ミュートした投稿です。
リバーシブルトレイ
リバーシブルトレイ 2個のケーブルボックスの端材を使って1個のトレイにしました✨気分で裏表トレイを楽しめます✨
オルラヤ第1号🤍
オルラヤ第1号🤍 オルラヤ咲きました〜🤍チューリップが終わると今度はオルラヤの番です🤍色とりどりの花壇が真っ白に変化していきます🤍🤍🤍あちこちに蕾が一杯🤗お花も葉っぱもレースのようで綺麗😍
レモンの木
レモンの木 ■育てた野菜レモンの木🍋果樹の木は初挑戦!野菜もイチゴ🍓くらいしか育てたことないのですが…前々からレモンの木育ててみたくて苗木お迎えしました!3/10私の身長位の苗木それから毎日少しずつ穴掘りこの年になって初めての経験😅石ごろごろで固かった〜😱何とか深さと幅50cm掘りました!掘っても掘っても粘土質
玉ねぎ
玉ねぎ ■育てた野菜 玉ねぎ ■工夫ポイント 大きくなるように少し間隔を開ける友達の畑で毎年いろんな 野菜を育ています今回はじゃがいも🥔植えるわすれましたやはり素人ですね💦💦💦玉ねぎ沢山収穫出来たのでご近所さんにおすそわけしますこの玉ねぎは1軒ぶんです
お庭の多肉達🌵
お庭の多肉達🌵 暖かくなってきて、多肉ちゃん達が絶賛成長中✨ プクプク過ぎるルビーネックレスや、蕾があちこちについていて、これから楽しませてくれそうな子達😊。葉挿しをしていたらだいぶ大きくなっている子もいました😁そしてこちらはどこまで伸びるんだろうって言うくらい伸びちゃった子😅30センチの物差じゃ足りなく
キャベツのその後
キャベツのその後 キャベツの芯を植えて、また食べられるかなぁ〜どんなキャベツになるかなぁ〜と楽しみにしていました。 あははっ🙀黄色の可愛い花が咲き出しました😽
庭に門を建てるぞプロジェクト⑤
庭に門を建てるぞプロジェクト⑤ 長さが足りないはしごに脚を継ぎ足すことにしました。https://diy-square.cainz.com/announcements/53vuncptf61tpu1zはい、一晩経って一応くっつきました。ではこの段差を削りましょう。と、その前に削るためにはハシゴを横向きにしなきゃいけないので、倒れな
黒板難しい💦
黒板難しい💦 旦那クン、帰ってきて黒板を見て笑ってました😊黒板って、チョークで書くのマジで難しい💦 今日は珍しく絹ごし豆腐で麻婆豆腐にしました。
端切れマット✨キティちゃん
端切れマット✨キティちゃん リバティ端切れの大量消費が嬉しくて、またマットを作りました✨今度は真ん中あたりにキティちゃんリバティをアクセントに🩷ブルー系統でまとめたので自然に見えるかしら?裏は…後少しだけ生地が足りず、残念💧
バラの水挿し
バラの水挿し こんなに根が出るんだ😱ポットに植えたけど、しばらく腰水にしておくと良いのかな🤔 身近にあるものあれもこれも挿してみた🤭