なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


\現在となりのカインズさんとのコラボで、みなさんと一緒にDIYを完成させる企画を開催中!/


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
家庭菜園キャンペーン (4/1~7/31)

その他 43348件
ユーザー画像

今年の目標 断捨離 家を綺麗にキープし かつ 物を減らす❗ カインズの作品は別❗

今年の目標 断捨離 家を綺麗にキープし かつ 物を減らす❗ カインズの作品は別❗

コメント 0 8
monkey
| 2024/01/05 | その他

今年の目標 断捨離 家を綺麗にキープし かつ 物を減らす❗ カインズの作品は別❗

ユーザー画像
monkey
| 2024/01/05 | その他
ユーザー画像

今年の目標は、まず断捨離‼️ 部屋をスッキリさせて、一つの部屋は趣味部屋にしてワークショップで作った作品を置く。そして、手作りプリザーブドフラワーで作った作品を並べる。 そんな夢のような部屋が出来たらいいなーと思っています。何とか断捨離をしていらないものを早く片付けてしまいたいです。😅

今年の目標は、まず断捨離‼️ 部屋をスッキリさせて、一つの部屋は趣味部屋にしてワークショップで作った作品を置く。そして、手作りプリザーブドフラワーで作った作品を並べる。 そんな夢のような部屋が出来たらいいなーと思っています。何とか断捨離をしていらないものを早く片付けてしまいたいです。😅

コメント 0 8
bell☆
| 2024/01/06 | その他

今年の目標は、まず断捨離‼️ 部屋をスッキリさせて、一つの部屋は趣味部屋にしてワークショップで作った作品を置く。そして、手作りプリザーブドフラワーで作った作品を並べる。 そんな夢のような部屋が出来たらいいなーと思っています。何とか断捨離をしていらないものを早く片付けてしまいたいです。😅

ユーザー画像
bell☆
| 2024/01/06 | その他
ユーザー画像

体脂肪率を10%にする

体脂肪率を10%にする

コメント 3 8
いのたん
| 2024/01/07 | その他

体脂肪率を10%にする

ユーザー画像
いのたん
| 2024/01/07 | その他
ユーザー画像

☆今年目標☆ *まずは20年ぶりに海外旅行へ行きたい! *小さな物でもいいから、自分で考えて木工作品を完成させること! *寄せ植えに挑戦!! *ハマりすぎない程度に推し活をする! *死ぬまで(元気なうち)にしたいこと100を考え中!! ゾン100に影響され、まだ20ほどしか出てきていません😅 まだお金はかかりますが子育てもほぼ終わり、これからはやりたいと思ったことを実行できるよう後悔しない人生にしたいです😆

☆今年目標☆ *まずは20年ぶりに海外旅行へ行きたい! *小さな物でもいいから、自分で考えて木工作品を完成させること! *寄せ植えに挑戦!! *ハマりすぎない程度に推し活をする! *死ぬまで(元気なうち)にしたいこと100を考え中!! ゾン100に影響され、まだ20ほどしか出てきていません😅 まだお金はかかりますが子育てもほぼ終わり、これからはやりたいと思ったことを実行できるよう後悔しない人生にしたいです😆

コメント 2 8
にこ
| 2024/01/08 | その他

☆今年目標☆ *まずは20年ぶりに海外旅行へ行きたい! *小さな物でもいいから、自分で考えて木工作品を完成させること! *寄せ植えに挑戦!! *ハマりすぎない程度に推し活をする! *死ぬまで(元気なうち)にしたいこと100を考え中!! ゾン100に影響され、まだ20ほどしか出てきていません😅 まだお金はかかりますが子育てもほぼ終わり、これからはやりたいと思ったことを実行できるよう後悔しない人生にしたいです😆

ユーザー画像
にこ
| 2024/01/08 | その他
ユーザー画像

今年の目標は、一番は、ランク5になる事です。😊 その他、途中までやり始めた事、リメイク缶の作成など、行ってみたいWS、行ってみたいお店、拾って来た松ぼっくり、木の実、流木を使い、少しづつ、無理をせず、片付けてみたいです。 孫が要らなくなった自転車、カゴが錆びついてるので、塗料を塗り、後ろの反射板を取り替えて、磨いて乗ってみたいです。

今年の目標は、一番は、ランク5になる事です。😊 その他、途中までやり始めた事、リメイク缶の作成など、行ってみたいWS、行ってみたいお店、拾って来た松ぼっくり、木の実、流木を使い、少しづつ、無理をせず、片付けてみたいです。 孫が要らなくなった自転車、カゴが錆びついてるので、塗料を塗り、後ろの反射板を取り替えて、磨いて乗ってみたいです。

コメント 0 8
スーさん
| 2024/01/09 | その他

今年の目標は、一番は、ランク5になる事です。😊 その他、途中までやり始めた事、リメイク缶の作成など、行ってみたいWS、行ってみたいお店、拾って来た松ぼっくり、木の実、流木を使い、少しづつ、無理をせず、片付けてみたいです。 孫が要らなくなった自転車、カゴが錆びついてるので、塗料を塗り、後ろの反射板を取り替えて、磨いて乗ってみたいです。

ユーザー画像
スーさん
| 2024/01/09 | その他
ユーザー画像

今朝の外気温は−3度😀水も凍る寒さ❄ 車を走らせると、突然空から💩の雨が😳 フロントガラスから天井にかけて鳥の糞でまだらに白いかも~😭 🐦さんに言いたい! 飛ぶか💩するか、どっちかにしろ〜😖

今朝の外気温は−3度😀水も凍る寒さ❄ 車を走らせると、突然空から💩の雨が😳 フロントガラスから天井にかけて鳥の糞でまだらに白いかも~😭 🐦さんに言いたい! 飛ぶか💩するか、どっちかにしろ〜😖

コメント 5 8
アールグレイ。
| 2024/01/09 | その他

今朝の外気温は−3度😀水も凍る寒さ❄ 車を走らせると、突然空から💩の雨が😳 フロントガラスから天井にかけて鳥の糞でまだらに白いかも~😭 🐦さんに言いたい! 飛ぶか💩するか、どっちかにしろ〜😖

ユーザー画像
アールグレイ。
| 2024/01/09 | その他
ユーザー画像

今年の目標は、趣味の養蜂で日本みつばち🐝の飼育です。✨✨✨毎年の分蜂時期(4月上旬〜6月上旬、関東地域)に待ち箱(数箱)を設置(蜜蝋の塗布)キンリョウヘン(みつばちを誘引するラン)を準備して、自然入居を待ちます。🤗🤗入居すれば、目標である趣味の養蜂が達成出来る事になります。👏👏👏🎉 そこで、達成に向けた試みとして、蜜源の1つである菜の花を育てて、分蜂時期に花を咲かせて、日本みつばち🐝の自然入居の一助に出来ればと考えています。💪💪💪

今年の目標は、趣味の養蜂で日本みつばち🐝の飼育です。✨✨✨毎年の分蜂時期(4月上旬〜6月上旬、関東地域)に待ち箱(数箱)を設置(蜜蝋の塗布)キンリョウヘン(みつばちを誘引するラン)を準備して、自然入居を待ちます。🤗🤗入居すれば、目標である趣味の養蜂が達成出来る事になります。👏👏👏🎉 そこで、達成に向けた試みとして、蜜源の1つである菜の花を育てて、分蜂時期に花を咲かせて、日本みつばち🐝の自然入居の一助に出来ればと考えています。💪💪💪

コメント 2 8
チャチャ
| 2024/01/10 | その他

今年の目標は、趣味の養蜂で日本みつばち🐝の飼育です。✨✨✨毎年の分蜂時期(4月上旬〜6月上旬、関東地域)に待ち箱(数箱)を設置(蜜蝋の塗布)キンリョウヘン(みつばちを誘引するラン)を準備して、自然入居を待ちます。🤗🤗入居すれば、目標である趣味の養蜂が達成出来る事になります。👏👏👏🎉 そこで、達成に向けた試みとして、蜜源の1つである菜の花を育てて、分蜂時期に花を咲かせて、日本みつばち🐝の自然入居の一助に出来ればと考えています。💪💪💪

ユーザー画像
チャチャ
| 2024/01/10 | その他
ユーザー画像

 やっと今日床上げできました。(言葉合ってるのかな)まだ、体のあちこちの筋肉?が落ちていてふわふわしている感じですが、日常を取り戻すよう努力します。  まずは、水をあげられなかった花達に水あげてきます😊

 やっと今日床上げできました。(言葉合ってるのかな)まだ、体のあちこちの筋肉?が落ちていてふわふわしている感じですが、日常を取り戻すよう努力します。  まずは、水をあげられなかった花達に水あげてきます😊

コメント 2 8
ゆうちゃん
| 2024/01/11 | その他

 やっと今日床上げできました。(言葉合ってるのかな)まだ、体のあちこちの筋肉?が落ちていてふわふわしている感じですが、日常を取り戻すよう努力します。  まずは、水をあげられなかった花達に水あげてきます😊

ユーザー画像
ゆうちゃん
| 2024/01/11 | その他
ユーザー画像

なかなか思ってるだけで出来なかった事 リビングをお洒落にする 仕事部屋の片付け 衣類の断捨離 多肉植物をお洒落にかざる 今年こそはがんばります

なかなか思ってるだけで出来なかった事 リビングをお洒落にする 仕事部屋の片付け 衣類の断捨離 多肉植物をお洒落にかざる 今年こそはがんばります

コメント 3 8
ゆんこは
| 2024/01/11 | その他

なかなか思ってるだけで出来なかった事 リビングをお洒落にする 仕事部屋の片付け 衣類の断捨離 多肉植物をお洒落にかざる 今年こそはがんばります

ユーザー画像
ゆんこは
| 2024/01/11 | その他
ユーザー画像

今年は、リビングを片付けて、華麗な状態を保ちたいです。 片付けたら、そこに猫達のキャットタワーやベッドを置いて、思う存分遊べるスペースにしてあげたいですね。

今年は、リビングを片付けて、華麗な状態を保ちたいです。 片付けたら、そこに猫達のキャットタワーやベッドを置いて、思う存分遊べるスペースにしてあげたいですね。

コメント 0 8
さき子
| 2024/01/11 | その他

今年は、リビングを片付けて、華麗な状態を保ちたいです。 片付けたら、そこに猫達のキャットタワーやベッドを置いて、思う存分遊べるスペースにしてあげたいですね。

ユーザー画像
さき子
| 2024/01/11 | その他
ユーザー画像

直径20センチの円を切り出しつつ、スチロールカッターの改善点を発掘中です。 菱目打ち器のように金属でガチガチに固定すれば、誤差も少なくなるかなあと思ってます。 それと、大きな円を切り抜くと、端っこの部分がもったいないですね~。 (´・ω・`)

直径20センチの円を切り出しつつ、スチロールカッターの改善点を発掘中です。 菱目打ち器のように金属でガチガチに固定すれば、誤差も少なくなるかなあと思ってます。 それと、大きな円を切り抜くと、端っこの部分がもったいないですね~。 (´・ω・`)

コメント 2 7
森の小さな工房
| 2023/03/05 | その他

直径20センチの円を切り出しつつ、スチロールカッターの改善点を発掘中です。 菱目打ち器のように金属でガチガチに固定すれば、誤差も少なくなるかなあと思ってます。 それと、大きな円を切り抜くと、端っこの部分がもったいないですね~。 (´・ω・`)

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/05 | その他
ユーザー画像

これはなんのネジだと思われますか? 今朝どうぶつの森のバージョンのSwitchを壊しかけて反対方向のグリップを直した時にネジが二つ取れて無くなっていました。 長男が昔からゲームやスマホをよく壊し、それを見てきた私が、今度は私がやらかしたと思ってましたが、残っているネジを締め直してスイッチはとりあえず使えてますがグラグラです。 ドライバーも精密用の使いましたが完全にはあってなくて、ネジ穴を潰しそうで怖かったので、任天堂で部品の取り寄せができるか聞いてみようと思ってました。 あと一つのネジがあれば、自分で直せると、やる気も出てきました。ネジも折れてはないし

これはなんのネジだと思われますか? 今朝どうぶつの森のバージョンのSwitchを壊しかけて反対方向のグリップを直した時にネジが二つ取れて無くなっていました。 長男が昔からゲームやスマホをよく壊し、それを見てきた私が、今度は私がやらかしたと思ってましたが、残っているネジを締め直してスイッチはとりあえず使えてますがグラグラです。 ドライバーも精密用の使いましたが完全にはあってなくて、ネジ穴を潰しそうで怖かったので、任天堂で部品の取り寄せができるか聞いてみようと思ってました。 あと一つのネジがあれば、自分で直せると、やる気も出てきました。ネジも折れてはないし

コメント 2 7
ビッグ
| 2023/03/11 | その他

これはなんのネジだと思われますか? 今朝どうぶつの森のバージョンのSwitchを壊しかけて反対方向のグリップを直した時にネジが二つ取れて無くなっていました。 長男が昔からゲームやスマホをよく壊し、それを見てきた私が、今度は私がやらかしたと思ってましたが、残っているネジを締め直してスイッチはとりあえず使えてますがグラグラです。 ドライバーも精密用の使いましたが完全にはあってなくて、ネジ穴を潰しそうで怖かったので、任天堂で部品の取り寄せができるか聞いてみようと思ってました。 あと一つのネジがあれば、自分で直せると、やる気も出てきました。ネジも折れてはないし

ユーザー画像
ビッグ
| 2023/03/11 | その他
ユーザー画像

ニクロム線ではなく、自在錐のようなものを作って発泡スチロールを円形に切り抜くことはできないか? そう思ってオルファのカッターの替刃を仕入れました。 角材の両端に、向きを逆にして、カッターの刃を取り付け、角材の中央に長ネジを通して電動ドリルで回転させる……という考えです。 1箇所で固定すると動いてしまうので、2箇所で固定するため、センターポンチで跡をつけようと叩くと(凹ませて金属用のビットが中心からブレないようにします)、割れてしまいました。 開封から2分足らずの出来事でした。 (ll゚Д゚) あんまり幅広の刃だと、円弧に沿って回転するのは難しいだろうと考えたのですが、剛性がなさすぎたみたいですね。このアイデアを具現化するのは中止します。 次は100均でケーキ用の丸い型を仕入れて、ギザギザの切り込みを入れて、大きなホールソーみたいなものを作れないかな~なんて考えています。 (´・ω・`)

ニクロム線ではなく、自在錐のようなものを作って発泡スチロールを円形に切り抜くことはできないか? そう思ってオルファのカッターの替刃を仕入れました。 角材の両端に、向きを逆にして、カッターの刃を取り付け、角材の中央に長ネジを通して電動ドリルで回転させる……という考えです。 1箇所で固定すると動いてしまうので、2箇所で固定するため、センターポンチで跡をつけようと叩くと(凹ませて金属用のビットが中心からブレないようにします)、割れてしまいました。 開封から2分足らずの出来事でした。 (ll゚Д゚) あんまり幅広の刃だと、円弧に沿って回転するのは難しいだろうと考えたのですが、剛性がなさすぎたみたいですね。このアイデアを具現化するのは中止します。 次は100均でケーキ用の丸い型を仕入れて、ギザギザの切り込みを入れて、大きなホールソーみたいなものを作れないかな~なんて考えています。 (´・ω・`)

コメント 0 7
森の小さな工房
| 2023/03/12 | その他

ニクロム線ではなく、自在錐のようなものを作って発泡スチロールを円形に切り抜くことはできないか? そう思ってオルファのカッターの替刃を仕入れました。 角材の両端に、向きを逆にして、カッターの刃を取り付け、角材の中央に長ネジを通して電動ドリルで回転させる……という考えです。 1箇所で固定すると動いてしまうので、2箇所で固定するため、センターポンチで跡をつけようと叩くと(凹ませて金属用のビットが中心からブレないようにします)、割れてしまいました。 開封から2分足らずの出来事でした。 (ll゚Д゚) あんまり幅広の刃だと、円弧に沿って回転するのは難しいだろうと考えたのですが、剛性がなさすぎたみたいですね。このアイデアを具現化するのは中止します。 次は100均でケーキ用の丸い型を仕入れて、ギザギザの切り込みを入れて、大きなホールソーみたいなものを作れないかな~なんて考えています。 (´・ω・`)

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/12 | その他
ユーザー画像

スチロールカッターを改良中。 裏側の電池ボックスは両面テープで貼り付けてありますが、電池の重さに負けて、ボックスごと剥がれてしまうので皿ネジで固定しました。 剥がれるのは、3回目。 さすがに対応しないと時間のロスに繋がります。 ( ゚д゚)ハッ! 次に9ミリの板を貼り合わせて、テーブルソーのクロスカットスレドのようなものを作ろうとしています。 貼り合わせた2枚の端材も消費できそう。 このうえに発泡スチロールを載せて、切っていくつもりです~。 \(^▽^)/

スチロールカッターを改良中。 裏側の電池ボックスは両面テープで貼り付けてありますが、電池の重さに負けて、ボックスごと剥がれてしまうので皿ネジで固定しました。 剥がれるのは、3回目。 さすがに対応しないと時間のロスに繋がります。 ( ゚д゚)ハッ! 次に9ミリの板を貼り合わせて、テーブルソーのクロスカットスレドのようなものを作ろうとしています。 貼り合わせた2枚の端材も消費できそう。 このうえに発泡スチロールを載せて、切っていくつもりです~。 \(^▽^)/

コメント 2 7
森の小さな工房
| 2023/03/16 | その他

スチロールカッターを改良中。 裏側の電池ボックスは両面テープで貼り付けてありますが、電池の重さに負けて、ボックスごと剥がれてしまうので皿ネジで固定しました。 剥がれるのは、3回目。 さすがに対応しないと時間のロスに繋がります。 ( ゚д゚)ハッ! 次に9ミリの板を貼り合わせて、テーブルソーのクロスカットスレドのようなものを作ろうとしています。 貼り合わせた2枚の端材も消費できそう。 このうえに発泡スチロールを載せて、切っていくつもりです~。 \(^▽^)/

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/16 | その他
ユーザー画像

スチロールカッターのニクロム線を固定している部分。 実は両面テープで木材を固定していたので、外れることがありました。 (´・ω・`) そして、鬼目ナットに六角穴付きボルトを入れていたので、外そうと回した時に、鬼目ナットごと回ってしまうことがありました。 そこでL型アルミアングルに変更して、ネジで固定。 ボルトもダブルナットで固定することにしました。 さすがに両面テープと違って、簡単に外れることはないでしょう。 六角穴付きボルトだと、回すのに六角レンチが必要になるので、ひょっとしたら蝶ボルトや蝶ナットに変更するかもしれません。 しばらく使ってみます~。 \(^▽^)/

スチロールカッターのニクロム線を固定している部分。 実は両面テープで木材を固定していたので、外れることがありました。 (´・ω・`) そして、鬼目ナットに六角穴付きボルトを入れていたので、外そうと回した時に、鬼目ナットごと回ってしまうことがありました。 そこでL型アルミアングルに変更して、ネジで固定。 ボルトもダブルナットで固定することにしました。 さすがに両面テープと違って、簡単に外れることはないでしょう。 六角穴付きボルトだと、回すのに六角レンチが必要になるので、ひょっとしたら蝶ボルトや蝶ナットに変更するかもしれません。 しばらく使ってみます~。 \(^▽^)/

コメント 2 7
森の小さな工房
| 2023/03/23 | その他

スチロールカッターのニクロム線を固定している部分。 実は両面テープで木材を固定していたので、外れることがありました。 (´・ω・`) そして、鬼目ナットに六角穴付きボルトを入れていたので、外そうと回した時に、鬼目ナットごと回ってしまうことがありました。 そこでL型アルミアングルに変更して、ネジで固定。 ボルトもダブルナットで固定することにしました。 さすがに両面テープと違って、簡単に外れることはないでしょう。 六角穴付きボルトだと、回すのに六角レンチが必要になるので、ひょっとしたら蝶ボルトや蝶ナットに変更するかもしれません。 しばらく使ってみます~。 \(^▽^)/

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/03/23 | その他
ユーザー画像

ラナンキュラスラックス、ピュタロスが咲き始めました😍✨️ 私が持ってるラックス4つの中で一番好きなお花💕 キラキラです✨️✨️

ラナンキュラスラックス、ピュタロスが咲き始めました😍✨️ 私が持ってるラックス4つの中で一番好きなお花💕 キラキラです✨️✨️

コメント 3 7
milimili
| 2023/04/01 | その他

ラナンキュラスラックス、ピュタロスが咲き始めました😍✨️ 私が持ってるラックス4つの中で一番好きなお花💕 キラキラです✨️✨️

ユーザー画像
milimili
| 2023/04/01 | その他
ユーザー画像

長ネジの扱い、進展しそう。 \(^▽^)/ 切り落とした長ネジがナットにうまく入らなかったのですが、均等に切り口を斜めに削ることで入りました! 45度を測ってマステで目印。 電動ドリルに差し込んで、卓上ベルトサンダで削りました。 火花散ってます。 ( ゚д゚)ォォ… 8ミリと10ミリはできたので、あとは6ミリかな~。 これで長いのを1本買ってきて、自由な長さに切り落として使えます~。 (≧▽≦)

長ネジの扱い、進展しそう。 \(^▽^)/ 切り落とした長ネジがナットにうまく入らなかったのですが、均等に切り口を斜めに削ることで入りました! 45度を測ってマステで目印。 電動ドリルに差し込んで、卓上ベルトサンダで削りました。 火花散ってます。 ( ゚д゚)ォォ… 8ミリと10ミリはできたので、あとは6ミリかな~。 これで長いのを1本買ってきて、自由な長さに切り落として使えます~。 (≧▽≦)

コメント 0 7
森の小さな工房
| 2023/04/01 | その他

長ネジの扱い、進展しそう。 \(^▽^)/ 切り落とした長ネジがナットにうまく入らなかったのですが、均等に切り口を斜めに削ることで入りました! 45度を測ってマステで目印。 電動ドリルに差し込んで、卓上ベルトサンダで削りました。 火花散ってます。 ( ゚д゚)ォォ… 8ミリと10ミリはできたので、あとは6ミリかな~。 これで長いのを1本買ってきて、自由な長さに切り落として使えます~。 (≧▽≦)

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2023/04/01 | その他
ユーザー画像

みたらし食べてて、途中飛ばして手に一番近い方かじったら不覚にも服の上にボトン。 子供でもやらない失敗を‥

みたらし食べてて、途中飛ばして手に一番近い方かじったら不覚にも服の上にボトン。 子供でもやらない失敗を‥

コメント 5 7
mayumayu
| 2023/06/11 | その他

みたらし食べてて、途中飛ばして手に一番近い方かじったら不覚にも服の上にボトン。 子供でもやらない失敗を‥

ユーザー画像
mayumayu
| 2023/06/11 | その他
ユーザー画像

今日は、cooking funに、出かけてきます ピザを焼きます🍕😆 雨なのが残念😢だけど 楽しみ〜😆

今日は、cooking funに、出かけてきます ピザを焼きます🍕😆 雨なのが残念😢だけど 楽しみ〜😆

コメント 0 7
モカ
| 2023/06/14 | その他

今日は、cooking funに、出かけてきます ピザを焼きます🍕😆 雨なのが残念😢だけど 楽しみ〜😆

ユーザー画像
モカ
| 2023/06/14 | その他
ユーザー画像

㊟ツマグロヒョウモン幼虫の画像あります。 種取り用に、ビオラを置いといたら、一匹ツマグロヒョウモンの幼虫を見つけました👀 棒なんか立てて、ネットを掛けましたが、サナギは見られるでしょうか? 楽しみです🎶

㊟ツマグロヒョウモン幼虫の画像あります。 種取り用に、ビオラを置いといたら、一匹ツマグロヒョウモンの幼虫を見つけました👀 棒なんか立てて、ネットを掛けましたが、サナギは見られるでしょうか? 楽しみです🎶

コメント 2 7
suimo
| 2023/06/19 | その他

㊟ツマグロヒョウモン幼虫の画像あります。 種取り用に、ビオラを置いといたら、一匹ツマグロヒョウモンの幼虫を見つけました👀 棒なんか立てて、ネットを掛けましたが、サナギは見られるでしょうか? 楽しみです🎶

ユーザー画像
suimo
| 2023/06/19 | その他
ユーザー画像

スミレの種、弾ける前にお茶パックに入れてたら無事、採取出来ました。種が詰まってそうなのを事前にin  念の為、窓際に置きました。乾燥で弾けた??? 2週間以上前に蒔いたスミレの芽、出ません。 桔梗の方は6日位でいっぱい発芽👏👏👏👏 ダリアの小苗は美味しいのか、いっぱい噛じられてます。種蒔きからって難しいのかな〜 スミレの種は秋になってからもう一度蒔いてみる予定です。目指せモリモリ💪m(_ _)m

スミレの種、弾ける前にお茶パックに入れてたら無事、採取出来ました。種が詰まってそうなのを事前にin  念の為、窓際に置きました。乾燥で弾けた??? 2週間以上前に蒔いたスミレの芽、出ません。 桔梗の方は6日位でいっぱい発芽👏👏👏👏 ダリアの小苗は美味しいのか、いっぱい噛じられてます。種蒔きからって難しいのかな〜 スミレの種は秋になってからもう一度蒔いてみる予定です。目指せモリモリ💪m(_ _)m

コメント 2 7
まっさん
| 2023/06/23 | その他

スミレの種、弾ける前にお茶パックに入れてたら無事、採取出来ました。種が詰まってそうなのを事前にin  念の為、窓際に置きました。乾燥で弾けた??? 2週間以上前に蒔いたスミレの芽、出ません。 桔梗の方は6日位でいっぱい発芽👏👏👏👏 ダリアの小苗は美味しいのか、いっぱい噛じられてます。種蒔きからって難しいのかな〜 スミレの種は秋になってからもう一度蒔いてみる予定です。目指せモリモリ💪m(_ _)m

ユーザー画像
まっさん
| 2023/06/23 | その他
ユーザー画像

お世話になります。 メンションの件ですが、先日、『教えてキャプテン』に質問をされていた方がいてhttps://diy-square.cainz.com/chats/lgkpk1sgbjym3clz  それに伴い、私がお伺いしたかった質問内容と似通っていた事、似通った内容なら同じ欄で質問した方が会員さんも 分かりやすいと思った事、また、改めて質問を立ち上げるよりメンションの方が相手(キャプテン様)に気がついてもらいやすい…と思った為、その場をお借りして質問させてもらいました。で、数日を経て回答をして頂きましたが、その回答の中に『メンションでの質問ですと、運営の都合上見逃してしまう可能性が高く、今後ご質問いただく際は「教えて!キャプテン」カテゴリにてご質問いただけますと幸いです🙇』と書かれていました。それで疑問が湧き、『え?メンションの意味ないじゃん』って思いました。メンションは『メンション機能を利用すると、特定のユーザーに自分のメッセージをいち早く気づいてもらえます』なんですよね?スクエア側でそう書かれていましたよね。私もそのように思ってメンションしたのですが、キャプテンの方から『見逃してしまう可能性』と書かれていて、腑に落ちませんでした。メンション機能が始まった時から皆さんが『コメントが流れてしまうからメンションを見逃す事がある。メンションを固定した方が良いと』言っていましたし、私も相手にメンションしたけど流れていってしまったようで見てもらえなかった事がありました。スクエア側で『見逃すことがある』と言う自覚や気付きがあるなら、私(達)の意見も、より一層理解して頂けるだろうと思い意見要望させて頂きますが、やはりメンションは固定した方が良いのではないでしょうか?『システムを変えるのは、意見要望を出す方は簡単に言うけど やる方は大変💦』という事はわかっておりますし、私がキャプテン様に言われた事を『はい、わかりました』で終わらせれば良い事だと言う事もわかるのですが、一度『メンションを固定する』にシステム変更する事をご検討していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。🐰🐰🐰さびうさ🐰🐰🐰

お世話になります。 メンションの件ですが、先日、『教えてキャプテン』に質問をされていた方がいてhttps://diy-square.cainz.com/chats/lgkpk1sgbjym3clz  それに伴い、私がお伺いしたかった質問内容と似通っていた事、似通った内容なら同じ欄で質問した方が会員さんも 分かりやすいと思った事、また、改めて質問を立ち上げるよりメンションの方が相手(キャプテン様)に気がついてもらいやすい…と思った為、その場をお借りして質問させてもらいました。で、数日を経て回答をして頂きましたが、その回答の中に『メンションでの質問ですと、運営の都合上見逃してしまう可能性が高く、今後ご質問いただく際は「教えて!キャプテン」カテゴリにてご質問いただけますと幸いです🙇』と書かれていました。それで疑問が湧き、『え?メンションの意味ないじゃん』って思いました。メンションは『メンション機能を利用すると、特定のユーザーに自分のメッセージをいち早く気づいてもらえます』なんですよね?スクエア側でそう書かれていましたよね。私もそのように思ってメンションしたのですが、キャプテンの方から『見逃してしまう可能性』と書かれていて、腑に落ちませんでした。メンション機能が始まった時から皆さんが『コメントが流れてしまうからメンションを見逃す事がある。メンションを固定した方が良いと』言っていましたし、私も相手にメンションしたけど流れていってしまったようで見てもらえなかった事がありました。スクエア側で『見逃すことがある』と言う自覚や気付きがあるなら、私(達)の意見も、より一層理解して頂けるだろうと思い意見要望させて頂きますが、やはりメンションは固定した方が良いのではないでしょうか?『システムを変えるのは、意見要望を出す方は簡単に言うけど やる方は大変💦』という事はわかっておりますし、私がキャプテン様に言われた事を『はい、わかりました』で終わらせれば良い事だと言う事もわかるのですが、一度『メンションを固定する』にシステム変更する事をご検討していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。🐰🐰🐰さびうさ🐰🐰🐰

コメント 3 7
🐰 さ び う さ 🐰
| 2023/06/24 | その他

お世話になります。 メンションの件ですが、先日、『教えてキャプテン』に質問をされていた方がいてhttps://diy-square.cainz.com/chats/lgkpk1sgbjym3clz  それに伴い、私がお伺いしたかった質問内容と似通っていた事、似通った内容なら同じ欄で質問した方が会員さんも 分かりやすいと思った事、また、改めて質問を立ち上げるよりメンションの方が相手(キャプテン様)に気がついてもらいやすい…と思った為、その場をお借りして質問させてもらいました。で、数日を経て回答をして頂きましたが、その回答の中に『メンションでの質問ですと、運営の都合上見逃してしまう可能性が高く、今後ご質問いただく際は「教えて!キャプテン」カテゴリにてご質問いただけますと幸いです🙇』と書かれていました。それで疑問が湧き、『え?メンションの意味ないじゃん』って思いました。メンションは『メンション機能を利用すると、特定のユーザーに自分のメッセージをいち早く気づいてもらえます』なんですよね?スクエア側でそう書かれていましたよね。私もそのように思ってメンションしたのですが、キャプテンの方から『見逃してしまう可能性』と書かれていて、腑に落ちませんでした。メンション機能が始まった時から皆さんが『コメントが流れてしまうからメンションを見逃す事がある。メンションを固定した方が良いと』言っていましたし、私も相手にメンションしたけど流れていってしまったようで見てもらえなかった事がありました。スクエア側で『見逃すことがある』と言う自覚や気付きがあるなら、私(達)の意見も、より一層理解して頂けるだろうと思い意見要望させて頂きますが、やはりメンションは固定した方が良いのではないでしょうか?『システムを変えるのは、意見要望を出す方は簡単に言うけど やる方は大変💦』という事はわかっておりますし、私がキャプテン様に言われた事を『はい、わかりました』で終わらせれば良い事だと言う事もわかるのですが、一度『メンションを固定する』にシステム変更する事をご検討していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。🐰🐰🐰さびうさ🐰🐰🐰

ユーザー画像
🐰 さ び う さ 🐰
| 2023/06/24 | その他
ユーザー画像

前から気になってた多肉ボール見様見真似で作ってみました。 ちょい隙間出来てしまいましたが、かわゆい❤️

前から気になってた多肉ボール見様見真似で作ってみました。 ちょい隙間出来てしまいましたが、かわゆい❤️

コメント 0 7
mayumayu
| 2023/06/25 | その他

前から気になってた多肉ボール見様見真似で作ってみました。 ちょい隙間出来てしまいましたが、かわゆい❤️

ユーザー画像
mayumayu
| 2023/06/25 | その他
ユーザー画像

花の水やりのホース すぐ戻るタイプにしてみたけどシャワーの所がイマイチ。 同じ様なのお持ちの方どうですか?

花の水やりのホース すぐ戻るタイプにしてみたけどシャワーの所がイマイチ。 同じ様なのお持ちの方どうですか?

コメント 2 7
mayumayu
| 2023/06/28 | その他

花の水やりのホース すぐ戻るタイプにしてみたけどシャワーの所がイマイチ。 同じ様なのお持ちの方どうですか?

ユーザー画像
mayumayu
| 2023/06/28 | その他
ユーザー画像

チョウの話です🙇 先日外にいたら、クロアゲハが飛んでいました🦋 クロアゲハの幼虫を飼育したいので、レモンの木のネットを少し開けました。 レモンも最近葉が増えてきたので🌿 もし卵があったら間引いて、レモンの成長にに影響のない個数にしたいと思います🍋

チョウの話です🙇 先日外にいたら、クロアゲハが飛んでいました🦋 クロアゲハの幼虫を飼育したいので、レモンの木のネットを少し開けました。 レモンも最近葉が増えてきたので🌿 もし卵があったら間引いて、レモンの成長にに影響のない個数にしたいと思います🍋

コメント 4 7
suimo
| 2023/07/02 | その他

チョウの話です🙇 先日外にいたら、クロアゲハが飛んでいました🦋 クロアゲハの幼虫を飼育したいので、レモンの木のネットを少し開けました。 レモンも最近葉が増えてきたので🌿 もし卵があったら間引いて、レモンの成長にに影響のない個数にしたいと思います🍋

ユーザー画像
suimo
| 2023/07/02 | その他
  • 40901-40925件 / 全43348件