思い起こせば15年前の春、高校の2者面談で我が息子の成績の悪さに項垂れながら歩いていた帰り道、視界の端に動くものを見つけてふと見ると、側溝に「ドジョウ」がいる?!
しかも今まで見たことないくらいたくさん!
帰宅してすぐ学校に電話、車を停める許可をもらってタモ網とバケツ持っていざドジョウ狩りじゃあ〜!
今から思えば現実逃避だったんだろうなぁ〜。
10匹取って帰って庭の池に放流〜。
そして月日は流れ今年で15回目の春、また新しい命が生まれたみたい。
大人のドジョウは20cmくらいだけど、画像のドジョウは3cmくらいのおちびさん。
どこでどんな風に卵を産んでるのかは分からないけど、ずっと我が池で繁殖を繰り返してるんですよ。
あ、ちなみにドジョウを見つけるきっかけをくれた息子は、今ではちゃんとお給料もらえる身分になって、公私共に充実した人生送っとります。
思い起こせば15年前の春、高校の2者面談で我が息子の成績の悪さに項垂れながら歩いていた帰り道、視界の端に動くものを見つけてふと見ると、側溝に「ドジョウ」がいる?!
しかも今まで見たことないくらいたくさん!
帰宅してすぐ学校に電話、車を停める許可をもらってタモ網とバケツ持っていざドジョウ狩りじゃあ〜!
今から思えば現実逃避だったんだろうなぁ〜。
10匹取って帰って庭の池に放流〜。
そして月日は流れ今年で15回目の春、また新しい命が生まれたみたい。
大人のドジョウは20cmくらいだけど、画像のドジョウは3cmくらいのおちびさん。
どこでどんな風に卵を産んでるのかは分からないけど、ずっと我が池で繁殖を繰り返してるんですよ。
あ、ちなみにドジョウを見つけるきっかけをくれた息子は、今ではちゃんとお給料もらえる身分になって、公私共に充実した人生送っとります。
18
51
シダーローズ
|
2023/04/13
|
その他