作品投稿

ふたつの虹
2025/06/12 12:22

陶の絵付け作品~紫陽花~

私が暮らす関東も梅雨入りとなりました。

 

ジメジメ蒸し蒸し、洗濯物は乾かないし、布団も干せない、髪も広がる…etc.

 

心も体もちょっぴり沈みがちなこの季節ですが、この時季ならではのお楽しみも日本にはありますよね🎶

 

そう、紫陽花。

 

実際に見に行くのも勿論良いですが、紫陽花柄の器でいつもの食卓に変化をつける、というのも良いですよね😊

 

白土赤土、どちらも陶芸用の絵の具や顔料で絵付けをしています。

 

白土は爽やかで涼しげ

赤土はしっとり落ち着いた印象

 

自分で作っておいて何ですが、私はどちらもお気に入りです😁💕

(作品の詳細はプロフィールページに記載のサイトよりご覧下さいませ。)

コメントする
2 件の返信 (新着順)
M
2025/06/12 15:45

素敵な仕上がりですね✨


ふたつの虹
2025/06/12 16:05

コメント&お誉めのお言葉ありがとうございます!
焼き上がりまで、かなりの時間と根気と体力と集中力がかかりましたが、お陰でお気に入りの作品ができました😊💕

M
2025/06/12 21:52

☺️

ice mint
2025/06/12 12:41

紫陽花の絵付け、涼しげで素敵ですね✨
ジメジメした梅雨もこれを見たら気分上がりますね☺️


ふたつの虹
2025/06/12 13:38

コメントありがとうございます!
どちらも筆先に絵の具を付け、チョンチョンと素地に乗せていく『点描画』の技法なので、特に白土の方は細かいため、完成までかなり時間がかかりました💦
でも、手間暇かけた分、納得の行く作品が焼き上がったので、頑張って良かったです😊💕