なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン⛑ (8/1~9/21)

投稿キャンペーン開催中!
CAINZ DIYアワード🏆 (8/15~10/6)

その他 44173件
ユーザー画像

米不足😱 そろそろお米買おうかと、いつものスーパーに行ったら、本当にお米無いのですね もうびっくりです 月イチのお米セールも中止だそうなので、困ったなぁ🥲 暑さで麺類ばかりなので、おまりお米減らないのが、救いかな〜

米不足😱 そろそろお米買おうかと、いつものスーパーに行ったら、本当にお米無いのですね もうびっくりです 月イチのお米セールも中止だそうなので、困ったなぁ🥲 暑さで麺類ばかりなので、おまりお米減らないのが、救いかな〜

コメント 32 33
かふぇ
| 2024/08/19 | その他

米不足😱 そろそろお米買おうかと、いつものスーパーに行ったら、本当にお米無いのですね もうびっくりです 月イチのお米セールも中止だそうなので、困ったなぁ🥲 暑さで麺類ばかりなので、おまりお米減らないのが、救いかな〜

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

今日ワークショップ行ってきました〜😆 ワークショップで 箱の形を作る工程が出てきたので 前から欲しくて買おうと思っていた ゆぴのこさんプロデュースのクロバーさんのコーナークランプを  途中でカインズ店内に買いに走りました(笑) コレはいい❗めっちゃ使いやすいです😆👍

今日ワークショップ行ってきました〜😆 ワークショップで 箱の形を作る工程が出てきたので 前から欲しくて買おうと思っていた ゆぴのこさんプロデュースのクロバーさんのコーナークランプを  途中でカインズ店内に買いに走りました(笑) コレはいい❗めっちゃ使いやすいです😆👍

コメント 9 45
はまたこ
| 2024/08/19 | その他

今日ワークショップ行ってきました〜😆 ワークショップで 箱の形を作る工程が出てきたので 前から欲しくて買おうと思っていた ゆぴのこさんプロデュースのクロバーさんのコーナークランプを  途中でカインズ店内に買いに走りました(笑) コレはいい❗めっちゃ使いやすいです😆👍

ユーザー画像
はまたこ
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

ジャガイモを沢山いただきました😄 キタアカリともう1種類 今晩はポテトサラダに決定です👍

ジャガイモを沢山いただきました😄 キタアカリともう1種類 今晩はポテトサラダに決定です👍

コメント 0 10
かふぇ
| 2024/08/19 | その他

ジャガイモを沢山いただきました😄 キタアカリともう1種類 今晩はポテトサラダに決定です👍

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

暑さ・寒さ対策には 【窓】の対策が重要とのこと! 内窓で本当に快適になるの?! 元々複層ガラスではありますが サッシからの熱と引き戸ならではの隙間から 常に熱の出入りを感じていたのですが (特に冬) 今回とうとう!念願の! 内窓(インプラス)を導入してみました 皆さんの中にも ご興味ある方いらっしゃいますか? サッシも熱伝導率の高いアルミから 樹脂製に代わり 勿論ガラスも複層になったので シャッターをフルOPENにしていても 窓からの暑さを感じずに過ごせています 結論 wagayaは満足ですよ

暑さ・寒さ対策には 【窓】の対策が重要とのこと! 内窓で本当に快適になるの?! 元々複層ガラスではありますが サッシからの熱と引き戸ならではの隙間から 常に熱の出入りを感じていたのですが (特に冬) 今回とうとう!念願の! 内窓(インプラス)を導入してみました 皆さんの中にも ご興味ある方いらっしゃいますか? サッシも熱伝導率の高いアルミから 樹脂製に代わり 勿論ガラスも複層になったので シャッターをフルOPENにしていても 窓からの暑さを感じずに過ごせています 結論 wagayaは満足ですよ

コメント 0 14
wagaya
| 2024/08/19 | その他

暑さ・寒さ対策には 【窓】の対策が重要とのこと! 内窓で本当に快適になるの?! 元々複層ガラスではありますが サッシからの熱と引き戸ならではの隙間から 常に熱の出入りを感じていたのですが (特に冬) 今回とうとう!念願の! 内窓(インプラス)を導入してみました 皆さんの中にも ご興味ある方いらっしゃいますか? サッシも熱伝導率の高いアルミから 樹脂製に代わり 勿論ガラスも複層になったので シャッターをフルOPENにしていても 窓からの暑さを感じずに過ごせています 結論 wagayaは満足ですよ

ユーザー画像
wagaya
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

キュウリも終盤戦になってきました。一回の収穫量か減ってきています。先日のパールさんほどではありませんが今日はこんな形のもありました。

キュウリも終盤戦になってきました。一回の収穫量か減ってきています。先日のパールさんほどではありませんが今日はこんな形のもありました。

コメント 4 20
toshi
| 2024/08/19 | その他

キュウリも終盤戦になってきました。一回の収穫量か減ってきています。先日のパールさんほどではありませんが今日はこんな形のもありました。

ユーザー画像
toshi
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

棚板の色「塗る」か「貼る」かどっち? ウォークインクローゼットの棚色が 気に入らなくてモヤモヤ‥‥ 散々迷った末 今回wagaya は「貼る」を選択しましたが こんな時みなさんは ■塗りますか? ■貼りますか? 「貼る」は 「また貼り替えることができる」ので wagaya は貼るを選択しがちです

棚板の色「塗る」か「貼る」かどっち? ウォークインクローゼットの棚色が 気に入らなくてモヤモヤ‥‥ 散々迷った末 今回wagaya は「貼る」を選択しましたが こんな時みなさんは ■塗りますか? ■貼りますか? 「貼る」は 「また貼り替えることができる」ので wagaya は貼るを選択しがちです

コメント 4 15
wagaya
| 2024/08/19 | その他

棚板の色「塗る」か「貼る」かどっち? ウォークインクローゼットの棚色が 気に入らなくてモヤモヤ‥‥ 散々迷った末 今回wagaya は「貼る」を選択しましたが こんな時みなさんは ■塗りますか? ■貼りますか? 「貼る」は 「また貼り替えることができる」ので wagaya は貼るを選択しがちです

ユーザー画像
wagaya
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

ブラッサイアがすごいことになってます😱 DAISO購入の100円観葉植物ブラッサイア(確かそんな名前だったと思う)、春から外のベランダで育てています。この暑さでとりあえず水はじゃぶじゃぶかけるだけのお世話しかしていませんでした💦根元気根みたいなのたくさん出てるなー、外だと大きくなってきたなーくらいに思っていたのが先日ふと持ち上げてみると鉢底からも根がたくさん😫 風で倒れないようにと横長のプランターに他の鉢とまとめて入れといたから気付かなかった💦 この猛暑の中植え替えしないほうがいいよね、根っこ切っちゃうからねぇ...でもこのまま根っこがどんどん伸びるのも...とモヤモヤ そもそもブラッサイアをよく知らないので、お世話の仕方ご存知の方いらしたら教えてください🙇

ブラッサイアがすごいことになってます😱 DAISO購入の100円観葉植物ブラッサイア(確かそんな名前だったと思う)、春から外のベランダで育てています。この暑さでとりあえず水はじゃぶじゃぶかけるだけのお世話しかしていませんでした💦根元気根みたいなのたくさん出てるなー、外だと大きくなってきたなーくらいに思っていたのが先日ふと持ち上げてみると鉢底からも根がたくさん😫 風で倒れないようにと横長のプランターに他の鉢とまとめて入れといたから気付かなかった💦 この猛暑の中植え替えしないほうがいいよね、根っこ切っちゃうからねぇ...でもこのまま根っこがどんどん伸びるのも...とモヤモヤ そもそもブラッサイアをよく知らないので、お世話の仕方ご存知の方いらしたら教えてください🙇

コメント 1 14
ぬこねこ
| 2024/08/19 | その他

ブラッサイアがすごいことになってます😱 DAISO購入の100円観葉植物ブラッサイア(確かそんな名前だったと思う)、春から外のベランダで育てています。この暑さでとりあえず水はじゃぶじゃぶかけるだけのお世話しかしていませんでした💦根元気根みたいなのたくさん出てるなー、外だと大きくなってきたなーくらいに思っていたのが先日ふと持ち上げてみると鉢底からも根がたくさん😫 風で倒れないようにと横長のプランターに他の鉢とまとめて入れといたから気付かなかった💦 この猛暑の中植え替えしないほうがいいよね、根っこ切っちゃうからねぇ...でもこのまま根っこがどんどん伸びるのも...とモヤモヤ そもそもブラッサイアをよく知らないので、お世話の仕方ご存知の方いらしたら教えてください🙇

ユーザー画像
ぬこねこ
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

多肉リースの枯れ葉取り〰️😆👍 スッカスカ😂💦セダムカリカリ🤣💦 夕方にリキダス入れて底面給水します❣️ 隙間はまた気温が落ち着いてから直そう😅 今朝は☁️ちょっと暑さマシ❓️ 週間天気予報見たらしばらく☁️🌥️🌧️ 徒長しそうなので遮光は巻き上げて外しました😊 早く秋になぁれ〰️🤩

多肉リースの枯れ葉取り〰️😆👍 スッカスカ😂💦セダムカリカリ🤣💦 夕方にリキダス入れて底面給水します❣️ 隙間はまた気温が落ち着いてから直そう😅 今朝は☁️ちょっと暑さマシ❓️ 週間天気予報見たらしばらく☁️🌥️🌧️ 徒長しそうなので遮光は巻き上げて外しました😊 早く秋になぁれ〰️🤩

コメント 8 42
みずたま☆
| 2024/08/19 | その他

多肉リースの枯れ葉取り〰️😆👍 スッカスカ😂💦セダムカリカリ🤣💦 夕方にリキダス入れて底面給水します❣️ 隙間はまた気温が落ち着いてから直そう😅 今朝は☁️ちょっと暑さマシ❓️ 週間天気予報見たらしばらく☁️🌥️🌧️ 徒長しそうなので遮光は巻き上げて外しました😊 早く秋になぁれ〰️🤩

ユーザー画像
みずたま☆
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

今日は前回急用ができ、泣く泣くキャンセルしてしまったWS です👍 角材の穴あけがたくさんありそうなので インパクト充電 準備完了です👍 行ってきます〜😆

今日は前回急用ができ、泣く泣くキャンセルしてしまったWS です👍 角材の穴あけがたくさんありそうなので インパクト充電 準備完了です👍 行ってきます〜😆

コメント 2 26
はまたこ
| 2024/08/19 | その他

今日は前回急用ができ、泣く泣くキャンセルしてしまったWS です👍 角材の穴あけがたくさんありそうなので インパクト充電 準備完了です👍 行ってきます〜😆

ユーザー画像
はまたこ
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

今朝見ると大きくなる前に黄色い部分が出来てきました。慌てて収穫しました。もったいないので買い置きしてあるゴーヤと混ぜて頂きたいと思います。

今朝見ると大きくなる前に黄色い部分が出来てきました。慌てて収穫しました。もったいないので買い置きしてあるゴーヤと混ぜて頂きたいと思います。

コメント 0 15
toshi
| 2024/08/19 | その他

今朝見ると大きくなる前に黄色い部分が出来てきました。慌てて収穫しました。もったいないので買い置きしてあるゴーヤと混ぜて頂きたいと思います。

ユーザー画像
toshi
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

昨夜は地震と雷⚡のコラボで停電はするし、びっくりでした👀 冷房も切れて寝不足です こんなコラボはいらないですよね~❌️

昨夜は地震と雷⚡のコラボで停電はするし、びっくりでした👀 冷房も切れて寝不足です こんなコラボはいらないですよね~❌️

コメント 15 22
かふぇ
| 2024/08/19 | その他

昨夜は地震と雷⚡のコラボで停電はするし、びっくりでした👀 冷房も切れて寝不足です こんなコラボはいらないですよね~❌️

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

WSの収納付きスツールに、ようやく天開用ステーを取り付けました♪ 前回のステー取り付けでの失敗のイメージが拭えなくて、3カ月が経ってしまっていましたが、ペットシーツストッカーでまあまあ上手く取り付けられたので、再チャレンジしました🤗 前回の失敗でできた余分な穴とうっすらなひび割れはマスキングテープでカバーしました♪そして、ステーの取り付けの時にできた新しい余分な穴1つはSeriaのウォールステッカーでカバーしました🤭 もう1つ収納付きスツールがあるので、天開用ステーを追加購入する予定です♪ 前回の失敗の投稿はコチラ↓です🙈💦 https://diy-square.cainz.com/chats/o9ovzjr2or1wah8n

WSの収納付きスツールに、ようやく天開用ステーを取り付けました♪ 前回のステー取り付けでの失敗のイメージが拭えなくて、3カ月が経ってしまっていましたが、ペットシーツストッカーでまあまあ上手く取り付けられたので、再チャレンジしました🤗 前回の失敗でできた余分な穴とうっすらなひび割れはマスキングテープでカバーしました♪そして、ステーの取り付けの時にできた新しい余分な穴1つはSeriaのウォールステッカーでカバーしました🤭 もう1つ収納付きスツールがあるので、天開用ステーを追加購入する予定です♪ 前回の失敗の投稿はコチラ↓です🙈💦 https://diy-square.cainz.com/chats/o9ovzjr2or1wah8n

コメント 6 36
chase rainbows
| 2024/08/19 | その他

WSの収納付きスツールに、ようやく天開用ステーを取り付けました♪ 前回のステー取り付けでの失敗のイメージが拭えなくて、3カ月が経ってしまっていましたが、ペットシーツストッカーでまあまあ上手く取り付けられたので、再チャレンジしました🤗 前回の失敗でできた余分な穴とうっすらなひび割れはマスキングテープでカバーしました♪そして、ステーの取り付けの時にできた新しい余分な穴1つはSeriaのウォールステッカーでカバーしました🤭 もう1つ収納付きスツールがあるので、天開用ステーを追加購入する予定です♪ 前回の失敗の投稿はコチラ↓です🙈💦 https://diy-square.cainz.com/chats/o9ovzjr2or1wah8n

ユーザー画像
chase rainbows
| 2024/08/19 | その他
ユーザー画像

今日は友達と一緒に、ふたりともが初めての店舗に行きました~。 店舗によって、ぜーんぜん違うので、いつもながら面白いです🤭 Squareへの想いが熱い、よく行くマイストアでは、Squareネームで自己紹介とかしちゃったり、先生も宣伝がすごいすごい。 絶対載せて~!って熱いのね、とにかく。 今日のお店は、しずーかに進んでいくお店。 でも、私は勝手にSquareネーム聞きましたけど。 私の勧めでカインズを始めた友達は、一回もバッジもらったことないから今日もらうように言って、無事に初めてのランクバッジももらえたし、よかったです! あ、マイストアでは、バッジもらうときも、表彰式みたいにもらうのよ〜。 とにかく熱いからね、色々が。 ランク⑤のプラチナエプロンで行ったんですが、終わる頃にやっと気づいてもらえました(笑) またよそのお店にも出没したいものです。 ご一緒した皆さま、ありがとうございました☺️

今日は友達と一緒に、ふたりともが初めての店舗に行きました~。 店舗によって、ぜーんぜん違うので、いつもながら面白いです🤭 Squareへの想いが熱い、よく行くマイストアでは、Squareネームで自己紹介とかしちゃったり、先生も宣伝がすごいすごい。 絶対載せて~!って熱いのね、とにかく。 今日のお店は、しずーかに進んでいくお店。 でも、私は勝手にSquareネーム聞きましたけど。 私の勧めでカインズを始めた友達は、一回もバッジもらったことないから今日もらうように言って、無事に初めてのランクバッジももらえたし、よかったです! あ、マイストアでは、バッジもらうときも、表彰式みたいにもらうのよ〜。 とにかく熱いからね、色々が。 ランク⑤のプラチナエプロンで行ったんですが、終わる頃にやっと気づいてもらえました(笑) またよそのお店にも出没したいものです。 ご一緒した皆さま、ありがとうございました☺️

コメント 16 59
がーぁ
| 2024/08/18 | その他

今日は友達と一緒に、ふたりともが初めての店舗に行きました~。 店舗によって、ぜーんぜん違うので、いつもながら面白いです🤭 Squareへの想いが熱い、よく行くマイストアでは、Squareネームで自己紹介とかしちゃったり、先生も宣伝がすごいすごい。 絶対載せて~!って熱いのね、とにかく。 今日のお店は、しずーかに進んでいくお店。 でも、私は勝手にSquareネーム聞きましたけど。 私の勧めでカインズを始めた友達は、一回もバッジもらったことないから今日もらうように言って、無事に初めてのランクバッジももらえたし、よかったです! あ、マイストアでは、バッジもらうときも、表彰式みたいにもらうのよ〜。 とにかく熱いからね、色々が。 ランク⑤のプラチナエプロンで行ったんですが、終わる頃にやっと気づいてもらえました(笑) またよそのお店にも出没したいものです。 ご一緒した皆さま、ありがとうございました☺️

ユーザー画像
がーぁ
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

キュウリ🥒が黄色くなってしまうのは、暑さのためと水不足でしょうか? 何本も駄目になってしまいました😭

キュウリ🥒が黄色くなってしまうのは、暑さのためと水不足でしょうか? 何本も駄目になってしまいました😭

コメント 14 26
あかさん
| 2024/08/18 | その他

キュウリ🥒が黄色くなってしまうのは、暑さのためと水不足でしょうか? 何本も駄目になってしまいました😭

ユーザー画像
あかさん
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

明日は浜松でワークショップの予定。一つはまえに一回作ったことのあるドアオブジェ、のミニ版を浜松雄踏で、もう一つはあるお教室でワイヤー小物を作ってくる予定です。 ドアオブジェのミニ版については、もう飾る場所の予定地は空けてあります。で、もう一回大きい版をホームの吉田で作って3つを並べようと企み中。 もう一つはもし今回うまくできるようならもう一段階上のものに挑戦しようかと考え中。 考えることが多くてなやみますよ。

明日は浜松でワークショップの予定。一つはまえに一回作ったことのあるドアオブジェ、のミニ版を浜松雄踏で、もう一つはあるお教室でワイヤー小物を作ってくる予定です。 ドアオブジェのミニ版については、もう飾る場所の予定地は空けてあります。で、もう一回大きい版をホームの吉田で作って3つを並べようと企み中。 もう一つはもし今回うまくできるようならもう一段階上のものに挑戦しようかと考え中。 考えることが多くてなやみますよ。

コメント 2 39
おひで
| 2024/08/18 | その他

明日は浜松でワークショップの予定。一つはまえに一回作ったことのあるドアオブジェ、のミニ版を浜松雄踏で、もう一つはあるお教室でワイヤー小物を作ってくる予定です。 ドアオブジェのミニ版については、もう飾る場所の予定地は空けてあります。で、もう一回大きい版をホームの吉田で作って3つを並べようと企み中。 もう一つはもし今回うまくできるようならもう一段階上のものに挑戦しようかと考え中。 考えることが多くてなやみますよ。

ユーザー画像
おひで
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

【息子の部屋を整理収納DIY(12)作業着】 家でDIYをしたり洗車する時、ワークショップや工房利用をする時など、知らないうちに服を汚してしまうタイプなので、いつも作業着を着ます。 作業着と言っても、何年も前にユ◯クロで500円で買ったオーバーサイズブラウスです。 パッケージに入っていたのを広げもせずに、オーソドックスな型で色も無難だし、仕事着なら充分…と思いきや、風通し悪いわ、思ってたより大きすぎたわで、前職の時に2回着ただけで仕舞い込んでいました。 古着を整理する時に見つけて、リサイクルに出す前に、洗車する時にでも着るか…と思って着たら、速攻で汚してしまい、シミがとれなくなったので、そのまま作業着にしてしまいました。 大きいので、セーターの上からもガバッと着れて、通気性が悪いけれど汚れが下の服まで染み込みにくく、仕事のブラウスとしては役に立たなかったけれど、作業着としては何年も重宝しています。 先日、プライスダウンでお得になったDIYエプロンを購入したので、息子の部屋のワゴンを作った時、これを機に、エプロンを下ろしてブラウスは引退させようかと思ったのですが、「エプロンやったら袖、汚れるしな」 「工房利用するにも、エプロンやったら店員さんに間違えられる率上がりそうやしな…」と思って、やはりまだ使うことにしました。 画像はその作業着です。この汚れを見るたびに、この作業着で他の服が何着守られてきただろう…と思います。

【息子の部屋を整理収納DIY(12)作業着】 家でDIYをしたり洗車する時、ワークショップや工房利用をする時など、知らないうちに服を汚してしまうタイプなので、いつも作業着を着ます。 作業着と言っても、何年も前にユ◯クロで500円で買ったオーバーサイズブラウスです。 パッケージに入っていたのを広げもせずに、オーソドックスな型で色も無難だし、仕事着なら充分…と思いきや、風通し悪いわ、思ってたより大きすぎたわで、前職の時に2回着ただけで仕舞い込んでいました。 古着を整理する時に見つけて、リサイクルに出す前に、洗車する時にでも着るか…と思って着たら、速攻で汚してしまい、シミがとれなくなったので、そのまま作業着にしてしまいました。 大きいので、セーターの上からもガバッと着れて、通気性が悪いけれど汚れが下の服まで染み込みにくく、仕事のブラウスとしては役に立たなかったけれど、作業着としては何年も重宝しています。 先日、プライスダウンでお得になったDIYエプロンを購入したので、息子の部屋のワゴンを作った時、これを機に、エプロンを下ろしてブラウスは引退させようかと思ったのですが、「エプロンやったら袖、汚れるしな」 「工房利用するにも、エプロンやったら店員さんに間違えられる率上がりそうやしな…」と思って、やはりまだ使うことにしました。 画像はその作業着です。この汚れを見るたびに、この作業着で他の服が何着守られてきただろう…と思います。

コメント 13 30
らんらん
| 2024/08/18 | その他

【息子の部屋を整理収納DIY(12)作業着】 家でDIYをしたり洗車する時、ワークショップや工房利用をする時など、知らないうちに服を汚してしまうタイプなので、いつも作業着を着ます。 作業着と言っても、何年も前にユ◯クロで500円で買ったオーバーサイズブラウスです。 パッケージに入っていたのを広げもせずに、オーソドックスな型で色も無難だし、仕事着なら充分…と思いきや、風通し悪いわ、思ってたより大きすぎたわで、前職の時に2回着ただけで仕舞い込んでいました。 古着を整理する時に見つけて、リサイクルに出す前に、洗車する時にでも着るか…と思って着たら、速攻で汚してしまい、シミがとれなくなったので、そのまま作業着にしてしまいました。 大きいので、セーターの上からもガバッと着れて、通気性が悪いけれど汚れが下の服まで染み込みにくく、仕事のブラウスとしては役に立たなかったけれど、作業着としては何年も重宝しています。 先日、プライスダウンでお得になったDIYエプロンを購入したので、息子の部屋のワゴンを作った時、これを機に、エプロンを下ろしてブラウスは引退させようかと思ったのですが、「エプロンやったら袖、汚れるしな」 「工房利用するにも、エプロンやったら店員さんに間違えられる率上がりそうやしな…」と思って、やはりまだ使うことにしました。 画像はその作業着です。この汚れを見るたびに、この作業着で他の服が何着守られてきただろう…と思います。

ユーザー画像
らんらん
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

シャーベット用で桃のコンポートを作りました 🍑 部屋中 甘くていい香りですꉂꉂ(´ơ ∀ ơ`)w‪𐤔

シャーベット用で桃のコンポートを作りました 🍑 部屋中 甘くていい香りですꉂꉂ(´ơ ∀ ơ`)w‪𐤔

コメント 10 28
かずん
| 2024/08/18 | その他

シャーベット用で桃のコンポートを作りました 🍑 部屋中 甘くていい香りですꉂꉂ(´ơ ∀ ơ`)w‪𐤔

ユーザー画像
かずん
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

大雨の後空き家の実家にいってみると、コンクリートに亀裂が😱 何箇所もあったので至急対応しないと 空き家は管理が大変です🥲

大雨の後空き家の実家にいってみると、コンクリートに亀裂が😱 何箇所もあったので至急対応しないと 空き家は管理が大変です🥲

コメント 6 27
かふぇ
| 2024/08/18 | その他

大雨の後空き家の実家にいってみると、コンクリートに亀裂が😱 何箇所もあったので至急対応しないと 空き家は管理が大変です🥲

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

メダカを飼ってる睡蓮鉢が重たくて、なかなか移動しにくい💦 でゴミ箱を買い換えた時に、キャスター付きの台がまだ使えそうなので、これがあればメダカさんも暑さから逃れられるとひらめきました。 板は家にあった廃材を利用。 安定していて、メダカさんも快適そう。 この暑さで水がお湯になってたので、慌てて睡蓮鉢を影に移動、すだれをかけて何とかしのいでましたが、重かった。 これで移動も楽になりました🤩

メダカを飼ってる睡蓮鉢が重たくて、なかなか移動しにくい💦 でゴミ箱を買い換えた時に、キャスター付きの台がまだ使えそうなので、これがあればメダカさんも暑さから逃れられるとひらめきました。 板は家にあった廃材を利用。 安定していて、メダカさんも快適そう。 この暑さで水がお湯になってたので、慌てて睡蓮鉢を影に移動、すだれをかけて何とかしのいでましたが、重かった。 これで移動も楽になりました🤩

コメント 3 24
チョコまみれ
| 2024/08/18 | その他

メダカを飼ってる睡蓮鉢が重たくて、なかなか移動しにくい💦 でゴミ箱を買い換えた時に、キャスター付きの台がまだ使えそうなので、これがあればメダカさんも暑さから逃れられるとひらめきました。 板は家にあった廃材を利用。 安定していて、メダカさんも快適そう。 この暑さで水がお湯になってたので、慌てて睡蓮鉢を影に移動、すだれをかけて何とかしのいでましたが、重かった。 これで移動も楽になりました🤩

ユーザー画像
チョコまみれ
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

無花果『50度洗い』しました。暑すぎて熟す前に傷んできていたため収穫しました。ただ、めちゃくちゃ小さなアリさんが……😅これで中にお住まいのアリさんも出てきたかな?冷ましてから冷凍庫へ😋(収穫①)

無花果『50度洗い』しました。暑すぎて熟す前に傷んできていたため収穫しました。ただ、めちゃくちゃ小さなアリさんが……😅これで中にお住まいのアリさんも出てきたかな?冷ましてから冷凍庫へ😋(収穫①)

コメント 9 19
COSMOS
| 2024/08/18 | その他

無花果『50度洗い』しました。暑すぎて熟す前に傷んできていたため収穫しました。ただ、めちゃくちゃ小さなアリさんが……😅これで中にお住まいのアリさんも出てきたかな?冷ましてから冷凍庫へ😋(収穫①)

ユーザー画像
COSMOS
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

かわいいハムちゃんのガチャガチャやってきました✨ 名前は「ここだけの話、高いところ苦手なんだよね」と長い🤣🤣 でも200円でお安い💕 ぶらさがりとしがみつきの欲しいのが出たのでラッキー✌🏻 ひっかけるタイプなら、鉢にぶらさげたりと何かに使えるかな🫣

かわいいハムちゃんのガチャガチャやってきました✨ 名前は「ここだけの話、高いところ苦手なんだよね」と長い🤣🤣 でも200円でお安い💕 ぶらさがりとしがみつきの欲しいのが出たのでラッキー✌🏻 ひっかけるタイプなら、鉢にぶらさげたりと何かに使えるかな🫣

コメント 20 38
Milk
| 2024/08/18 | その他

かわいいハムちゃんのガチャガチャやってきました✨ 名前は「ここだけの話、高いところ苦手なんだよね」と長い🤣🤣 でも200円でお安い💕 ぶらさがりとしがみつきの欲しいのが出たのでラッキー✌🏻 ひっかけるタイプなら、鉢にぶらさげたりと何かに使えるかな🫣

ユーザー画像
Milk
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

ウリのお漬物作りました。梅をつけたときの赤梅酢があったので色をつけました。ちょっぴりしょっぱさも加わり美味しいです。次はしょうがを漬けて、紅生姜を作ります。

ウリのお漬物作りました。梅をつけたときの赤梅酢があったので色をつけました。ちょっぴりしょっぱさも加わり美味しいです。次はしょうがを漬けて、紅生姜を作ります。

コメント 10 18
ミモザ
| 2024/08/18 | その他

ウリのお漬物作りました。梅をつけたときの赤梅酢があったので色をつけました。ちょっぴりしょっぱさも加わり美味しいです。次はしょうがを漬けて、紅生姜を作ります。

ユーザー画像
ミモザ
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

TV通販でまとめ買いしたクリームシャンプーの容器がエコパウチで吊り下げ用の穴があるタイプだったので、どーしようかなー🤔💭と考えてたら💡思いつきましたー🤭)) 「ステンレスピンチ+洗濯バサミについてた、あのパーツ」で吊り下げ🆗に🦦🎶 (洗濯バサミの、というか、経年劣化で棄てた洗濯ハンガーについていた、洗濯バサミとハンガーを連結していたパーツです😆)

TV通販でまとめ買いしたクリームシャンプーの容器がエコパウチで吊り下げ用の穴があるタイプだったので、どーしようかなー🤔💭と考えてたら💡思いつきましたー🤭)) 「ステンレスピンチ+洗濯バサミについてた、あのパーツ」で吊り下げ🆗に🦦🎶 (洗濯バサミの、というか、経年劣化で棄てた洗濯ハンガーについていた、洗濯バサミとハンガーを連結していたパーツです😆)

コメント 8 22
chase rainbows
| 2024/08/18 | その他

TV通販でまとめ買いしたクリームシャンプーの容器がエコパウチで吊り下げ用の穴があるタイプだったので、どーしようかなー🤔💭と考えてたら💡思いつきましたー🤭)) 「ステンレスピンチ+洗濯バサミについてた、あのパーツ」で吊り下げ🆗に🦦🎶 (洗濯バサミの、というか、経年劣化で棄てた洗濯ハンガーについていた、洗濯バサミとハンガーを連結していたパーツです😆)

ユーザー画像
chase rainbows
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

カラスザンショウの幼虫はナミアゲハみたいです。 脱皮して緑になってました。

カラスザンショウの幼虫はナミアゲハみたいです。 脱皮して緑になってました。

コメント 3 9
シダーローズ
| 2024/08/18 | その他

カラスザンショウの幼虫はナミアゲハみたいです。 脱皮して緑になってました。

ユーザー画像
シダーローズ
| 2024/08/18 | その他
ユーザー画像

 最近地震が続いたり、暴風雨の天気が続いたり… そういえば9月は防災月じゃなかったかな? なんてぼーっと考えていたところ、たまたまテレビで防災の話題が出ていて、そうだ!我が家の防災グッズもう何年も見直してないことに気づきました。 とりあえず取り出して中を確認したら…確かに! 年齢とともに必要なものは変わってくるし、足りないものがたくさんある…  まずは、備蓄するもの、持ち出し時に必要なものなどなど、必要なもののチェック表を作ろうと思いました。  こらからは、カインズさんへ行く時に、食品以外の備蓄品で足りないものをちょこちょこ揃えようと思います。 100均にも結構便利なものありそうですね! 何気なくぶらぶらしないで、目的を持って探してみるのもいいかなとおもいます。  食品はローリングストックが主流とのこと、そちらはそちらで考えなければ。😅  中々思い立たないと進まないので、8月〜9月はこちらに集中したいなんて思った今日の気づきでした。

 最近地震が続いたり、暴風雨の天気が続いたり… そういえば9月は防災月じゃなかったかな? なんてぼーっと考えていたところ、たまたまテレビで防災の話題が出ていて、そうだ!我が家の防災グッズもう何年も見直してないことに気づきました。 とりあえず取り出して中を確認したら…確かに! 年齢とともに必要なものは変わってくるし、足りないものがたくさんある…  まずは、備蓄するもの、持ち出し時に必要なものなどなど、必要なもののチェック表を作ろうと思いました。  こらからは、カインズさんへ行く時に、食品以外の備蓄品で足りないものをちょこちょこ揃えようと思います。 100均にも結構便利なものありそうですね! 何気なくぶらぶらしないで、目的を持って探してみるのもいいかなとおもいます。  食品はローリングストックが主流とのこと、そちらはそちらで考えなければ。😅  中々思い立たないと進まないので、8月〜9月はこちらに集中したいなんて思った今日の気づきでした。

コメント 12 32
Toko
| 2024/08/18 | その他

 最近地震が続いたり、暴風雨の天気が続いたり… そういえば9月は防災月じゃなかったかな? なんてぼーっと考えていたところ、たまたまテレビで防災の話題が出ていて、そうだ!我が家の防災グッズもう何年も見直してないことに気づきました。 とりあえず取り出して中を確認したら…確かに! 年齢とともに必要なものは変わってくるし、足りないものがたくさんある…  まずは、備蓄するもの、持ち出し時に必要なものなどなど、必要なもののチェック表を作ろうと思いました。  こらからは、カインズさんへ行く時に、食品以外の備蓄品で足りないものをちょこちょこ揃えようと思います。 100均にも結構便利なものありそうですね! 何気なくぶらぶらしないで、目的を持って探してみるのもいいかなとおもいます。  食品はローリングストックが主流とのこと、そちらはそちらで考えなければ。😅  中々思い立たないと進まないので、8月〜9月はこちらに集中したいなんて思った今日の気づきでした。

ユーザー画像
Toko
| 2024/08/18 | その他
  • 13701-13725件 / 全44173件