CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 237 件
##くらしにららら部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

壁を傷つけない収納

■作品内容カインズさんのOSBボードを使用し、カインズさんのカットサービスで板材をカットしてもらいました■こだわりポイント壁側の板にダボを取り付けて棚板をはめ込んでいるだけなので釘やネジを使わずに設置する事が出来ます。棚板をピッタリとはまるように寸法をきっちりと測りました。また重いものを乗せてもいい

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 0 10
ぽんちゃん
| 09/13

壁を傷つけない収納 ■作品内容カインズさんのOSBボードを使用し、カインズさんのカットサービスで板材をカットしてもらいました■こだわりポイント壁側の板にダボを取り付けて棚板をはめ込んでいるだけなので釘やネジを使わずに設置する事が出来ます。棚板をピッタリとはまるように寸法をきっちりと測りました。また重いものを乗せてもいい

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 10
ぽんちゃん
| 09/13 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

これで安心😸

■作品内容作業用のマスキングテープを使う時、手で切ると切れ目がきたない。ハサミ✂️で切ると、ハサミの齒がベトベトに。 マスキングテープ(絵柄の可愛い物だけ)を保存しているラップの箱を見ていて、、、あっ!これだぁ~🙀ラップの箱についている齒を✂️ ■こだわりポイントラップの箱につい

  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 0 13
DIY野良猫
| 09/13

これで安心😸 ■作品内容作業用のマスキングテープを使う時、手で切ると切れ目がきたない。ハサミ✂️で切ると、ハサミの齒がベトベトに。 マスキングテープ(絵柄の可愛い物だけ)を保存しているラップの箱を見ていて、、、あっ!これだぁ~🙀ラップの箱についている齒を✂️ ■こだわりポイントラップの箱につい

  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 13
DIY野良猫
| 09/13 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ショーケース

■作品内容ワークショップでショーケースを作成 ■こだわりポイント①設置場所予定のキッチンの色彩具合がナチュラルテイストなので、それに合わせて塗装もナチュ ラルに仕上げたく、柿渋塗料を水で約3倍に薄めて塗装した。さらに撥水性を出すためと艶とを 出すためにみつろうを塗って仕上げた。②蓋部分のア

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 5 21
しなの
| 09/12

ショーケース ■作品内容ワークショップでショーケースを作成 ■こだわりポイント①設置場所予定のキッチンの色彩具合がナチュラルテイストなので、それに合わせて塗装もナチュ ラルに仕上げたく、柿渋塗料を水で約3倍に薄めて塗装した。さらに撥水性を出すためと艶とを 出すためにみつろうを塗って仕上げた。②蓋部分のア

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 5 21
しなの
| 09/12 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トイレットペーパーホルダー 2作目

■作品内容トイレットペーパーホルダー■こだわりポイントWSにて2作品を作成した。最初は色の好みで超撥水性のダークブラウンを塗装した。然しながら①寒暖差の激しい県で用いるためカビの発生を抑えたいこと。②材質が調湿性に優れた桐材であったので特性を活かした日本古来の塗装に仕上げたかったこと。以上、2点の観

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 0 12
しなの
| 09/12

トイレットペーパーホルダー 2作目 ■作品内容トイレットペーパーホルダー■こだわりポイントWSにて2作品を作成した。最初は色の好みで超撥水性のダークブラウンを塗装した。然しながら①寒暖差の激しい県で用いるためカビの発生を抑えたいこと。②材質が調湿性に優れた桐材であったので特性を活かした日本古来の塗装に仕上げたかったこと。以上、2点の観

  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 0 12
しなの
| 09/12 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

足場用単管で作った男前立水栓

足場用の単管とメルカリで手に入れた給食用パンケースで作った立水栓です。継ぎ目の補強と防水にカインズで買ったコーキング剤を使ってみました。

  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
回答 2 20
miso
| 09/12

足場用単管で作った男前立水栓 足場用の単管とメルカリで手に入れた給食用パンケースで作った立水栓です。継ぎ目の補強と防水にカインズで買ったコーキング剤を使ってみました。

  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • 木工DIY部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 2 20
miso
| 09/12 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

樹脂粘土で製作

■作品内容樹脂粘土を使って作りました■こだわりポイントなるべく本物に近づけるために葉先に色をつけたり光沢を出すために水をつけたハケでこすりました。また葉を1枚1枚針金に刺して乾かした後にまとめ直し形を整えました。

  • 手芸・小物雑貨部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 6 15
ぽんちゃん
| 09/12

樹脂粘土で製作 ■作品内容樹脂粘土を使って作りました■こだわりポイントなるべく本物に近づけるために葉先に色をつけたり光沢を出すために水をつけたハケでこすりました。また葉を1枚1枚針金に刺して乾かした後にまとめ直し形を整えました。

  • 手芸・小物雑貨部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 6 15
ぽんちゃん
| 09/12 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

クリアファイルを使って 花手水

■作品内容春に我が家で咲いた花を使って■こだわりポイントハートにするためにクリアファイルをお皿の形に丸く切って、その真ん中をハートの形に切り抜きます。その切り抜いて空いたスペースに花を浮かべるとハートの形になります。ハート以外にも星や花型など様々な形が出来るので、気分によって好きな形に浮かべています

  • グリーン部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 6 25
ぽんちゃん
| 09/11

クリアファイルを使って 花手水 ■作品内容春に我が家で咲いた花を使って■こだわりポイントハートにするためにクリアファイルをお皿の形に丸く切って、その真ん中をハートの形に切り抜きます。その切り抜いて空いたスペースに花を浮かべるとハートの形になります。ハート以外にも星や花型など様々な形が出来るので、気分によって好きな形に浮かべています

  • グリーン部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 6 25
ぽんちゃん
| 09/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カインズ工房スタッフさんにレクチャー受けながら網戸の張替

■作品内容自宅の網戸の張替 ■こだわりポイント網戸を自分で張替したく、馴染みのカインズ工房スタッフさんに頼んで教わりながら行った。また普通の網と外から見えにくい網との2種類を購入し、比較した。 ①まずは持ち込んだ網戸の網を枠からゴムパッキンを引っ張りながら外す。②網と長い紐状のゴ

  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
回答 2 16
しなの
| 09/11

カインズ工房スタッフさんにレクチャー受けながら網戸の張替 ■作品内容自宅の網戸の張替 ■こだわりポイント網戸を自分で張替したく、馴染みのカインズ工房スタッフさんに頼んで教わりながら行った。また普通の網と外から見えにくい網との2種類を購入し、比較した。 ①まずは持ち込んだ網戸の網を枠からゴムパッキンを引っ張りながら外す。②網と長い紐状のゴ

  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 2 16
しなの
| 09/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プランターカバー

■作品内容プランターカバーです。 ■こだわりポイントクマのステンシルをしました😊

  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 2 17
ココロ
| 09/11

プランターカバー ■作品内容プランターカバーです。 ■こだわりポイントクマのステンシルをしました😊

  • ワークショップ部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 2 17
ココロ
| 09/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カインズさんの平板で泥除け防止

■作品内容カインズさんの天板(シャビーウッド)を購入し、雨の日などの泥除けとして敷きました■こだわりポイント天板を使う前は砂利を敷いていたのですが、雨が降った後などは水だまりができたりと歩いた時に靴が汚れやすかったので、天板のつなぎ目をモルタルで固めて固定しました。また天板の周りには泥除けと除草のた

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
回答 3 20
ぽんちゃん
| 09/10

カインズさんの平板で泥除け防止 ■作品内容カインズさんの天板(シャビーウッド)を購入し、雨の日などの泥除けとして敷きました■こだわりポイント天板を使う前は砂利を敷いていたのですが、雨が降った後などは水だまりができたりと歩いた時に靴が汚れやすかったので、天板のつなぎ目をモルタルで固めて固定しました。また天板の周りには泥除けと除草のた

  • リフォーム・エクステリア部門【DIYアワード2025】
  • グリーン部門【DIYアワード2025】
  • くらしに、ららら。部門【DIYアワード2025】
ユーザー画像
回答 3 20
ぽんちゃん
| 09/10 | キャンペーン
  • 151-160件 / 全237件
    • ‹
    • …
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル