ミュートした投稿です。
鶏肉のガーリック炒める
鶏肉のガーリック炒める ■材料自家製の醤油付けガーリック、鶏もも肉、塩、胡椒、薄力粉■作り方 自家製ガーリックを炒める鶏もも肉は火の通りを良くするため、包丁で切れ目をいれる塩、胡椒して薄力粉をまぶす肉を、入れ焼く ■工夫ポイント お肉に下味をしっかり付けること
メープルラウンドパン🌀
メープルラウンドパン🌀 部屋中に甘い香りが漂っています🎶メープルシートも手作りしました。使ったメープルシロップの色が薄かったから巻き込んだのに色が分かりにくい😅
カフェ用マット
カフェ用マット 持ち運び便利なカフェ用マット作りました❤️ 上の紐編んであるので丸の本体を3等分に丸めてくるくると収納出来ます愛犬の冬用マット編みました😍
黒豆の枝豆ご飯
黒豆の枝豆ご飯 ■材料米 2合枝豆(鞘付き)塩 小さじ 1くらい▪️作り方①お米を研ぎ、2合の目盛りに合わせて水を入れ、30分から1時間そのまま置いて浸水させる。②枝豆はそのままでは実が取り出しにくいので耐熱容器にさや付きの枝豆を入れ、600Wで1分~1分半ほど加熱する(そうすると軽く火が通ってさやから枝豆を取り出
かぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物 ■材料かぼちゃ 1/4☆水 200cc 醬油 大さじ1.5 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 ■作り方①⭐︎を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて皮を上にして並べる。②再び中火にかけ、煮立ったらスプーンで煮汁をかけ、ぬらしたキッチンペ
鮭の唐揚げオーロラソース添え
鮭の唐揚げオーロラソース添え ■材料鮭2〜3切れ⭐︎塩コショウ、酒 ソース(混ぜておく) マヨネーズ大さじ3 &
沢山生りましたね🥰 みかん 栽培良いですよね~(≧∇≦)b 今年の我が家は せとかが1個とはるみサンが3個着いているだけで終わりです😭
今日の夕飯シリーズ
今日の夕飯シリーズ 今日は、朝からモルタルこねこねして、鉢の整理して、寄せ植えして、庭に7時間くらいいました🤣やる予定だった衣替えと冬布団出すの、全く出来てません笑気を取り直して、ウォーキングに行く前に夕飯作り❣️今日は黒豆の枝豆ご飯、鮭の唐揚げオーロラソース添え、かぼちゃの煮物、甘長ししとうのソース焼きです♪枝豆ご飯
アンティーク風ミニドア オブジェ
アンティーク風ミニドア オブジェ ワークショップで作りました!花も無く寂しいテラスに飾って楽しんでます。少しだけハロウィン気分😁
レトロな本型小物入れ ♪♪
レトロな本型小物入れ ♪♪ どちらの色もいいと思いました💕