コメント 2 13
きゃな
| 06/29 | その他

昨日は9時に寝て今朝は5時に目が覚めました ゴロゴロしてから隣の義母にお線香あげて花を変えました! ワークショップの図工椅子を横にして台にしたり ワークショップ作品に囲まれています 義母は喜んでくれてるかな(笑)

ユーザー画像
きゃな
| 06/29 | その他
ユーザー画像

ささやかに🤭

ささやかに🤭

コメント 2 13
あにー
| 06/29 | その他

ささやかに🤭

ユーザー画像
あにー
| 06/29 | その他
ユーザー画像

養老鉄道の枡酒列車に行ってきました。 通常の列車2両に1両足しての運用でしたが、1両貸切状態で運用していました。 あてになるようなおかずも用意され、大垣から桑名に向けて出発❕️ 今日は日本酒特化型のイラストレーターのささつゆさんも同乗という回でしたが、とても楽しく過ごせました。 「今日誕生日なんですけどね」といったらサイン入りのポストカードをいただきました。記念になりそうです。 とても楽しかったので、8月に予約入れようかな?お酒のラインナップも変わるみたいだし。

養老鉄道の枡酒列車に行ってきました。 通常の列車2両に1両足しての運用でしたが、1両貸切状態で運用していました。 あてになるようなおかずも用意され、大垣から桑名に向けて出発❕️ 今日は日本酒特化型のイラストレーターのささつゆさんも同乗という回でしたが、とても楽しく過ごせました。 「今日誕生日なんですけどね」といったらサイン入りのポストカードをいただきました。記念になりそうです。 とても楽しかったので、8月に予約入れようかな?お酒のラインナップも変わるみたいだし。

コメント 9 13
おひで
| 06/29 | その他

養老鉄道の枡酒列車に行ってきました。 通常の列車2両に1両足しての運用でしたが、1両貸切状態で運用していました。 あてになるようなおかずも用意され、大垣から桑名に向けて出発❕️ 今日は日本酒特化型のイラストレーターのささつゆさんも同乗という回でしたが、とても楽しく過ごせました。 「今日誕生日なんですけどね」といったらサイン入りのポストカードをいただきました。記念になりそうです。 とても楽しかったので、8月に予約入れようかな?お酒のラインナップも変わるみたいだし。

ユーザー画像
おひで
| 06/29 | その他
ユーザー画像

こけしや旅先で買った置き物などを入れてたガラスケース2個を解体しました。ゴミ出しの準備です。 昔の人は、こういうのを和室のタンスの上に置いたりしてたんですよね。 もしや?と思って、先日リサイクルショップに持ち込みましたが、「申し訳ないですが、清掃センターに持ち込むとかが良いかと思います」と。 まぁ、そうですよね。 ガラス板は数枚取っておいて、2枚目の画像の右下にある木枠の端材は直線が使える場面がたまにあるんで、一応保管とします。

こけしや旅先で買った置き物などを入れてたガラスケース2個を解体しました。ゴミ出しの準備です。 昔の人は、こういうのを和室のタンスの上に置いたりしてたんですよね。 もしや?と思って、先日リサイクルショップに持ち込みましたが、「申し訳ないですが、清掃センターに持ち込むとかが良いかと思います」と。 まぁ、そうですよね。 ガラス板は数枚取っておいて、2枚目の画像の右下にある木枠の端材は直線が使える場面がたまにあるんで、一応保管とします。

コメント 9 13
ソラ5551
| 06/29 | その他

こけしや旅先で買った置き物などを入れてたガラスケース2個を解体しました。ゴミ出しの準備です。 昔の人は、こういうのを和室のタンスの上に置いたりしてたんですよね。 もしや?と思って、先日リサイクルショップに持ち込みましたが、「申し訳ないですが、清掃センターに持ち込むとかが良いかと思います」と。 まぁ、そうですよね。 ガラス板は数枚取っておいて、2枚目の画像の右下にある木枠の端材は直線が使える場面がたまにあるんで、一応保管とします。

ユーザー画像
ソラ5551
| 06/29 | その他
ユーザー画像

もう、暑くってしょうがないんですけど、草取りは待ってくれなくて、40分位頑張りました。 カタバミは減りましたけど、根が浅いのが結構ありました。 水遣りしても、すぐ乾いちゃう土壌なので、やり易いって言えばやり易い時期かもしれません。 でも、また生えるんだろうなー。

もう、暑くってしょうがないんですけど、草取りは待ってくれなくて、40分位頑張りました。 カタバミは減りましたけど、根が浅いのが結構ありました。 水遣りしても、すぐ乾いちゃう土壌なので、やり易いって言えばやり易い時期かもしれません。 でも、また生えるんだろうなー。

コメント 4 13
ソラ5551
| 06/30 | その他

もう、暑くってしょうがないんですけど、草取りは待ってくれなくて、40分位頑張りました。 カタバミは減りましたけど、根が浅いのが結構ありました。 水遣りしても、すぐ乾いちゃう土壌なので、やり易いって言えばやり易い時期かもしれません。 でも、また生えるんだろうなー。

ユーザー画像
ソラ5551
| 06/30 | その他
ユーザー画像

蓮見に行ったのですが、 まだ早かったようですね‥ アジサイは、咲いていました!

蓮見に行ったのですが、 まだ早かったようですね‥ アジサイは、咲いていました!

コメント 1 13
にゃん
| 07/01 | その他

蓮見に行ったのですが、 まだ早かったようですね‥ アジサイは、咲いていました!

ユーザー画像
にゃん
| 07/01 | その他
ユーザー画像

今日は娘と渋谷に、お出かけします🚃 駅でスイカにチャージしたら、お札が吸い込まれてチャージできず焦りました 暑いのに冷や汗たらたら😱でした 無事に完了して安心!

今日は娘と渋谷に、お出かけします🚃 駅でスイカにチャージしたら、お札が吸い込まれてチャージできず焦りました 暑いのに冷や汗たらたら😱でした 無事に完了して安心!

コメント 2 13
かふぇ
| 07/01 | その他

今日は娘と渋谷に、お出かけします🚃 駅でスイカにチャージしたら、お札が吸い込まれてチャージできず焦りました 暑いのに冷や汗たらたら😱でした 無事に完了して安心!

ユーザー画像
かふぇ
| 07/01 | その他
ユーザー画像

今朝6時半頃の出来事です 夫が今日は休みなので寝かせておいて、私は静かにアイスコーヒーなんて飲んでたら「ゴンっ」て壁に何か当たった音がしました😓 「鳥が壁に当たって怪我したり死んでたらどうしよう?」と迷うこと10分😞 そぉっと庭に出て辺りを見ても変化なし… ん、なんだコレ? プラム?しかも食べかけなんですけど😵 多分カラスが落としていったのでは無いかと😅 壁にちょっとプラムの当たった跡がありました これ、埋めたら発芽するかな?

今朝6時半頃の出来事です 夫が今日は休みなので寝かせておいて、私は静かにアイスコーヒーなんて飲んでたら「ゴンっ」て壁に何か当たった音がしました😓 「鳥が壁に当たって怪我したり死んでたらどうしよう?」と迷うこと10分😞 そぉっと庭に出て辺りを見ても変化なし… ん、なんだコレ? プラム?しかも食べかけなんですけど😵 多分カラスが落としていったのでは無いかと😅 壁にちょっとプラムの当たった跡がありました これ、埋めたら発芽するかな?

コメント 0 13
りかちゃん
| 07/02 | その他

今朝6時半頃の出来事です 夫が今日は休みなので寝かせておいて、私は静かにアイスコーヒーなんて飲んでたら「ゴンっ」て壁に何か当たった音がしました😓 「鳥が壁に当たって怪我したり死んでたらどうしよう?」と迷うこと10分😞 そぉっと庭に出て辺りを見ても変化なし… ん、なんだコレ? プラム?しかも食べかけなんですけど😵 多分カラスが落としていったのでは無いかと😅 壁にちょっとプラムの当たった跡がありました これ、埋めたら発芽するかな?

ユーザー画像
りかちゃん
| 07/02 | その他
ユーザー画像

今日のポイ活😊✨ Byヤオコー 7/2〜7/7まで コーヒー、紅茶、お茶、ココアが20%OFF ブレンディを買ってくるのを忘れた〜😆

今日のポイ活😊✨ Byヤオコー 7/2〜7/7まで コーヒー、紅茶、お茶、ココアが20%OFF ブレンディを買ってくるのを忘れた〜😆

コメント 0 13
アールグレイ。
| 07/02 | その他

今日のポイ活😊✨ Byヤオコー 7/2〜7/7まで コーヒー、紅茶、お茶、ココアが20%OFF ブレンディを買ってくるのを忘れた〜😆

ユーザー画像
アールグレイ。
| 07/02 | その他
ユーザー画像

今日のランチ。🏊‍♀️の後なのでペロッと食べちゃいました🤤

今日のランチ。🏊‍♀️の後なのでペロッと食べちゃいました🤤

コメント 6 13
ふーふーちゃん
| 07/04 | その他

今日のランチ。🏊‍♀️の後なのでペロッと食べちゃいました🤤

ユーザー画像
ふーふーちゃん
| 07/04 | その他
  • 36676-36700件 / 全43917件