ミュートした投稿です。
みーたんさん 今晩は🌠 猫トイレハウスですか❣️ 凄い❣️ 猫ちゃんの写真は みーたんさんのお家の猫ですか🐱 こういうDIYも可愛いですね😍 自作ならではですね💖
夏のDIY2022【端材で作るパレット型プランター】
夏のDIY2022【端材で作るパレット型プランター】 前々からパレット型のプランターを作りたかったので、今回、挑戦してみました。後述しますが、わけあって端材を利用しています。(端材を消費したいという理由もあります) ■■パレット作成編■■適当な材(コンパネ)を探して、穴をパテで補修しました。これはテーブルソーを自作したときの端材ですね。切り込
夏のDIY2022【リユース材ウッドデッキ】
夏のDIY2022【リユース材ウッドデッキ】 両親が庭に出入りしやすくするためウッドデッキを作りました。使わなくなった自作のスノコを分解して再利用しています。床部は分割して外せるようにして物を収納したり清掃しやすくしました。通路になる部分は角を落としています。
夏のDIY2022【DIY工具ボックス☆彡】
夏のDIY2022【DIY工具ボックス☆彡】 夏のDIY2022【DIY工具ボックス☆彡】 DIYで使用する工具を収納する箱を作成しました!以前はカインズ店舗で購入した素敵なものを使用していましたが、10年近く使用しており、これを機に自作してみました!! それにしても、以前の工具箱は10年近く使っていたなんて・・・カインズで
デッキにおいたホワイトのベンチが素敵✨✨✨ なかなか予約が取れないので自作しようかなと思っていました😅 カフェ板は特殊な形をしているので2枚天板にどう組んであるのか不思議だったのですが、端を切り落として切り落とした分を下の部分に接合してあるのですね。 ミユさんのお写真を拡大して疑問が解決しました😆
さびうささん、予約が取れないことほど残念なことはありませんよね...その気持よ~~くわかります😥。私も近くていいのですが、マイストアーではなかなか予約が取れません。9時2~3分で予約作品の写真が🈵席になって跡形もなく消えてしまいます。えっ、本当にあったの...って感じです。すっごく悲しくなっちゃいま
たんぽぽさん💓 足場風2台目だったんですね☺️ たくさんの多肉ちゃん達が置けてよかったですネ😊 波板付きプランターも2つ、どちらも素敵なステンシル❣️ 自作でしょうか☺️ 設置大変でしたね💦お疲れ様でした😆
べるんさん♪ ありがとうございます❣️ 2個目のプランターを作る時、同じ色にしようか迷ったのですが、ステンシルしたらあまり気にならなくなりました😊 自作の棚の置き場所がなくなるので、仕方なく間に挟んでみました。庭のプチ模様替えも楽しいですね😊
お疲れ様♪ 人気がある作品は応募者が多いですからね! 秒速で埋まってしまうのも有ります。 9時からでもまだ直ぐには更新していなくて何回かトライしてなんとか予約取れたけどね! 何を作るのかなB&Bの作品はステンシルが無いと作れないですがね! 自作する時は見本を参考にしています。
夏のDIY2022【和のプランターカバー】
夏のDIY2022【和のプランターカバー】 杉板はバーナーで炙って、水に濡らしたスポンジで磨いて仕上げました。ちなみに後ろのフェンスも自作です。