ミュートした投稿です。
ミニトマトとれたよ
ミニトマトとれたよ ■育てた野菜ミニトマト赤のミニオレンヂのミニトマト( アイコ) 赤のアイコも、明日野菜サラダ、職場にもっていきます。■工夫ポイント やはりマルチンを敷いているところ雑草が防げる
鈴なり(🍇ぶどうみたい)ミニトマト🍅にビックリ
鈴なり(🍇ぶどうみたい)ミニトマト🍅にビックリ ■育てた野菜:ミニトマト🍅 ■工夫ポイント:優しく見守る。話しかける。明日肥料をあげる予定(成長を見ながら、大きく育てる工夫) 過去プランターでミニトマト🍅を育てていた母は「ぶどうみたい!こんなの初めてみた〜」と歓声をあげていた。 土壌が良いと成長が素晴らしい❣️
ずぼらバンザイ菜園
ずぼらバンザイ菜園 ■育てた野菜ニラ ■工夫ポイントスボラ菜園へようこそお世話は水やりと気が向いたときの油粕をまくくらい
リンゴ箱菜園
リンゴ箱菜園 ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント地植えやプランターではワンコ🐶が葉っぱを食べたり、悪さをするので、それを防ぐ為にリンゴ箱に脚を付けて、高さのあるプランターを作りました。そして、後々の事も考え、袋のまま栽培にしました。立派にミニトマトも育ってます
見つけられますか?
見つけられますか? ■育てた野菜アスパラガス■工夫ポイント手をかけない
子どもと植えました🌱
子どもと植えました🌱 ■育てた野菜小玉スイカ🍉赤.黄色 ■工夫ポイント今年は、はじめてがいっぱい🌱子どもから植えたいとお願いされてやってみよう!と♡できたらいいなとYouTubeで勉強中です✨
コンポストからの腐葉土を活かす家庭菜園を目指す
コンポストからの腐葉土を活かす家庭菜園を目指す ■育てた野菜 収穫済みは、ブロッコリーキャベツじゃがいも。 栽培中は、とうもろこしナストマトなどなど。 ■工夫ポイント 畑を2面に分けて、春夏用と秋冬用にしてます。またコンポストを設置したので、できた腐葉土を畑土に混ぜて使っていく予定です。
パレットプランター
パレットプランター ■育てた野菜 リーフレタス ■工夫ポイント
季節の野菜
季節の野菜 ■育てた野菜タラの芽、ふき、みょうが■工夫ポイント 用水路の近くに植えていて雨が降らなくても水がとりこめるかな…
栽培者の特権
栽培者の特権 ミョウガ(竹)日陰になる場所を選んで植えています。ミョウガは大好物ですが、ミョウガ竹も香りが最高。この時期にしか食べられないので毎年楽しみにしています。調理には手間がかかりますが、季節の句読点として大切な食材です。