CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 240 件
#木工DIY部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

多肉棚をポスト上に設置✨

だいぶ前に投稿した作品ですが、キャンペーン用に再投稿です。玄関前 ポストの上部分を利用した棚を作成しました。お庭が狭いため、棚が上に伸びてきています(笑) 木材は1✕4を使用。床面が排水のため斜めになっているので、足も左右で長さを変えてあります。ポストにすっぽりと被せて固定できるように、ポ

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
回答 4 37
みんと
| 09/11

多肉棚をポスト上に設置✨ だいぶ前に投稿した作品ですが、キャンペーン用に再投稿です。玄関前 ポストの上部分を利用した棚を作成しました。お庭が狭いため、棚が上に伸びてきています(笑) 木材は1✕4を使用。床面が排水のため斜めになっているので、足も左右で長さを変えてあります。ポストにすっぽりと被せて固定できるように、ポ

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 4 37
みんと
| 09/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

大型テレビ台

ログハウス階段下の限られたスペースにテレビを納めたかった。ちょうど土間に股がり床の段差調整が必要だった。パイン材を使いワックスで仕上げた。

  • 木工DIY部門
回答 0 37
mame
| 09/11

大型テレビ台 ログハウス階段下の限られたスペースにテレビを納めたかった。ちょうど土間に股がり床の段差調整が必要だった。パイン材を使いワックスで仕上げた。

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 0 37
mame
| 09/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

麻雀卓🀄️

  大工のパパさんが家にあったテーブルを麻雀卓に✨

  • 木工DIY部門
回答 0 19
はなちゃん
| 09/11

麻雀卓🀄️   大工のパパさんが家にあったテーブルを麻雀卓に✨

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 0 19
はなちゃん
| 09/11 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

整理整頓の為の棚

生活感丸出しですが、整理整頓の為の棚を作り、息子の部屋のクローゼットに収めました。棚を作った理由は、今回も破壊です。クローゼット用のプラスチック製のチェストを使っていたのですが、壊されました。後、引き出しに服をなおさないのが、理由でした。まず、壊れない、服がなおしやすいのが、理由となり、下記の写真を

  • 831
  • 831のDIY
  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
回答 4 23
**831**さん
| 09/10

整理整頓の為の棚 生活感丸出しですが、整理整頓の為の棚を作り、息子の部屋のクローゼットに収めました。棚を作った理由は、今回も破壊です。クローゼット用のプラスチック製のチェストを使っていたのですが、壊されました。後、引き出しに服をなおさないのが、理由でした。まず、壊れない、服がなおしやすいのが、理由となり、下記の写真を

  • 831
  • 831のDIY
  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 4 23
**831**さん
| 09/10 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

配線隠し

先日、「配線関係のDIYが多いですね」とのコメントを頂きましたので、「そういえば…」と思い出した配線系のDIYをもう1点😆 前回、投稿したレンジ台⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/rwj4kotm31yekcsaレンジ台の新調問題が解

  • 木工DIY部門
回答 11 48
らんらん
| 09/10

配線隠し 先日、「配線関係のDIYが多いですね」とのコメントを頂きましたので、「そういえば…」と思い出した配線系のDIYをもう1点😆 前回、投稿したレンジ台⬇️https://diy-square.cainz.com/announcements/rwj4kotm31yekcsaレンジ台の新調問題が解

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 11 48
らんらん
| 09/10 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キッチンシンク下の開き扉→引き出し

シンク下は奥の物が取り出し難いですよね😭邪魔な柱を取り除き仕切りとレールを付けました 工夫した点は見た目は何も変わっていない様にしました

  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
回答 10 52
joyコンゴ
| 09/09

キッチンシンク下の開き扉→引き出し シンク下は奥の物が取り出し難いですよね😭邪魔な柱を取り除き仕切りとレールを付けました 工夫した点は見た目は何も変わっていない様にしました

  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 10 52
joyコンゴ
| 09/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フローリングタイルと廻り縁で腰板

今回初めて使うフローリングタイルと廻り縁でした、タイルはカッターで簡単に切れますし裏にはのりがついていますので簡単で扱いやすい廻り縁の切断角度を合わす為に、マスキングテープを貼り角度を書き写して型紙を作りました👍角の処理を丁寧に45°合わせにしました🤯 

  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
回答 3 40
joyコンゴ
| 09/09

フローリングタイルと廻り縁で腰板 今回初めて使うフローリングタイルと廻り縁でした、タイルはカッターで簡単に切れますし裏にはのりがついていますので簡単で扱いやすい廻り縁の切断角度を合わす為に、マスキングテープを貼り角度を書き写して型紙を作りました👍角の処理を丁寧に45°合わせにしました🤯 

  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 3 40
joyコンゴ
| 09/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トイレ大改造リフォーム

正面の壁紙を取り替えましたさらにタンクレス風へ トイレットペーパーストッカーとスマホ置製作フローリングタイルと廻り縁を壁に貼り腰板作り😊初めてフローリングタイルと周り縁を使いました、裏面にのりがついているので簡単でした。 扉上に棚を作り完成です🤗水を流すレバーが見えなくなってしまうので、手

  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
回答 6 45
joyコンゴ
| 09/09

トイレ大改造リフォーム 正面の壁紙を取り替えましたさらにタンクレス風へ トイレットペーパーストッカーとスマホ置製作フローリングタイルと廻り縁を壁に貼り腰板作り😊初めてフローリングタイルと周り縁を使いました、裏面にのりがついているので簡単でした。 扉上に棚を作り完成です🤗水を流すレバーが見えなくなってしまうので、手

  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 6 45
joyコンゴ
| 09/09 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

再投稿(2023.8月) 【お盆前に完成出来ました。ご先祖様の御仏壇用台座なのら~(^^)】

ばあちゃんから頼まれた御仏壇用の台座が完成しました。ばあちゃん家の御仏壇と合いそうな台座が出来上がりました。早速、ばあちゃんとこに持って行き御仏壇に合わせて見ると色もサイズもピッタリです。これぞDIYならではなのです。ばあちゃんはもうもう大喜びです。喜んでもらえるとこちらも超嬉しくなります。お盆に間

  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
回答 2 30
totoro
| 09/09

再投稿(2023.8月) 【お盆前に完成出来ました。ご先祖様の御仏壇用台座なのら~(^^)】 ばあちゃんから頼まれた御仏壇用の台座が完成しました。ばあちゃん家の御仏壇と合いそうな台座が出来上がりました。早速、ばあちゃんとこに持って行き御仏壇に合わせて見ると色もサイズもピッタリです。これぞDIYならではなのです。ばあちゃんはもうもう大喜びです。喜んでもらえるとこちらも超嬉しくなります。お盆に間

  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 2 30
totoro
| 09/09 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キッチンカート

使わなくなった電話台を解体し、引出し部分を何かに使えないかと思い、キャスターを付けてカートにリメイクしてみました。上部は100均のタイルシール、元々あった引出し取手部分もパテで穴を塞ぎ目隠しに100均ウォールペーパーを使用。100均手すり金具はタオルかけにもなるのでとても使いやすいです。

  • はじめてチャレンジ部門
  • 木工DIY部門
回答 2 37
キノコ
| 09/09

キッチンカート 使わなくなった電話台を解体し、引出し部分を何かに使えないかと思い、キャスターを付けてカートにリメイクしてみました。上部は100均のタイルシール、元々あった引出し取手部分もパテで穴を塞ぎ目隠しに100均ウォールペーパーを使用。100均手すり金具はタオルかけにもなるのでとても使いやすいです。

  • はじめてチャレンジ部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 2 37
キノコ
| 09/09 | キャンペーン
  • 161-170件 / 全240件
    • ‹
    • …
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル