ミュートした投稿です。
🪣🍞
🪣🍞 カインズで購入!アプリがあるから迷わない 発酵したパン生地ゴミ箱をリメイクして窯を作る最後まで読んでくれてありがとうございます😊いいね👍コメント💬お願いします
カインズで売ってる、曲面に置けるネズミ捕りを設置(柱に巻き付ける) プラダンが雨よけにもなるので、ネズミ捕りが流れ出ない👍🏻 今年もハクビシンが侵入を試みましたが、完全防御できました✌️ 柱に、ねずみ捕りのとりもちと、ハクビシンの足跡がびっちり残ってました🤣𐤔
さくらひまわりさん、コメントありがとうございます♪ お出かけは…カインズにしか一緒に出かけてくれなくなりました😆
そう!ルリマツリは復活しますね😊 うちの玄関先にあるんですが、入院してほったらかしにしてしまい、枯れたと思ったら白と青の2色で復活しました 去年のカインズのクリアランス品だったんですけどね😁
【カインズ仙台港店からのお知らせ】9月開催『壁掛け3段プランター』のご報告
【カインズ仙台港店からのお知らせ】9月開催『壁掛け3段プランター』のご報告 カインズ 仙台港店のsugarです🍬9月に入り若干涼しくなって秋の気配が感じられるようになりましたね。秋は美味しい食べ物がいっぱい🥰秋刀魚、さつまいも、梨、栗など私の大好きなものばかり😍皆さんは何が1番好きですか? さて今回は9月開催の『壁掛け3段プランター』のご報告をさせていただきます。
我が家の a little garden
我が家の a little garden カインズに物色へ向かいました。支柱を建てる為にラティス用の支柱120㎝とブロック塀用のアタッチメントを3つ購入、更にラジオフライヤーの赤が協調されるようにミルキーホワイトのペンキ(塗料)を用意しました。支柱を丁寧にカット!表面を丁寧に研磨します。木製、鉄製に塗れる便利なペンキで支柱を仕上げます!ミル
カインズはWSが無いので和歌山の方はカインズのWSを知らないと勝手に思っていました。 今回はボタンスツールに合わせて和歌山入りをしました。笑😆息子よごめん 和歌山の事色々教えてください。 息子とご飯食べに行くとなるとチェーン店になります。 和歌山まで来て、サイゼリヤ、やよい軒、ビックリドンキーは
ぶどうがたくさん採れるんです
ぶどうがたくさん採れるんです カインズで購入鉄骨はお店でカットして、貸トラックで自宅まで搬送 穴掘って柱立てて生コン流して色塗って屋根つけて… 半自動溶接機もハクビシン避けのネズミ捕りもカインズでお得に購入。作り上げるまで大変だったけど、3年目の葡萄の苗は50房くらい取れるようになった。カインズの品ぞろえと、
カインズ沼津店に寄って好奇心から見に行くと店舗のど真ん中にあってビックリしました🫢 普段行くカインズは大体店舗の端の出入り口に隣接したところにあるので他の所もそうだと思い込んでいたんです。
スタッフさん曰く、多分カインズさんの中で一番広いそうです😊 作業もゆったりと進めることが出来ますよ♪