ミュートした投稿です。
シンボルツリー植え替え
シンボルツリー植え替え 去年GWSで寄せ植えしたシンボルツリー春頃から葉っぱがどんどん茶色くなってきて先生に相談したら根っこが食べられているのかもしれないから一度見てみないとわからないと言われて、涼しくなってきたので植替え講座に参加しました。元の木…こんな感じでした😢鉢から掘り返したら根っこがすごくちっちゃかった💦幼虫が6
デザートピザ cookingfun
デザートピザ cookingfun 2枚目はデザートピザです😉🎶2枚目なのに1枚目よりも伸ばすのが下手くそでちょっと四角ばってしまいました😅トッピングはチョコソース、カットバナナ🍌、アーモンドスライス、粉糖ですこちらは先生に焼いていたきました😉デザートピザ🍕も美味しくスイーツですね💕🎵先生、スタッフの皆様、サファイアさんお世話になりあ
ガーデンシクラメンの寄せ植え
ガーデンシクラメンの寄せ植え "ガーデンシクラメンの寄せ植え"に参加しました✨ 可愛いカゴにガーデンシクラメンを中心にカルーナ、バコパ、初雪かずら を寄せ植え 可愛い寄せ植えが出来上がりました💕 ご一緒され皆さんの作品です。(私のは向かって右端)
巾着袋
巾着袋 やっと出来ました❣️なかなかはかどらず網図通りに編めば良いのですが😅真剣にやらないと間違えちゃうので💦昨夜12時過ぎまで編み編みしました😉
おでんのつゆのリメイク?
おでんのつゆのリメイク? ■材料 前日のおでんのつゆ じゃが芋、水菜 ■作り方 ①じゃが芋を1口大(厚さ1㌢) 水菜5㌢位に✂️しておきます。 ②おでんのつゆを鍋に入れじゃが芋を 入れて箸が通るまで煮る。 ③水菜を入れてさっと煮る。 ④器に入れる。 ■工夫ポイント おでんのつゆは汁物として飲める位の濃さにする。(水で
ピーマン🫑の肉詰め
ピーマン🫑の肉詰め ■材料◯ピーマン ◯ひき肉 3:1 玉ねぎ塩、胡椒 パン粉に牛乳浸す を入れて粘りが出るまでこねます。ハンバーグのタネを作ってください。■作り方ハンバーグのタネを多めにつくって残した分を今回詰めました。■工夫ポイント肉を詰めたら片栗粉で全体に薄く粉をまぶしてください。 
スライド丸ノコ 使用方法2 (鋭角の寝かせカット)
スライド丸ノコ 使用方法2 (鋭角の寝かせカット) 【親子木工教室】の新作ブックシェルフが完成してからご披露させてもらうつもりでしたが、先日投稿のMyブックシェルフの側板の作成方法が想像以上の反響でしたので、続いて安全な【鋭角の寝かせカット】の方法を投稿させていただきます。【鋭角の寝かせカット】は、やり方を間違えれば大きい事故につながりますので、慎重
アンティーク風小物収納ボックス
アンティーク風小物収納ボックス 上のガラスの所は金色にしました😊仕切りはホワイトにしてみました。素敵に仕上がり嬉しい😄です。
ダシフィルム
ダシフィルム 夏にいなくなりがちなダシフィルム。(パープルヘイズとも言う)ですが寄せ植えに入れた子は何故か元気なんです❣️ポットの子は行方不明になる子が多いのに何が違うんだろ🤔⁉️
今日の夕飯シリーズ(番外編)
今日の夕飯シリーズ(番外編) 今日はダンナが趣味のオフ会で夕飯いらないので1人の夕食です。寂しくて寂しくて、ご飯が喉を通りません。少しでも食べないといけないので、流し込めるように飲みやすくて美味しい飲み物も用意しました。栄養を取らないといけないので、栄養のある甘いものも用意しました。1人の夕食は寂しくてたまりません。