ミュートした投稿です。
切り戻しの花と折れてしまったアイリス
切り戻しの花と折れてしまったアイリス ■材料伸びてきたお花を少し切り戻ししました家の中で少しだけ楽しませてもらいます その時アイリスの蕾を折ってしまい花手水にしています少し咲いてきました感謝ですね♪ お花って可愛い💕■作り方 ■工夫ポイント
ミニベンチ♪
ミニベンチ♪ *** 振り返り♪(*´ー`*)*** WS8作品目 昨年6月初旬に、ミニベンチのWSに参加しました♪以前参加したミニベンチロングのWSでは、超撥水のグリーンを選んだので、同じ色で塗りました😊 このミニベンチ、やっぱりもうひとつ欲しくなり、後日、WSに参加し
フラワースタンド&ペチュニア
フラワースタンド&ペチュニア 久しぶりのWS今回はフラワースタンド🌸今月初めにお迎えしたペチュニア花衣 黒真珠と一緒に😊素敵な色です❣️ そして、レイシャドウ花色の変化が美しい💕💕薔薇からバトンタッチの花たち✨✨✨元気に咲いています🤗
ロックタイトモニター・チューブ絞り器
ロックタイトモニター・チューブ絞り器 モニターで頂いたロックタイトのボンドのうち、エクストリームジェルがアルミチューブなんですよ。で、それを綺麗に最後まで使い切るにはチューブ絞り器がけ必要だって気付きまして。https://diy-square.cainz.com/chats/91jmvxavvmhgcb1nネットで買うのもいいけど、せ
今年のバラ
今年のバラ 今年は思いのほか、気温が上がらず日差しが強い日もさほどなく、いつもより長い時間楽しめました😊家へ帰ると、おかえり。今日も一日頑張ったね。と迎えてくれる様で…あ〜幸せだっ✨💕また一年間頑張らなきゃ💪🏻来年はどういう風にしようかな。考えるのも楽しいですっ🩷
リンゴ箱菜園
リンゴ箱菜園 ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント地植えやプランターではワンコ🐶が葉っぱを食べたり、悪さをするので、それを防ぐ為にリンゴ箱に脚を付けて、高さのあるプランターを作りました。そして、後々の事も考え、袋のまま栽培にしました。立派にミニトマトも育ってます
初めての壁面収納DIY🎶
初めての壁面収納DIY🎶 ■工夫ポイント・飾れて(鍵や筆記用具等を)収納もできるようにアレンジしたCAINZのワークショップで作った作品を棚に組み込みました♪・廊下の壁の、隙間的なスペースを利用して壁面収納棚を作りました♡ ■使用した商品名(任意)・リマルテ 2×4アジャスター・ラブリコ シェルフサポート・ラブリコ
Welcome Garden
Welcome Garden ■使用した商品名(任意)WS作品の【ガーデン サイン ピック】と【アンティーク風ドアオブジェ】自宅にてアレンジさせて頂きました🏠🎨■工夫ポイント屋根の瓦部分は缶ビールをカット✂️切り口で怪我をしないように折り畳みミッチャクロンをスプレーしてからペイント後、手持ちのピンで打ち留めました。
砂壁補修で、MORU MORUを塗ってみた。
砂壁補修で、MORU MORUを塗ってみた。 ■工夫ポイント 砂壁が劣化して、ボロボロになってきたので、砂壁を固めるシーラーをしっかり塗り固めた事。 手と、こてを使って、しっかり塗り固めた事。 ■使用した商品名(任意) 壁用仕上 補修材モルモル 壁用シーラー
知識ゼロからのじゃがいも袋栽培❣️
知識ゼロからのじゃがいも袋栽培❣️ 小さくてもちょっとでもいい!美味しいじゃがいもが出来て欲しい!🙏と祈リながらの栽培です。 4月28日に植え付けたので1ヶ月経ちました。アイキャッチ画像は本日の様子。ひとつの袋に2種類のじゃがいもを植えてあります。向かって左側は「男爵」草丈約20cm、右側は「ぽろしり」草丈約2cmです。同時