三連休、庭の草取りと芝刈りをちょーっと頑張ったら、その日の夕方から骨盤の左側の痛みで前かがみの姿勢が取れなくなってしまったんですよ。
お風呂の蓋を開けるとか、食器運んで食卓に並べるとか、猫に餌をあげるとか…今まで意識してなかったけど日常生活でかなりの動作が前屈みなんですよねー。
それのことごとくが痛い。
若い時なら「ま、2.3日様子見よ」ってやってるうちにいつの間にか治ってた〜💕なんだけど、さすがに61歳ではそんなお気楽なことは言ってられない💦。
即かかりつけの整形外科に診てもらったら、ヘルニアにはなってないけど、椎間板に負担かかったんだね〜って言われました。
これからは重いもの持つだろう時とか中途半端にしゃがんだ姿勢で長いこといる時とか(まさに芝刈り、草抜きがそれ!)は腰にこれ付けてしてねって、コルセット渡されました。
1月から始まった両親の介護で色んな時間削られてたし、自分は今まで腰痛とかなったことなかったし、腕力だけは他人様よりある、と自負してたしー。
要は舐めプになってたんですね。
お陰様で数日で元に戻りましたけど、いい加減トシを自覚しろ!ってことなんでしょうね。
三連休、庭の草取りと芝刈りをちょーっと頑張ったら、その日の夕方から骨盤の左側の痛みで前かがみの姿勢が取れなくなってしまったんですよ。
お風呂の蓋を開けるとか、食器運んで食卓に並べるとか、猫に餌をあげるとか…今まで意識してなかったけど日常生活でかなりの動作が前屈みなんですよねー。
それのことごとくが痛い。
若い時なら「ま、2.3日様子見よ」ってやってるうちにいつの間にか治ってた〜💕なんだけど、さすがに61歳ではそんなお気楽なことは言ってられない💦。
即かかりつけの整形外科に診てもらったら、ヘルニアにはなってないけど、椎間板に負担かかったんだね〜って言われました。
これからは重いもの持つだろう時とか中途半端にしゃがんだ姿勢で長いこといる時とか(まさに芝刈り、草抜きがそれ!)は腰にこれ付けてしてねって、コルセット渡されました。
1月から始まった両親の介護で色んな時間削られてたし、自分は今まで腰痛とかなったことなかったし、腕力だけは他人様よりある、と自負してたしー。
要は舐めプになってたんですね。
お陰様で数日で元に戻りましたけど、いい加減トシを自覚しろ!ってことなんでしょうね。
5
13
シダーローズ
|
09/26
|
その他